『X4のレンズ』のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS 7D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

※EF-S18-135 IS レンズ付属

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

『X4のレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

X4のレンズ

2012/10/02 12:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:452件

こんちは。でお金はなくても、まだまだ半袖で元気な、くびの皮でーす。
今、x4を使っていますが、12月頃、6D発売されて、7Dの価格が下がったころ、7Dへ機種変更をしたいと考えています。

EFマウントと言うことで、X4Wズームキットの2本のレンズは7Dで使えますよね。ボディのみを買い換えれば大丈夫と思っているのですがいかがでしょうか。ちなみに所有レンズはこの2本とEF50mm F1.8 IIのみです。素人で、貧乏です。

x4で不満な所
1. 軽くて、ホールド感が今一つ。
2. 連射数
3. スポーツシーンでのAF

7Dで満足できるでしょうか。先輩方の意見、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15150862

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/02 12:50(1年以上前)

くびの皮さん、こんにちは

フルサイズ機とAPS-C機ですから6Dの発売と7Dの価格の直接的な因果関係はないと思います
また、7DはX4と同じAPS-C機ですからX4で使えるレンズは全て問題なく使えますから安心してください

>x4で不満な所
>1. 軽くて、ホールド感が今一つ。
>2. 連射数
>3. スポーツシーンでのAF
>7Dで満足できるでしょうか。先輩方の意見、教えてください。よろしくお願いします。

大きく重くなること以外は満足度はかなり上がると思います
特に操作性とAFの精度、動体への追従性の良さは7Dを使うとkissには戻れなくなるでしょう

書込番号:15150895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2012/10/02 12:57(1年以上前)

↑Frank.Flankerさん、軽いところが不満みたいですよ。
なので、大満足するのではないでしょうか?
大きさには触れていませんのでそこはわかりませんが。

書込番号:15150923

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/02 12:59(1年以上前)

>↑Frank.Flankerさん、軽いところが不満みたいですよ。

失礼しました
そうなるとマスマス 7Dが最適な機種ということですね

書込番号:15150934

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/02 12:59(1年以上前)

レンズについては既に返答が出てますので…

6Dと7Dはかぶる機種じゃないから、機種発売による直接的な値下がりは期待出来ないんじゃないでしょうか?
単に発売から日がすぎたことによる価格が下がるというくらい。

その頃にしかお金が入らないとかなら別ですが、今の価格でも購入出来るのならば、買って少しでも満足できる写真を増やした方が楽しいんじゃないかな?と思いますよ。

書込番号:15150935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/10/02 13:04(1年以上前)

むしろ7Dの価格は上がるとみた!><

書込番号:15150957

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/10/02 13:32(1年以上前)

こんにちは
7Dの特色のひとつが、APS-Cなのにフルサイズなみに大きくて重いということです。
どっしりとした安定感が欲しければ向いていますね。
レンズの転用は問題はありません。連写、AF対応力ともに満足感が得られるでしょう。
6Dとの価格連動性はあまりないような気がします。 背中は押しました。

書込番号:15151036

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/10/02 13:47(1年以上前)

7Dの価格がどのくらいまで下がると予想しておられますでしょうか・・・
60Dが6万円台くらいですから・・・現在約3〜4万円の差・・・
そう大きく下がるかどうか・・・この辺で見切りをつけて楽しむのありかも・・・と背中を押してみる・・・

スポーツシーンでのAF・・・
どのようなスポーツかはわからないのですが・・・
所有しておられるレンズは、レンズ内のモーターが速いというレンズではないような・・・
ということは、AFの速さはボディーを代えても劇的ではないかもしれません。
逆に言えば・・・レンズを代えればX4でもAF速度は上がるかも。

7Dは、大きくて重たいですが、使いやすいボディーだと思います。

書込番号:15151078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/10/02 14:15(1年以上前)

x4で不満な所は7Dで解消されると思います。

ボディのみの買い替えで大丈夫そうですね。

余談ですがx4の不満点の中に「軽くて」とあったのにはびっくりしました。
x4の軽さで7Dの機能があれば・・・と思うのが普通かと思っていましたので;;

書込番号:15151148

ナイスクチコミ!4


tabochanさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:43件 EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/10/02 14:46(1年以上前)

基本、7D即買いで背中を押しますが、X6iは侮れませんよ!連写もAFも
X6iにスレ建てているので見てみてください。
レビューもしています。

貧乏ならそっちの方が安いですよ。

でも、ちっちゃくてホールド感はX4に同じ。

書込番号:15151257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2012/10/02 16:07(1年以上前)

もしかすると連写数は変えようが無いですけど、EF70-200mm F4L IS USMとバッテリーグリップ買ったほうが満足度高いかもしれません。

先に識者の方も書かれていますがAF速度に関してはほとんどレンズ依存、AISERVOの食いつきには差があるかもしれませんが。

7Dの値段に関しても、多分これから劇的に下がることは無いでしょうし。
もう既に初値のほぼ半額ですからね。
これ以上仕切りを下げるのはキヤノンにしてみれば商売にならないでしょう。

書込番号:15151455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件

2012/10/02 16:12(1年以上前)

Frank.Flankerさん
ありがとうございます。かなり背中押されました。
じーこSZ_KAIさん
先日、たまたま触った60Dが持った感触がX4よりずっとしっくりきたんですよ。軽いからいいと思ってたんですが、そうじゃなかった。
fioさん
安くなると思ってめっちゃ期待してたんですが、残念です。と言うか7Dは今が買い時かな。
arenbeさん
わわわ、焦らせないでください。
写画楽さん
簡潔で分かり易い回答ありがとうございます。いつもご意見参考にさせていただいています。
myushellyさん
運動会、水泳 競馬 HDRとタイムラプスにも挑戦しています。(マジックランタン)
フェニックスの一輝さん
60Dを触った際に、かるさ=つかいやすさ という概念が払拭されました。
tabochanさん
まだ見ていませんが、確かに安さは魅力です。バリアングルも運動会などで使えそうですね。ただ液晶でのAFの遅さはX4で辟易していますが。

書込番号:15151475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2012/10/02 16:19(1年以上前)

小ブタダブルさん
確かに一理ありますね。そのレンズ、AF 早いんですか。明るく写りますか。

今値段を見ました。法人名義で購入したいですね(涙)

書込番号:15151497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2012/10/02 16:23(1年以上前)

〉余談ですがx4の不満点の中に「軽くて」とあったのにはびっくりしました。
〉x4の軽さで7Dの機能があれば・・・と思うのが普通かと思っていましたので;;

僕も同感です。500グラム以下の7D出たら即買います。

7Dは底値だと思いますので値上がりする前に買うのはアリですが、撮れる写真はおそらくX4と「ほぼ」変わらないでしょう。

写真を変えたいならレンズ、テンションを上げたいなら7Dですかね;

書込番号:15151514

ナイスクチコミ!1


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/10/02 16:27(1年以上前)

7Dなら15-85の方がイイと思います。
Wズームのレンズと被りますが、
後で買うとなると割高です。

私も貧乏ですが、頑張ってキットにしました。
なので、Kissのキットレンズは1度も付けてません。

書込番号:15151525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2012/10/02 17:00(1年以上前)

>そのレンズ、AF 早いんですか。明るく写りますか。

ん〜これのAFに不満を持つ位なら倍額のEF70-200mm F2.8L IS II USMになっちゃいますが、F4でも充分早いと思います。

明るく映るかどうかってのはこれってレンズ云々の話じゃないですね。
確かにレンズを通過する光の量はレンズに依存しますが、最終的にどの程度光を拾って写真にするかってのはカメラ本体の設定次第。
露出補正を+側に振ってやれば明るい仕上がりになります。その代わりシャッター速度が落ちたりISOオートだとISO値が上がったりしますが。

で、X4のWズームキットの望遠レンズが「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」ですので
計算上の通過する光の量自体は広角端で互角、中間〜望遠域では70-200mm F4Lのほうが多い(=明るい)です。
ま、これはF4とかF5.6って数字を見ればわかる話なんですが。

書込番号:15151643

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/10/02 19:08(1年以上前)

>運動会、水泳 競馬 HDRとタイムラプスにも挑戦しています。(マジックランタン)

X4でマジックランタンを走らせていらっしゃるんですね。
私・・・小心者なのでファームをあまりいじりたくはなくて・・・直接書き換えないにせよ・・・

運動会や水泳や競馬なら・・・70-300mmくらいのレンズは欲しいかも・・・キットレンズでは短くないですか?
純正の70-300mmLならAFは速いです。
お値段は70-200mmF4LISといい勝負・・・AF速度も同じくらいかも・・・

7DにX4のキットレンズなら・・・X4に上のレンズの方がいいかもしんないとも思う・・・

書込番号:15152123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 22:33(1年以上前)

価格はどうあろうと、スレ主の使用スタイルからすれば7Dにいらいっしゃい…じゃないですか

AFと連射性能なら6Dは比じゃないかも。フルサイズを見据えているならば、APSーC上位機

の7Dとの共用がアマには理想的な組合せ&システムと思っています。皆さんの意見が出尽くし

ている感はありますが、レンズに投資にすることが「画質」向上への近道ですね。フルサイズも

いいですが、APS−Cも捨てがたいメリットが7Dにきっとあります。 背中「ドン」!

書込番号:15153155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2012/10/03 00:21(1年以上前)

トムワンさん
いいレンズほしいなあ。でもほんと高いよなあ。
kei35さん
確かにレンズはしっかり考えないと。
小ブタダブルさん
中古のレンズしか買えないなあ。
myushellyさん
マジックランタンすごいですよ。いろんな事が出来るようになりました。ただ、不具合も多いです。致命的なものはないのでたくさん遊んでます。ご意見、参考になります。今度レンタルのレンズ借りて試してみようかなあ。
かかぁ電化さん
ボディ新調!レンズ追加購入!その前に宝くじ買わないと!へへへ。

書込番号:15153837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/10/03 00:30(1年以上前)

こんばんは。

画質に対する要求ならレンズが王道ですが。。。

この場合、7D購入でめでたし!となりそうです。

EF70-200F4.0LISは素晴らしいと思いますが、Kissにつけるより7Dのほうが似合います。
(キスでお使いの方ごめんなさい)
EFS55-250に7Dでもそこそこ撮れますよ。

ある程度重いほうがしっくりくるのはすごく共感できます。

7DはEFSが使えるのでトータルで軽いシステムが組めますし、重めのレンズでもバランスが良いです。

店頭で確かめながら購入された方がよいでしょう。。。もしかしたら、60Dがベストバランスかもしれませんしね。

書込番号:15153881

ナイスクチコミ!0


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/03 01:19(1年以上前)

スレ主様の不満は ボディを 7D にしただけでは解決できないと思います。

x4で不満な所
1. 軽くて、ホールド感が今一つ。→キットのレンズは軽すぎて右手は軽く沿えるという基本姿勢が取り難くなります。
2. 連射数→キットのレンズではピンボケ量産化もしくは本来の連写速度が出せないケースに遭遇し易くなります。
3. スポーツシーンでのAF→キットのレンズのマイクロモーターの限界の可能性の方が高いです。

私は X5 ですが、AF 周りの不満は EF-S 17-85 や EF 70-300 DO のようにリング USM 搭載レンズに変えることで改善できました。半押しとほぼ同時にピッと言う感じです。
まずはレンズを EF 70-300 L 等に変えることをお勧めします。
AF が改善されるだけでなく、レンズが重くなるので左手でレンズを支える基本姿勢では右手は沿えるだけになりレリーズに集中できて良いですよ。

書込番号:15154069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/10/03 06:34(1年以上前)

くびの皮さん こんにちは

x4で不満な所
1. 軽くて、ホールド感が今一つ。
2. 連射数
3. スポーツシーンでのAF

7Dにより1. 2.は解決できるでしょう。
3.はAF精度は上がりますがAFスピードは変わりません。AFスピードを速くするならば、EF70-300mm F4-5.6L IS USMをお勧めします。

7Dは、底値ですので先に7Dの購入をお勧めします。

楽しい フォトライフを

書込番号:15154449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件

2012/10/03 18:54(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん
ボディーとレンズのバランス、考えたことなかったです。実機組み合わせて触ってみたいですね。
Lupin_3rdさん
ますます混乱してきました。まさかレンズだけ変えれば済む話だったとか。
湘南ムーンさん
レンズ沼ですか。皆さんの意見を聞くと買わずにはいられなくなります。

書込番号:15156482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/10/03 20:26(1年以上前)

いまさらですが・・・^^

1. 軽くて、ホールド感が今一つ。
2. 連射数
3. スポーツシーンでのAF

スポーツシーンが、運動会、水泳、競馬であれば、だいたい進行方向が決まっているのでEF-S55-250mmでも十分対応できると思います。

まぁ、いずれにせよKISSからだと購入後の満足感は得られると思います。ちなみに私はKISS X2から買い換えるときに、キヤノンのページから取説をダウンロードしていろいろ下調べしましたよ^^

スペックではわからない操作性がだいたいわかると思います^^

書込番号:15156874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/10/03 22:13(1年以上前)

1. 軽くて、ホールド感が今一つ。

これは7Dで圧倒的に変わります
なによりファインダーの違いも感覚として
エントリー機に戻ることは
出来なくなると思います

2. 連射数

これも7Dで圧倒的に変わります

3. スポーツシーンでのAF

速度に関してはレンズに依存する部分もありますが
ピント合わせなどで差が出ると思いますよ


ただ7DにWZのキットレンズだと
ちょっと小さいかもしれませんね
レンズ小ボディ大で見た目のバランスが悪いかも
気にしなければいいですけど

書込番号:15157534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/10/04 18:15(1年以上前)

個人的な意見ですが、、、
kissと7Dでは、同じレンズでも僅かに7Dのほうがフォーカスが速いです。
でも小ブタダブルさんが仰るように、レンズを高いものへ買えたほうが速いです。
しかし、お金がないので私は普通の撮影は中古のEF24-85 USMとEF100-300 USMで頑張っています。(画質優先するときは単焦点使いますが、、、)後者はテレ側の画質が酷いですが感度を上げて絞ったりして工夫して使っています。手ぶれ補正もないのでその分勉強にもなります。フォーカスの速度は70-200にはかないませんが、速いです。体育館でハンドボールを撮影しましたが、ピントはしっかり食いついてくれました。お金が貯まるまでの繋ぎで中古はありだと思います。

書込番号:15160599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2012/10/06 12:22(1年以上前)

さゆぽんのパパさん
X2から7Dなんですね。うらやましいです。やはり違いますか。
ニクニクニンさん
レンズ自体の大きさや重さはあまり自覚しいていませんでした。そういわれると気になりますね。ショップで確認して見ます。
New-Sportscar-Xさん
みなさん同じですね。見習って、いきなり最高のものでなく、少しづつそろえていきたいと思います。当然、技術も未熟ですからね。

書込番号:15167999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング