『ワンセグ用外部アンテナ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ MANDO JM-HT700NEのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MANDO JM-HT700NEの価格比較
  • MANDO JM-HT700NEのスペック・仕様
  • MANDO JM-HT700NEのレビュー
  • MANDO JM-HT700NEのクチコミ
  • MANDO JM-HT700NEの画像・動画
  • MANDO JM-HT700NEのピックアップリスト
  • MANDO JM-HT700NEのオークション

MANDO JM-HT700NEエイ・アイ・ディー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月15日

  • MANDO JM-HT700NEの価格比較
  • MANDO JM-HT700NEのスペック・仕様
  • MANDO JM-HT700NEのレビュー
  • MANDO JM-HT700NEのクチコミ
  • MANDO JM-HT700NEの画像・動画
  • MANDO JM-HT700NEのピックアップリスト
  • MANDO JM-HT700NEのオークション


「MANDO JM-HT700NE」のクチコミ掲示板に
MANDO JM-HT700NEを新規書き込みMANDO JM-HT700NEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ用外部アンテナ

2011/04/23 18:24(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE

クチコミ投稿数:31件

大阪市内の木造住宅内で内臓ロッドアンテナを伸ばして
0本〜5本の間を行ったり来たりと安定して受信しません。

オークションで”MCX-p地デジ.ワンセグ.アンテナ新品.17cm激安スタート売切”なる物
を購入しました。同じ条件で使用すると常に5本立った状態で改善されました。
見た目には内臓アンテナより短く頼りなく感じましたが現時点では満足です。
郊外での使用でどの程度使い物になるか、リポートしたいと思います。

1100円(税別)に定形外郵便240円と振込み手数量を入れても1500円程度でした。
車で使うのが楽しみです。
以下は出品者の説明文の転記になります。

● 商 品 スペック   新品 未使用入力電圧:印加不要またはフリー (ブースターとの併用可能DC30V max)  最大消費電流:−  ケーブル長:約3m  サポート周波数・チャンネル:470〜870MHZ  UHF(13ch〜62ch) インピーダンス:50Ω  アンテナの寸法:約3.4cm (マウントを含む長さ約17cm)  重量:約110g(ケーブル・端子含む) 業務用となりますので、 外箱・説明書等は付属しておりません。 取り付けマグネットなので工具は要しません。

書込番号:12928689

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/04/23 19:15(1年以上前)

ここ1年くらいでMCX-Pの製造が安定してきて、汎用でも流通するようになりました。
アンテナが短いのはUHFの波長に適合しているとも言えます。

東京タワーや生駒などの基幹送信所での強電界ならこの程度でも実用になるのでしょうが、
兵庫などの丘陵地帯で目まぐるしく乱立するサテライトを移動体にて安定受信するためには、
12セグ搭載の4×4のダイバーシティチューナーやブースター内臓アンテナがワンセグでも必要です。

書込番号:12928904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/04/23 23:28(1年以上前)

情報有難うございます。
やっぱり山間・郊外ではダイバシティーアンテナ要りますか。
アナログテレビを載せていた時のダイバシティーアンテナが付いたままになっているのですが、これを使えないかな?とも思っています。
テレビを移動中に見る事はほとんど無いので少しマシになればと思い購入しました。
もっと物欲に駆られた時は12セグも検討してみます。

書込番号:12930059

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
6年使えた 0 2016/09/28 10:58:54
タッチスクリーン補正? 2 2014/11/21 0:08:30
登録ポイントが全て消えました。 0 2011/11/23 21:55:15
ワンセグ、GPSの感度が悪くなった場合。 0 2011/10/16 23:58:31
一応念のために… 2 2011/09/30 13:00:08
SKジャパンのMD-MN770との比較 0 2011/06/16 15:29:23
標高表示 10 2011/06/11 12:03:39
JM-FT780D 1 2011/05/12 13:49:07
フルセグとは違う? 8 2011/06/11 10:50:33
走行中にワンセグは見られますか? 5 2011/05/01 13:23:45

「エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE」のクチコミを見る(全 372件)

この製品の最安価格を見る

MANDO JM-HT700NE
エイ・アイ・ディー

MANDO JM-HT700NE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 3月15日

MANDO JM-HT700NEをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング