2009年11月 5日 発売
GORILLA Lite NV-LB50DT
電子コンパス/ワンセグチューナーを備えた小型のSSDポータブルナビ(4GB/5.0V型)。価格はオープン



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT
ありの1222さんのおっしゃるようにバイクでも使用するならこの商品よりもNV−U35のほうが良いのでしょうか?(現物を見た事がないので)
書込番号:11665909
0点

息子がバイク用にナビを買ったので見てくれというので見るとソニーのNV−U35だった。
ハンドルのパイプ部分に取り付ける専用のクレードルに載せていました。
電源は予備のバッテリーを1本買って、これで8時間使えるといっていました。
サンヨーのはハンドルに取り付けれるのかな?
書込番号:11665953
0点

LB50DTは自転車での使用は想定されておらず、ソニーのNV−U35の方がお勧めです。
その理由は、
@NV−U35は「自転車モード」がある。
ANV−U35は防滴仕様なので、突然の降雨でも安心。
B別売品だが純正の自転車用クレードルがある。
一方、LB50DTの方が画面が大きい、ワンセグTVが見られるなどがあります。ただ、どちらのメーカーもバイクでの仕様はなく、それによる問題が起きれば全て自己責任になると思います。
書込番号:11666216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/11/11 21:43:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/07 11:44:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/30 3:36:05 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/27 21:02:16 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/15 16:09:11 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/13 6:04:33 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/03 20:46:36 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/03 14:37:39 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/27 20:42:28 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/20 12:52:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
