新車価格帯(メーカー希望価格)
スズキ アドレスV125Sのコンテンツ
先週納車しました。
燃料を満タンにして慣らし運転をしたのですが60キロぐらい走ったあとに1メモリ減り10キロ程走ると1メモリ減りました。
デジタルメーターは正確なのでしょうか?
書込番号:20578610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
しんご1219さん
燃料計は、タンクの上から下まで、フルに動くワケではありません。
ピアノ線の先にウキが付いていて、付け根のマグネットの位置を
センサーが拾う仕掛けです。
走って液面がゆらゆらしても、いちいち反応しないような鈍い設計です。
走行距離に比例して残量が計れるほど、正確な物ではありません。
あなたのアドレスの燃料計は、正常に作動していますよ。
書込番号:20578936
6点
燃料計に関しては一つの目安と考えてょうがいいかなと。
私はシグナススカイウェイブ乗りですが、スカブのほうはリッター当たりの燃費も表示されます。
なのでタンク容量から残りの走行距離がある程度正確に予測することが出来ます。
シグナスのほうは普段の燃費で判断しています。
満タンにして(どこまで入れるか目安を付けて毎回そこまで給油する)次回の給油時に走行距離から
給油量を割ればリッター当たりの燃費が出ますので。
走り方や走る場所にもよりますが数回である程度の平均燃費は出るかと思いますので私の場合
燃料の残量は給油時からの距離で判断していますね。
写真はシグナスの燃料ポンプですが、黄色部分がセンサーで、赤が燃料の位置を測るフロートです。
自然科学さんが書かれてる浮きの部分ですね。
ガソリンンの油面に浮いていて、量が減るとフロートが下がりセンサーにそれが伝わりメーターに表示されます。
坂道で上り坂だと点滅しないのに下り坂になると点滅しだすというのも良くあります。
なのでエンプティーに近づいたら早めに給油しましょう。
書込番号:20579288
4点
>自然科学さん
それを聞いて安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:20580176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>自然科学さん
写真つきで分かりやすく説明していただきありがとうございます。
燃費みてやってみます。
書込番号:20580183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
しんご1219さん
写真の提供は、鬼気合さんですよ。
書込番号:20580344
0点
>鬼気合さん
すみません、間違いでした。
書込番号:20580464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>自然科学さん
有難うございます。
>しんご1219さん
いえいえ。(笑)
私の場合ですが、出来るだけ新しいガソリンを入れるように(気持ちの問題ですが)したいので
平均燃費から距離を計算して出来るだけぎりぎりまで燃料使い切って給油するようにしていますが
エンストの危険もありますのでお勧めはしません。
書込番号:20580845
3点
>しんご1219さん
おはようございます。
私はリードですが燃料計は目安程度な感じです。
自分自身で残量がこれぐらいになったら給油!を心掛けていますよ。
大体の燃費を把握しておくのも安心ですよ。
書込番号:20582119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>虎819さん
おはようございます。
参考にさせてもらいます!
みなさんの意見を聞いて安心しました。
書込番号:20582166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リンク先のタンク形状とレベルセンサーの位置関係を見れば分かると思いますが、
フューエルタンクの最下部まではフロート(部品番号10番の下あたりの浮き)は届いていません。
また、フロートはフューエルタンク最上部までは上がらない構造です。
アドレスV125まとめ FIG.35(1-F-4)フューエルタンク
http://v125.trabalha.us/archives/675
よって、燃料計6目盛り中の「5目盛り時(残量4リットル時)」と「目盛り点滅時(残量1リットル時)」の両者だけが明確な残量表示となります。
満タン〜空っぽの中間(残量1〜4リットル時)はかなりアバウトで、目盛りの減り方も不安定ですし、あくまでも目安にしかなりません。
ツーリング等の長距離走行には予備タンク(携行缶など)は必須です。
書込番号:20592788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > アドレスV125S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/10/26 13:16:15 | |
| 7 | 2025/10/12 17:05:04 | |
| 23 | 2025/09/07 12:56:01 | |
| 11 | 2025/09/08 0:01:14 | |
| 10 | 2025/06/28 18:40:55 | |
| 11 | 2025/05/28 23:01:13 | |
| 37 | 2025/05/15 14:28:36 | |
| 21 | 2025/06/08 21:40:17 | |
| 28 | 2025/05/06 15:57:29 | |
| 13 | 2025/03/23 13:33:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)








