『動画について?』のクチコミ掲示板

2010年 6月10日 発売

α NEX-3D ダブルレンズキット

ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-3」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:239g α NEX-3D ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-3D ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月10日

  • α NEX-3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのオークション

『動画について?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-3D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-3D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 動画について?

2010/09/08 07:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット

スレ主 sakura2858さん
クチコミ投稿数:5件

先日、NEXー3とNEXー5のどちらがオススメですか?と質問をしたのですが、皆さんの返信は動画だと教えていただきました。ありがとうございました。
グリップなど自分が好きな方を持てばよいのでは?と返信もいただきました。
動画はテレビとかで見る訳じゃなく、パソコンのブログやYouTube等で楽しもうと思っています。
ブログとかに載せるぐらいならNEXー3でも大丈夫でしょうか?

似たスレがたっていたら、すみませんm(__)mたくさんありすぎて、探すの大変だったので質問させていただきました。

書込番号:11877568

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/09/08 07:21(1年以上前)

質問の延長のような内容でしたら先に立てた「どちらがオススメですか?」の方でやればいいような気もしますが…まあ個人的には、ブログアップくらいならNEX3で十分だと思います。

動画共有サイトにフルHDでアップしても特にこだわりがなければ重くなるだけですし、NEX3でもハーフHD程度の動画は撮れますしね。H.264かどうかも、長期的に残したいようなものでなければそれほど気にならないでしょう。動きの速い被写体向け云々といった差異はないと思いますし、そこまでこだわるのなら素直にビデオカメラを買っておいた方がいいと思います。

書込番号:11877589

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α NEX-3D ダブルレンズキットの満足度3

2010/09/08 07:33(1年以上前)

sakura2858さん

お考えの用途であれば NEX3の動画も十分綺麗だと思いますよ。
HDのTVでみるのでもNEX3で十分だと思っています。

両機つかっていての感想です。

書込番号:11877622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/08 10:07(1年以上前)

8月初旬からまだ決めかねているんですか・・・・・・?

今の時期になると、
「愛犬の動きのある画」なども考えると、α55、33あたりも見てからにされては?
とレスしてしまいます・・・・・。

というのも、α55と33は明後日(9/10)発売なんです。
大きさ、重さ的に問題がなければ、ですが。

選択肢が増えると、また悩んでしまいます?
でしたらスルーしといてください。


質問に対する回答は、
厦門人さん
が仰るなら間違いないです。

書込番号:11878057

ナイスクチコミ!1


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/08 17:25(1年以上前)

SONYの渾身の力が入っているのはNEX-5だと思いますので、SONY好きなら5を薦めます。


好みもあるかとは思いますが、5の凝縮された塊感に対し、3は中途半端な大衆向けの
デザインだと思います。(3を持ったとき、子供のステンレス製の弁当箱を連想しました)

勝手な推論ですが、5がAチーム設計、3はBチームか現地チーム設計のような雰囲気です。



書込番号:11879376

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2010/09/08 22:08(1年以上前)

 sakura2858さん、初めまして。
 動画に関して、sakura2858さんは私と似ているので、コメントしました。

 パソコンで見る限りは、NEX-3で十分です。
 購入に際しては、価格面が大きいですし、後はグリップなどの持ち具合とNEX-5でしかリモコンが利かない点が要注意です。

 動画に関しては、NEX-4のMP4は撮ったら、編集なしにパソコンで見ることが出来て便利です。

 AFがきくのはE-16mmf2.8しかありませんが、全く素人の動画撮影(我が家の犬のリッキー編)を参考にしてください。
 http://www.youtube.com/user/pyosida

 

書込番号:11880609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/08 22:23(1年以上前)

NEX-3とNEX-5って外見は違うけれど中の基盤は同じような気がするんですが、
キャノンのロシアンファームのようなものを誰かが作ってくれたらNEX-3でも
NEX-5になっちゃうじゃないかと期待してんですが・・
そしたら、赤でもいいかなー

書込番号:11880719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-3D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-3D ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月10日

α NEX-3D ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング