新車価格帯(メーカー希望価格)
スズキ アドレスV125Sのコンテンツ
制限速度40〜50キロの国道の峠道で、フルスロットルでも60キロ位しか出ません。
自分の体重が90キロあるので、パワーウエイトレシオで損しているのは分かりますが、後続車に煽られる事もしばしばあります。
現在ノーマルのままですが、大袈裟な改造でなくて、登坂能力上げる方々はありますでしょうか?
書込番号:16369626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>制限速度40〜50キロの国道の峠道で、フルスロットルでも60キロ位しか出ません。
125ccの限界っぽい。
書込番号:16369728
1点
>登坂能力上げる方々はありますでしょうか?
ライダーのダイエットも必要かと。
書込番号:16369866
8点
ダイエットも必要ですが、
250にした方がいいですヽ(・∀・)ノ
書込番号:16370070
3点
>制限速度40〜50キロの国道の峠道で、フルスロットルでも60キロ位しか出ません。
なにか問題が…?
>大袈裟な改造でなくて、登坂能力上げる方々はありますでしょうか?
ダイエット
書込番号:16370858 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
125ccスクーターの限界。
こんなものだと割り切って、後続車が来たら手で合図して先に行かせましょう。
書込番号:16371019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
大袈裟な改造とはボアアップのことでしょうか?
だとしたらありません。
空気抵抗と転がり抵抗しか受けない平地で100km出ても登坂は重量物の位置エネルギーを ある意味貯める動作が
加わるので速度が半分になっても当然で馬力が最も食われます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
登坂の最たるものがヘリコプターのように上方への垂直移動で機体に対する馬力が相当大きく、ヘリコプターの
原付に相当するロビンソン R22でさえ空車重量 417 Kgに対して排気量が5000cc以上もあり、アドレスの重量で
言ったら排気量10倍の1250ccのエンジン積んでるようなものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3_R22
上に移動するのは それだけパワーが必要な訳ですから登りで速度を出したければ排気量を上げる以外方法はありません。
書込番号:16371022
1点
過給機無しの軽4に置いて行かれるほどなら故障かもしれないね。
書込番号:16371050
2点
峠道、、60km
体重が90kgあると‥ すぐ擦るでしょ!?
気をつけて下さい。。
書込番号:16371331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
体重60kgの大人に、10kgの米袋3袋も搭載しているのと同じですから、
エアフィルターを新品にして、プラグをイリジウムにして、
空気圧をちょい高めにして、ハイオク入れても
団栗の背競べでしょうね・(;・з・)。
書込番号:16372697
2点
ウエイトローラー17gにしても体重約78kgの私のV125Sでも上り坂だと60km程くらいしか出ません。
そんなものでしょう。
書込番号:16373303
2点
体重を直ぐに落とせと言っても、さすがに無理なので、125ccの限界と割り切るしかないですね
書込番号:16375168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クランクケースエアダクトフィルター洗って、熱ダレ防止するくらいしか^^;
書込番号:16376610
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > アドレスV125S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/10/26 13:16:15 | |
| 7 | 2025/10/12 17:05:04 | |
| 23 | 2025/09/07 12:56:01 | |
| 11 | 2025/09/08 0:01:14 | |
| 10 | 2025/06/28 18:40:55 | |
| 11 | 2025/05/28 23:01:13 | |
| 37 | 2025/05/15 14:28:36 | |
| 21 | 2025/06/08 21:40:17 | |
| 28 | 2025/05/06 15:57:29 | |
| 13 | 2025/03/23 13:33:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)







