LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
猫写真家といえば、岩合光昭氏か荻窪圭氏でしょうね。
ググってみればあるかも?
書込番号:11891998
0点
アギラさん
こんにちは。
室内あまりないですが、私がよく見てるサイト紹介します。
http://www.lumix-fan.net/diary.cgi
猫の毛並み感とか参考になると思います。
書込番号:11892134
0点
ネコさんは外で撮ることが多いのですが…
実家ネコを撮った写真がありますので、載せてみます。
みんな縦ですね…似た様な写真ですみません。。
ご参考になれば良いのですが…。
ワタシも、チビすなで縮小です。。
パパ_01さん
サイトの紹介&ご利用、ありがとうございますm(__)m
書込番号:11892897
1点
うわぁーこんなにたくさんサンプルや情報頂き感激です!!
雑誌などで高感度撮影はNEXやPL1に比べて弱そうな記事多かったので
心配してました。
でも心配ななそうですね。
いやぁーホント参考になります(^O^)/
書込番号:11893006
0点
高感度撮影ならセンサーサイズが大きいNEXなんでしょうね。
しかしレンズではLUMIXの20mmのパンケーキレンズが良いですよ。
F値も1.7ですので、暗所でもスペックの差を埋める以上に美しい写真が捕れますよ♪
価格から言っても、お買い得ですしね。
私はGF1を持っていますが、もし今から買うとしてもGF1を買います。
スペックを生かすも殺すもレンズ次第だと思います。
他のレンズを揃えられる余力のある方はまた別ですが。
書込番号:11893089
1点
パナの20mmパンケーキは、ほんとに良いレンズですね。
私も欲しい。
このレンズとオリンパスのE−PL1を組み合わせれば、f1.7の明るさに加えて手振れ補正もきくので、室内ではよりベターですね。
私の写真はすべてE−P1+標準ズーム、jpeg撮って出しです。
この標準ズームは持ち運び時にコンパクトになるし、結構寄れるので重宝してます。
今ならE−P1もお安いですよ。
書込番号:11893806
0点
私はEOS Kiss X4とGF1を持ってます
確かに高感度を重視するならEOSやNEXのほうがよいんでしょうが、
このパンケーキを使ってみたくてGF1を買いました
それまでEF17-40mm F4かEF28mm F1.8でとっていたんですが、
最近は気軽に持ち出せるこっちの方が使用頻度が高くなってますね
上記のレンズと比べてもAFのはやさには満足してます。
ただし、室内で動きまわる猫を撮るには、高感度につよいEOSの出番ですかね
スレ主さん、話がそれてしまい、すいませんが、
猫の気持ちさん、こんばんは。DP1の板でよくお見かけしますね
EP1ユーザーでしたか
書込番号:11894080
1点
にっきょ!さん、こんばんは。
GF1をお持ちなんですね。
私もDP1だと野良猫撮影には辛いため、3ヶ月前にE−P1を購入してしまいました。
他にもKissDXを使用していますので、にっきょ!さんと似たような機材環境かもしれません。
(しかも猫撮りカメラマンだし)
これからもよろしくお願いします。(^^)
脱線失礼しました。
書込番号:11895330
0点
にっきょ!さんの写真、Goodです。
めっちゃくっちゃ可愛いですね!!
書込番号:11899077
0点
猫のきもちさんのiso1600でE−P1+標準ズーム画像みると
アレレ標準ズームでもiso上げれば結構いけるじゃんって思いました。
ボディ手振れ効果大きいのでしょうね。
書込番号:11899301
0点
手振れ補正は実にありがたい機能です。
これでパナのパンケーキがあれば、鬼に金棒なんですけど……。
現在E-P1のツインレンズキットが安いので、これを購入して付属の17mmf2.8とファインダーをオークションで売り、そのお金でパナのパンケーキを買うと安く揃えられるかもしれません。
面倒くさいのが難点ですが。
書込番号:11900828
0点
あれれ!!
猫のきもちさんや、にっきょ!さんもいらっしゃるじゃないですか^^
あちらのスレではお世話になっております。
「ボディの色について。」というスレで晴天下のシェパードくんの写真を貼らせて頂いています。
書込番号:11900957
0点
シンバシ27さん
>めっちゃくっちゃ可愛いですね!!
ありがとうございます。
親バカならぬ、猫バカですよね・・・(笑)
このカメラを買って、猫を撮る頻度が増しましたね
スレ主さん
脱線失礼しました。
ということで、猫の写真を追加しておきます
私は室内で猫を撮ることが多いので、PENのボディ内手振れ補正はちょっとうらやましいです
GF1+パンケーキだと、レンズが明るいので暗い室内でも大丈夫とはいえ、どうしても被写界深度が浅くなりますから。
猫のきもちさん
私は逆にPENボディを追加したい気分です。
ジェンソン・ブットンさん
こんばんは。こちらこそ、お世話になっています
ジェンソン・ブットンさんもGF1ユーザーだったとは・・・
書込番号:11901031
1点
ジェンソン・ブットンさん、どうもです。
DP所有者は、ミラーレス機を購入したくなるのかもしれませんね。
なにせあのカメラは…………。(皆まで言わず。笑)
>にっきょ!さん
オリンパスのペンボディーとパナのパンケーキレンズのセットが発売されれば、かなりの人気になりそうですね。
(無理か……)
書込番号:11901322
0点
亀レスすいません。
>>p3x888..さん
勝手に紹介してしまってすいません。
GF1購入に何回もためらっていましたがp3x888..さんのHPを見て
購入決意しました。(6月に購入しました。)
かなり気に入っています。
HP毎日見ていますよ。仏さんの横で寝転がってる猫には笑いました。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:11908396
0点
GF1のパンケーキレンズで撮りました。
うちのメス猫「ぱんちゃん」です。
写真はいっぱい撮っているんですがなかなかカメラ目線をしてくれません。
書込番号:11910706
0点
皆さんの猫画像とても参考になります!
GF1とPENどちらもとっても良く写ってるので
両方欲しくなっちゃいます。
猫ブログに使う写真をサッサっと撮るには
EOS7Dだと重すぎるんですよね。
PENはシャッタースピード遅い割に
ぶれずにクリアな印象です。
書込番号:11917753
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/07/01 20:56:32 | |
| 88 | 2025/11/05 22:29:46 | |
| 22 | 2024/03/29 19:00:12 | |
| 7 | 2024/03/19 12:12:10 | |
| 200 | 2024/04/08 21:13:24 | |
| 6 | 2021/08/01 17:33:42 | |
| 6 | 2020/07/25 23:57:16 | |
| 7 | 2020/07/20 23:41:28 | |
| 4 | 2020/01/11 16:48:01 | |
| 5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







































