Pilot Sport 3 205/50ZR17 89W
タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 205/50ZR17 89W
現在、前後ともミシュランパイロットスポーツ2が付いてます。
今度の交換では、もう少し安いのにしようか検討中です。
そこでミシュランパイロットスポーツ3がいいかと思ったのですが、いかがでしょうか?
街乗りメインで、コーナーを攻めたり、激しい運転はしないです。
書込番号:15394270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうしてもパイロットスポーツ2と比べるとドライグリップは少々落ちますし走行音も多少上がりますが
町乗りメインでしたら良い選択だと思います。乗り心地は非常に良いタイヤです。
書込番号:15394670
1点
>現在、前後ともミシュランパイロットスポーツ2が付いてます。
MICHELIN Pilot Sport PS2は現在販売されているものの約半分がポルシェ承認タイプですね。
ポルシェ承認・・・ポルシェに合わせてチューニングをされたものです。
お車の特性を考慮して(相性を考えて)装着されるのであれば、変更はしない方が無難です。
MICHELIN Pilot Sport 3は、どちらかといえばPS2の後継というよりもPilot Preceda PP2の後継やPrimacy HPの運動性能強化版と見た方がよろしいかと思います。
PS2の正統な後継といえば、Pilot Super Sportになります。
>街乗りメインで、コーナーを攻めたり、激しい運転はしないです。
というですから、PS2の性能をそのまま引き継ぐのではなく、運動性能をできるだけ維持しつつ、乗り心地の向上を図ったり若干マイルドにしたりしたいときには、好適に思います。
耐摩耗性も良くなっていますから。
書込番号:15394930
2点
回答ありがとうございます。
PS3は価格ドットコムで調べたところ、前後そろわないみたいです。A型なものですからそろっていないといやなんです。
他に調べてみたら、ダンロップ SP SPORT MAXX TT というのがありました。
値段も手頃だし、いいかなぁと思うんですがどうでしょうか?
あとは、ダンロップLE MANS4 LM704というのも良さそうです。
これはどうでしょうか?
205/50/17
255/40/17
です。
他にいいのありますか?
書込番号:15395124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の車に2週間ほど前に装着したPROXES T1 Sportが良いでしょうね。
リアの255/40ZR17はヤフオクなら1本17390円(送料別)と安価です。
書込番号:15395243
1点
それとLE MANS4 LM704では993には力不足かなと思われます。
↓のようにLE MANS4 LM704のコンフォート(快適)性能は高いです。
http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab
しかし、993にLE MANS4 LM704履かせた場合、ドライグリップやハンドリングに不満を感じる可能性大です。
書込番号:15395384
0点
>205/50/17
>255/40/17
なるほど。前後異サイズですね。
両サイズ存在する銘柄を列挙します。
なお、お車がお車だけにタイヤのポジショニングはプレミアムスポーツの銘柄で挙げます。
(車格を考えると、そうした方がいいですよ。)
DUNLOP SP SPORT MAXX TT
TOYO PROXES T1 Sport
PIRELLI P ZERO ROSSO
YOKOHAMA ADVAN Sport
BRIDGESTONE POTENZA S001
↑このあたりになるでしょう。
>ダンロップLE MANS4 LM704
ミディアムクラスタイヤで、ポルシェには少々力不足かなと思います。
>価格ドットコムで調べたところ
MAXX TTの値段が手頃なのは国産逆輸入品が紛れ込んでいるため(共にMade in Japanだけに・・・)です。ですから購入するなら、正規流通品を装着させるにせよ、逆輸入品を装着させるにせよ、前後サイズ共に同店舗がいいです。
PROXES T1 Sportは今年出たばかりの新製品です。
PIRELLI P ZERO ROSSOは2000年発売で登場から12年経っていますが、運動性能とコンフォート性能でバランスが未だ一線級です。ただ、耐摩耗性がアレです。持ちません。
YOKOHAMA ADVAN Sportはモデル末期で、後継タイヤが2013年2月に出ます。今、あえて選択する意味はないでしょう。
BRIDGESTONE POTENZA S001は剛性感を感じる乗り心地で、重量のある車に装着させたいです。
となると、MAXX TTかT1 Sportか。
T1 Sportはスーパーアルテッツァさんが装着させていますので、詳しい話はお任せするとして、MAXX TTについての性能はこちらが分かりやすいかと。
http://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2010_Sommerreifen_Test_225_45_R17.aspx?ComponentId=29784&SourcePageId=31821
(ADAC:ドイツ自動車連盟のテストです)
個人的には、Nマーク付き(ポルシェ承認タイヤ)を選択したいです・・・。
(ROSSOもしくはPS2。)
書込番号:15395398
3点
では、なぜに私がROSSOもしくはPS2を推すかといいますと、お車との相性を考えてと言うことです。
↑以下の説明は上記に集約されます。
PS2の美点はハンドリング・グリップにおいて、1線級の性能を誇るタイヤ、
ROSSOの美点は快適性を高めているにもかかわらずに、運動性能を犠牲にしていない官能的タイヤであることが言えます。
半世紀を支えた空冷エンジンのラストモデルであり、ポルシェがこだわり続けたエンジン。
2連カムチェーン駆動、左右独立等長等爆エキゾースト。
足回りはタイヤを含めて開発されていて、下手に銘柄変更をするとバランスを崩す恐れがあること。
純正装着タイヤは、BRIDGESTONE・DUNLOP・CONTINENTAL・MICHELIN・PIRELLIでセットアップされていること。
この993を所有する目的(未だ中古車市場では高値推移)、車格、満足度は全てタイヤ込みで考えたい車だからです。
この車を走らせていると、周囲の羨望の眼差しを感じたりしませんか?
そうであるなら、私はどんなタイヤを履かせているのだろうと、興味を持って“凝視”します。
なるほど!と思わせるタイヤ。
そんなタイヤを選択していただきたいです。
私のわがままかも知れません。
せっかくのポルシェ993をお乗りですから、ぜひ御検討いただけたらと思います。
もったいないです。
書込番号:15395513
3点
みなさん本当に詳しいですね。
アドバイスとても助かります。
ありがとうございます。
PS2
ROSSO
PROXES T1sport
に絞りました。
価格ドットコム
ヤフオク
など調べてみます。
書込番号:15395563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ですよね?僕も最初に見たとき絶対PS2が良いんじゃないかと思ったんですよね〜。
最初の安く済ませたいという一言に飲み込まれました。
PS3 PS2の価格差もそんなに無いですしね。失礼しました。
書込番号:15395767
0点
じゅんじ911さん
993のハンドリングを悪化させたくないのならPilot Sport PS2を選択すべきでしょうね。
しかし、993の乗り心地が悪くて改善したいというお考えがあるのならPROXES T1 Sportという選択もありでしょう。
PROXES T1 Sportのドライ&ウェット性能はPilot Sport PS2と比較しても大きな遜色は無いでしょう。
又、PROXES T1 Sportの乗り心地は最初の候補であったPilot Sport 3と同様に良いです。
ただ、PROXES T1 Sportは乗り心地が良い分、ハンドリングが多少悪化します。
乗り心地とハンドリングは相反する性能ですので・・・。
書込番号:15396225
0点
TOYO PROXES T1sport
価格ドットコム
F15840円
R22470円
送料0円
合計76620円
ヤフオク
F15450円
R17390円
送料2000円
合計67680円
8940円も価格差あるんですね。
送料払ってもヤフオクで買ったほうがお得です。
書込番号:15396261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現在のPS2で感じることがあるのですが、ハンドリングに少し不満があります。
といっても駐車場から出るときのような、ごく低速のとき、フロントタイヤがパンクしてるのかって思うくらいゴリゴリするんです。
走りだしてしまえばまったく不満はないのですが。
PROXES T1sportに交換した場合、このような感触はなくなるでしょうか?
書込番号:15396317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タイヤ交換工賃群馬県下たぶん最安!!!!!
リユースショップ くるとも
中古タイヤ・中古ホイール販売・買取
〒370-2316 群馬県 富岡市 富岡 1590−4
п@0274-64-2503
こちらの工事に直送して交換した場合、バランス込みで5000円だそうです。
妥当でしょうか?
かなり安いと思うのですが。
書込番号:15396354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ごく低速のとき、フロントタイヤがパンクしてるのかって思うくらいゴリゴリするんです。
スクエアショルダー(とは言っても初代PSよりはラウンドしていますが)かつグリップの高さが、据えきりに近い状態を拒んでいるのでしょう。
>PROXES T1sportに交換した場合、このような感触はなくなるでしょうか?
ショルダー形状からしてラウンドショルダーですから(T1Rよりも)、なくなる(軽減)方向です。
書込番号:15396370
2点
>直送して交換した場合、バランス込みで5000円だそうです。
>妥当でしょうか?
>かなり安いと思うのですが。
タイヤを直送して、あとから車で赴く訳ですか。
安いと思いますが、廃タイヤ・バルブ代も含めてですね?
書込番号:15396402
2点
ヤフオク最安値は前後サイズ共に同じ出品者から落札出来るのが良いですね。
又、2011年製となっていますが、PROXES T1 Sportは今年発売であり、2012年製になると思います。
>ゴリゴリするんです
>PROXES T1sportに交換した場合、このような感触はなくなるでしょうか?
PROXES T1 Sportなら多少なりとも改善する可能性大だと思います。
>こちらの工事に直送して交換した場合、バランス込みで5000円だそうです。
>妥当でしょうか?
>かなり安いと思うのですが。
タイヤ持ち込みの交換なら十分安いと思いますよ。
書込番号:15396414
1点
そうなんですね。
PS2もいいと思うのですが、他のタイヤも試してみたいです。
PS2だと100440円なので、25000円くらいちがいますからね。
タイヤ処分料350×4
バルブ交換250×4
でした。
忘れるところでした。
書込番号:15396443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>PS2もいいと思うのですが、他のタイヤも試してみたいです。
なるほどです。
購入(決定)されるのはじゅんじ911さんですから、御意志は尊重します。
書込番号:15396574
2点
N指定はポルシェ特有のリアエンジン・リア駆動から来るリアタイヤへのストレスへ耐えられるサイドウォール強化版です。
フロントはそんなに気にしなくても良いかもしれませんが、リアタイヤ選びは慎重にしたいところ。
スポーツタイヤ・N指定プレミヤムスポーツ以外のタイヤでは、一発でサイドウォールに亀裂が入る事も有ります。
街乗りのみでフル加速などリアにストレスを掛けない走り方なら良いですが、
もし少しでも有るならばスポーツタイヤ・N指定プレミヤムスポーツ以外やめた方が良いです。
>ごく低速のとき、フロントタイヤがパンクしてるのかって思うくらいゴリゴリするんです。
タイヤが温まるまでそのような感覚が有りますね。
ポルシェは空気圧が高いのに温まるまでのグニャグニャ感は、空気圧を上げても変わらないので
内圧が上がると言うよりタイヤ自体が温まるとシャキッとする感じですね。
書込番号:15397389
0点
じゅんじ911さん こんばんは。
PROXES T1 Sportのレビューを立ち上げましたので参考にして下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab
書込番号:15404196
1点
993カレラに18inch を履いています。タイヤ交換で検索したらここにたどり着きました。詳しいことが分からないのですが、今回お財布事情で4本安価にネットで安く購入してみようと思っているのですがどれを買ったらいいかわかりません。パイロットスポーツやブリジストンなど必ずしもN指定でなくても構いませんがおすすめ教えてください。
書込番号:19624904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > Pilot Sport 3 205/50ZR17 89W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/10/28 3:52:46 | |
| 5 | 2020/04/19 16:33:46 | |
| 22 | 2018/12/03 11:49:36 | |
| 22 | 2018/09/19 1:12:15 | |
| 8 | 2019/04/09 17:59:38 | |
| 5 | 2017/05/02 19:30:16 | |
| 5 | 2017/04/23 15:05:45 | |
| 4 | 2016/07/24 12:39:05 | |
| 23 | 2016/07/01 2:18:51 | |
| 2 | 2016/06/15 21:24:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






