『パンケーキ単体が高く感じます。』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

『パンケーキ単体が高く感じます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パンケーキ単体が高く感じます。

2009/12/08 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:8件

今日始めてパナのパンケーキ単品を調べたのですが、最安値で35,000もするとは・・・
しかもキット品は58,000って・・・ボディって23,000程度なの?と思います。
しかもボディ単体は50,000するし(汗)
ある程度はしょうがないのかなと感じますが、
ボディ新古品で30,000ぐらいで売れないかな〜と思います。
そうすればレンズが28,000で買えるのに、、、

同じお店の中でキットとバラにしてるならどっちかの価格がもうちょい下がってもいいかなと思うのですが、これは当たり前の事なんですかね?

皆さんが認める良いレンズだと言う事は重々承知の上なのですが、
どれぐらいまで下がるんでしょうか・・・
できれば早いところ30,000切って欲しいです。

書込番号:10600899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2009/12/08 23:06(1年以上前)

>これは当たり前の事なんですかね?

当たり前のことかどうかは知りませんが、他のカメラでも似たような事象
(カメラ単体+レンズ単体>レンズキット)は散見されます。
たとえば、NikonでもD3000単体とレンズキットの差額は約3千円です(@価格com)。
とくに、数が出るエントリー向けの低価格機では販売促進も兼ねているのか、
レンズキットを戦略的にかなりお得な値付けに設定していることが多いのでは。

書込番号:10601033

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/08 23:30(1年以上前)

現在ここ(価格コム)に登録中の最安値のみで見ますと面白いのが見受けられますね。
flipper1005さんのご紹介のものもありますが、
たとえばオリのE-510 ボディのボディ価格\43,729 に対しE-520 レンズキットが\39,800!!
なんてことになっありします。
もっとも発売からだいぶたった商品だったり同一登録店でなかったりなんて事があったりしますが・・・。
要は流通量とそのときの需要と供給の両天秤で価格は決まりますので時価のようなものですね。

書込番号:10601249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/09 00:38(1年以上前)

ボディを利益が出るか出ないかくらいに安く売って(粗利は出てるでしょうけど),後からレンズで利益を出そうと言うビジネスモデルだからではないでしょうか.

「豚は太らせてから食え」
 

書込番号:10601754

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/09 01:42(1年以上前)

>光(Mitsu)さん

むしろ本体を売りたいが本体だけあってもどうにもならないので一本目レンズは
大サービス、というのではないかと思いますが。
一眼はフィルムカメラの時代からそんな感じですし。

まあいずれにしてセットで買うほうがお得なのはよくある話。

書込番号:10602027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/12/09 08:29(1年以上前)

システムとして回っているビジネスですから、あまり値下げが早過ぎると消耗戦に陥って
しまい、利潤無しとメーカーに判断されて元も子も無くなりますよ。
安さを追う気持ちは分かりますが、良い商品に相応の値段を支払う考え方も必要かと。

書込番号:10602631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/12/09 08:56(1年以上前)

光(Mitsu)さんのおっしゃるとおりで、
・プリンタと交換インク
・空気清浄機と交換フィルタ
・替刃式カミソリと交換刃
も同じような戦略ですね。

書込番号:10602709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/09 09:58(1年以上前)

>似非九州人さん

おっしゃる通りで,最初にボディに付いているレンズは「おまけ」です.

製品の製造原価はおそらく一般の人が想像出来ない位に安いです.
これは噂ですが自動車のシャーシの製造原価は数万円だそうです.
これに開発費,補修費,販売管理費,流通費,チャネルマージン,販売店マージン,広告宣伝費などなどが乗せられた「原価」はおそらく製造原価の数倍以上になります.
実売価格と「原価」の差がメーカ利益となります.
ただし開発費以降は固定費の要素もあり,そのメーカの全製品でつじつまが合ってれば良いので,戦略的にある特定の製品を製造原価+アルファや他の費用分を販売店マージンに加算して販売することは販売戦略としては正しいと思います.

特にレンズ交換式のカメラのような場合には,単品の一瞬ではなく製品群をある程度の期間で見た時の利益が最大になるような価格戦略を取っていると思います.
パナソニックは家電メーカでもありますから,この辺の戦略は徹底してるでしょう.

ですから誰の為の低価格戦略ですか?と言われればもちろんメーカの為です.
 

書込番号:10602868

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2009/12/09 10:04(1年以上前)

LUMIX DMC-G1では レンズキットより ボディの方が値段が高くなっている店を良く見かけますよ。 

書込番号:10602885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/09 10:15(1年以上前)

>これは当たり前の事なんですかね?

こんな例もあります。(レンズ価格はマイナス?)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490911148.00490911149

書込番号:10602911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/12/09 21:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

この所毎日のように店舗に行って違いを確認しています。
やっぱり若干明るいですね。
良いレンズです。
E-P2に装着してもギリギリ本体の縦幅を超えませんし、
本体ブラック&レンズブラックの組み合わせはかなりカッコいいです。

しかし今は予算的に別売はきついので、
次回必ず入手したいと思います!

書込番号:10605464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 85 2025/09/15 16:53:20
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17632件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング