『ポートレートを撮りたいのでおすすめのカメラを探しています。』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

『ポートレートを撮りたいのでおすすめのカメラを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

これから一眼レフを購入を検討している初心者です。
LUMIX DMC-GF1Cが人気があるようなのですが、私は今後のポートレートを中心に撮りたいのでおすすめのカメラとレンズを探しています。なるべく安く購入したいので、中古のボディとポートレートに適した中古レンズを買おうと思っていますが、おすすめがあれば教えてもらえますか。上位機種ではなくて初心者向けでもなるべく高性能なものがあればうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11364080

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/05/15 20:34(1年以上前)

こんばんは♪

まあ・・・あんまり細かい事は、言いたくないですが。。。^_^;
知識として、知っておいても良いと思いますので。。。
このカメラは一眼「レフ」ではありません(^^ゞ
「ミラーレス」一眼と言って、「レフ=レフレックスミラー=反射鏡」がありません。

なので・・・レンズの交換できるコンデジ・・・と理解すると分かりやすいかもしれません。

つまり、一眼レフとコンデジの中間のような存在で、その小型軽量なフォルムとコンデジと同じような使い勝手で使えるとあって、確かに初心者フレンドリー。。。
と言う事で、人気が沸騰中のカメラで有ります♪。。。

ポートレートにも色々ありますけど・・・
家族や友人を「スナップ」的に写すには向いているカメラです♪
コンデジの使い勝手で使えるので、思い立った時にサッと写せる魅力が有ります。

逆に・・・モデルの撮影会やレースクイーン、コスプレなど・・・
相手が動きながらポーズを変えていく中で、パシャパシャとリズミカルに撮影するようなポートレート撮影には向いていません。。。
この様な撮影には、本格的な一眼レフ。。。
キヤノンのKISS X4/X3、ニコンのD5000、ペンタックスK-x、ソニーα550。。。あたりの入門機種が向いています。
室内で撮影する場合も、これらの本格一眼レフの方が、写しやすいでしょうね♪
最初は、大きさや・・・ファインダーを覗きながら撮影するスタイルに戸惑うかもしれませんが。。。
慣れてしまえば・・・カメラや写真と言うモノを知れば知るほど、一眼レフが写しやすい事を知る事になると思います。。。
のめりこんでしまうと・・・なんらためらうことなく上位機種が欲しくなること請け合いです(笑

逆に・・・小難しい事は嫌いで。。。
一生シャッターボタン押すだけのフルオート撮影でOK!!。。。
別に写真が取れれば良いだけで、撮影テクニックとか・・・別に覚えたくもないよ♪
と言うならば・・・このカメラにして置いた方が良いかもしれません??

ご参考まで

書込番号:11364376

ナイスクチコミ!6


Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件

2010/05/15 22:34(1年以上前)

言ってる事は正しくてもその物言いでは反感買うだけですよ。

書込番号:11364963

ナイスクチコミ!13


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2010/05/15 22:37(1年以上前)

#4001さんが言われるようにミラーレスのレスポンスはまだ一眼レフには
及ばないようですので、ポートレートメインなら避けられたほうがいいかもですね。

中古でお安くというのであれば、ボディはエントリー機の2〜3世代前のもの
(例えばKissXやX2)にレンズはタムロンの28-75ミリF2.8などはいかがでしょうか。
ポトレには最適なレンズかと(^-^)

ボディよりレンズにこだわるのが吉かと思います。

書込番号:11364982

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/05/15 22:39(1年以上前)

導入は、なんでも良いと思います。
でも、中古買うのと、入門機のレンズセット買うのとあまり金額的に変わらないと思いますので、新品の入門機買われたらいかがでしょう。

書込番号:11364987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/05/15 23:38(1年以上前)

2人きりのポートレート中心なら連射やテンポはいりません。

ライブビューで正確にピントあわせもできます。

書込番号:11365327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/05/16 01:26(1年以上前)

>#4001さん

わかりやすく一眼レフとミラーレスの違いを教えてくれてありがとうございます。
一眼レフと聞くと軽く10万はするってイメージでしたので、LUMIX DMC-GF1Cのお手ごろ感が人気なのは納得します。

もっと詳しく調べてみたのですが、EOS 5D Mark IIがすごくいいと感じました。ですが、経済的に厳しいです(泣)。
スナップ的な写真より、撮影会などでモデルさんを撮っていきたいので、まずは選んでくれた入門機種あたりを購入して、技術を身につけたいと思います。

>Vol.36さん
私はたいして気にしなかったので大丈夫ですよ。Vol.36さんの心遣いがうれしかったです。

>BAJA人

本日、私の友人がキヤノンのKISS X4を待っているので少し使わせてもらいました。初心者なのでどこが良かったとかはうまく説明できませんが、操作はしやすかったです!
レンズって長いもの(望遠レンズって言うのでしょか)、は何十万の世界になるんですね(泣)おすすめして下さったカメラとレンズを調べて見ますね!

>hiderimaさん

なんか私もそう感じてきました。新品はやっぱりいいですもんね。今はキヤノンのKISSシリーズが気になってます。X2はかなり人気があったようですね。新品の方も検討してみます。

>貧乏してます。さん

なるほど、連射やテンポは使わないのですね。ライブビュー機能は初心者にも分かりやすくて助かります。

書込番号:11365857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/16 01:53(1年以上前)

たまきちスマイルさんこんばんは。

趣味でモデルさんを撮影しています。
ポートレート撮影は個撮ですか?

もし、撮影会等での撮影がメインでしたら、GF-1の様な
ライブビュー機はおススメしません・・・
撮影のテンポが全然違います。
ファインダーのある一眼レフタイプの方が良いと思います。

もし予算がこのパンケーキセット位であれば、
Canon EOS KISS X3 と
http://kakaku.com/item/K0000027412/
EF50mm F1.8 という格安レンズ
http://kakaku.com/item/10501010010/
の組み合わせなら予算もさほど変わらず、おススメです。

レンズの画角もポートレートに最適なので、
良い絵が撮れると思いますよ!

書込番号:11365920

ナイスクチコミ!3


Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/16 08:19(1年以上前)

>中古のボディとポートレートに適した中古レンズを買おうと思っています
>上位機種ではなくて初心者向けでもなるべく高性能なもの
5Dはどうでしょうか?
液晶はちょっとアレですが、画は今でも一級品だと思います。
レンズは新品でもhttp://kakaku.com/item/10501010010/
で買えます(造りはアレですが)

書込番号:11366388

ナイスクチコミ!1


kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/05/16 18:49(1年以上前)

GF1+パンケーキ使っています。スナップ、自然などの撮影がメインですが、ポートレートでも 適度なボケ味で楽しめます。焦点距離は20mmですから撮影距離も離れすぎません。

気軽に軽いフットワークで撮るならこのGF1+明るいパンケーキは良いと思います。


書込番号:11368622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/05/16 19:21(1年以上前)

こんばんは。
皆さんがおっしゃるように、撮影会には向いていません。
でも彼女を撮るなら、GF1にレンズはちょっと高いですがLEICA DG MACRO 45mmを付けると、いい画が撮れますよ。

「撮影会も」ということであれば、予算もあるでしょうし、Kiss X4かニコンのD5000あたりがですね。

書込番号:11368751

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2010/05/16 19:33(1年以上前)

こんにちは たまきちスマイル 様

まずは、写真雑誌やメーカーのサンプル,いろいろな人のホームページなどで,ご自分の気に入る写真(今の場合はポートレート写真ということになると思いますが)を探して,その写真がどのような機材で撮られているかを調べてみるのが良いと思います。

好きなポートレートを撮るプロの写真家がどのような機材を使っているか というようなことでも良いかもしれません。

初心者向けでもなるべく高性能 というのが 良い写真が撮れる という意味であれば,上位機種に近ければ近い程よいと思いますが,レンズだけでも良いものを買えば少しはましかもしれません。 高性能がいろいろな機能という意味なら,ご自分でどの機能が気になるかを考えて決定なさるのが良いと思います。

一般的な話だと,ある程度の大きさと重量があって手にしっくりなじみ,テンポよくシャッターを切れるカメラ ということになると思います。 ポートレートの場合,良く知っている人をモデルにする場合と,初対面の人をモデルにする場合がありますが,いずれの場合も写真を撮られる為にそこにいてくれる人なので、和やかに話を進めながらテンポよくシャッターを切っていくことが出来るカメラというのが良いと思います。 また最近では(といってももうかなりになりますが)撮った写真をすぐ見てもらって、次はこのように,とか、昔では考えられないことが出来ますので,ポートレートも撮りやすくなったと思います。

レンズの焦点距離は,フォーサーズのカメラの場合 25mmから35mmくらい、50mmだとちょっと長い感じです。もちろん、それ以外でも全然問題はありません。 F値は,同じくフォーサーズの場合,2.8くらいはあった方が良いと思います。 ここが価格の低いレンズだとちょっと厳しいところです。 が、まあ、そこは予算との兼ね合いとなりますので,あとは工夫次第ということになるでしょうか。(F値が大きいと,せっかく一眼レフタイプのカメラを買ったのに...といった感じの写真になる可能性が高いです。 ズームレンズの場合,望遠側を使えばある程度は改善できます。)

書込番号:11368803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/16 22:34(1年以上前)

>スーパーチャーボーさん

教えて下さったカメラとレンズの組み合わせ、素敵です!予算的にも理想的です。
特にレンズが破格でびっくりです!検討してみますね。
私はできたら個人撮影を中心にしていきたいですけど、団体撮影もすることもあると思います。同じポートーレートを撮る仲間も欲しいですし。

とりあえず、身近な友人を撮って、慣れてきたらプロのモデルさんを撮っていこうかなと考えています。

>Charitesさん

5DとはEOS 5D Mark IIのことでしょうか?違っていたらごめんなさい。私もこちらの機種が欲しいのですが、ちょっと手が出ないです。

>液晶はちょっとアレですが、画は今でも一級品だと思います。

そうなんですね。きれいな写真を撮れるなら欲しいです!

>kwxr250さん

軽くて持ち運びしやすいっていうのはとっても魅力的ですよね。フットワーク優先にするならLUMIX DMC-GF1Cは買いかなって思います。料理写真もきれいに撮れるみたいなのでブログに気軽にアップしやすいとも思います。うーん、悩むなぁ・・・

>梶原さん

仰るとおりですね。好きなカメラマンの機材を調べてみます。きっと良いものを使っていると思うのですが、なるべく好きな雰囲気に近づけたいので必要ですよね。

恥ずかしながらF値についてあまりよく分かっていませんでした。f値とF値の違いも・・・(汗)レンズを購入する際はちゃんと理解しなければいけないところですよね。
レンズの焦点距離が25mmから35mmでF値が2.8くらいあるレンズはポートレート撮影にはちょうどいいということなのでぜひ欲しいです!食費を浮かして予算を上げようかな(泣)

モデルさんとコミュニケーションしやすいように考えることも大切ですよね。撮る側も撮られる側も安心できるよいカメラを買いたいと思います。




皆様、初心者の私にも分かりやすく説明して下さり感謝しています。アドバイスありがとうございました!

書込番号:11369679

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 85 2025/09/15 16:53:20
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17632件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング