D3100 レンズキット
「D3100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」のレンズキット
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット
はじめまして、こんにちは。
カメラ初心者です。
趣味でよく写真を撮っているのですが、
そろそろコンデジから一眼へ変えようと考えています。
悩みに悩んで、D3100とX4のふたつへと絞込み、X4を買おうと決意したのですが
友人から貰ったデータを見返してみるとNikonの方が色がくっきり鮮やかだったので
D3100の方も気になってしまい、どっちにしようか悩んでいます。
趣味の方では主に人物写真を撮ります。
これからの季節、草花等もきれいなので撮ってみたいのですが
やはり人物の写真をメイン撮りますので、人物写真に向いているのはどちらか教えて頂きたいです。
そして、皆様ならどちらを選ぶでしょうか?
メリットデメリット、皆様の意見や感想等教えていただけたらと思います。
初心者故、拙い文章で申し訳ありません。回答よろしくお願い致します。
書込番号:14389780
1点

ニコンの板に相談すればニコンを薦めるに決まってるじゃああーりませんか?
実は私も5DVにしようかD800にしようか迷ってるんです^^
キャノン5DV これまでのレンズ資産が使える(初心者なら関係ないか)、ニコンほど派手な
発色は無いが忠実な描写でプロ向けとも言える、欠点としてはレンズ系のエラーが多く2台ないと不安^^(年間2万枚撮る人の話)
ニコンD800 今話題の800Eはローパスなしでナノクリとの組み合わせは1眼として世界最高水準、欠点としては合掌速度が遅い、速くなったといってもこれまでよりだから、AF専門の人ならとても使えない水準。
ニコキャノならやっぱり7DとかD5100でないと満足できないでしょう。
初心者なら迷わずニコンを買え、腕が上がったら5Dへ移行しよう^^
書込番号:14389818
1点

芹沢。さん おはようございます。
レンズ資産が無くて購入するのであれば、実機のデモ機を販売店でシャッターを押してみて検討されれば良いと思います。
但し絵作りに関してはRAW撮りで変更可能な部分と、キャノン・ニコンそれぞれノーマルの設定での違いや、それぞれの味付けなど好みの部分も有りそれは人それぞれなのでSD持参で、デモ機で撮ってみられてデーターを持ち帰り検討されればいいと思います。
あなたの撮りたい被写体に関してはどちらのメーカーを選択されても問題ないですし、一眼レフは撮りたい被写体に応じて最適なレンズを選択できるところが最大のメリットなので、両メーカーのレンズカタログをご覧になりキャノンEFレンズを使用したいかニッコールレンスレンズを使用したいかで決められるのも良いと思います。
書込番号:14389840
1点

ニコン、キヤノンならどちらを選ばれても満足度は高いと思います
使いたいレンズがどちらにあるかで決められてもいいかと思いますが、レンズメーカーのレンズならどちらでも同じ、たたニコンの方が撮像素子の関係で同じレンズを使っても若干広角の画角が広くなる
(18mmならニコンは35mm換算で27mm、キヤノンなら28.8mm)
でも、その分キヤノンは望遠に強いですけど
シャッター音はニコンが好みという方が多いようです。操作性も私はD3100かな。
でも背面液晶はニコンの23万画素はちょっと貧弱すぎ
RAWで撮るのなら、DPPという現像ソフトの付いてくるキヤノンがオススメ
現像時にWBとか明るさ、色あいとかピクチャースタイルとか変更できて失敗写真も救えたりする場合も
ま、ニコンも付属のでRAW現像はできるようですが本格的な現像ソフトは別売りになっていて少し高い
ただ手間隙かけたくないのなのなら、どちらのメーカーでも同じ
>これからの季節、草花等もきれいなので撮ってみたいのですが
マクロレンズを買えばカメラはどちらでも
>やはり人物の写真をメイン撮りますので、人物写真に向いているのはどちらか教えて頂きたいです
これもレンズ次第
F2.8とおしの17-50mmのレンズとか、50mmF1.8とかを買われると背景ボケのある写真が撮れやすくなる
書込番号:14389936
2点

どっちでも安心ですよ!また、新しい機種がでるとスゴく安くなるクラスです。何年か使ってみて納得できなければ買い換えもありですよ!ただ、後から買い増すと高くつくのでWズームにされた方がよろしいかと。
あしからず。
書込番号:14389953
2点

私だったら、EOS-kissX4をオススメします。
ただ、このクラス、
キットに付いてくるレンズがイマイチで、
このレンズで撮れる絵を見て、
「安いカメラはこの程度だ」
と思われてしまうことが淋しい限りです。
たとえば、
タムロンのようなサードパーティ製の、
同じレンズを、D3100、X4に付けて比較すると、
本当のカメラの性能を比較できると思いますが、
この場合、X4の方がイイ感じに撮れると思います。
しかしながら、
ニコンもキヤノンも、
レンズをトップクラス(フラッグシップで十分性能を発揮できるクラス)を使うと、
「D3100(X4)で、こんなにきれいに撮れるのか!」
と、感動すると思います。
このクラスで撮れる絵は、両者差はないと思います。
あとは、
周りにどちらのメーカーのカメラを持っている人がいるか?
です。
レンズを借りたり、使い方を聞いたりできますからね。
書込番号:14389986
1点

芹沢。さん
おはよ〜ございま〜す
被写体に依ってキヤノンかニコンかどちらが良いかなんて事は有りません。
プロの方でも同様で、どちらを選ぶかはそれ以外の柵に依る所が大きいようで…。
選ぶ基準にどのレンズを使いたいか、なんて事も有る様ですが『カメラ初心者です。』とおっしゃってる芹沢。さんの場合、それから決めるのは難題だと思います。
とは言え単純にお得だからとWズームキットを勧めるのも考えもの。
なぜなら本当にWズーム付属の二本のレンズが芹沢。さんにとって使い易いかどうかさえ未定なのですから。
取敢えず使って見るレンズとしては18〜105と言うお手頃なレンズも有るのですが、D3100にレンズキットとして設定されては居らず、D5100にしか有りません。
バリアングル液晶が必要無ければD3100の方が小さくて良い場合、D3100と18〜105のズームを別々に買うと割高になってしまいます。
それでもその方が使い易いと実際に購入した私の知人女性も居りますが、芹沢。さんの場合は如何でしょうか。
メリットデメリットに関しては個人の持ち方の癖も起因しますので、実際に手に取って、スイッチやシャッターの押し易さ等を確認されて決めらたら良いと思います。
一般的な使用用途でどちらかに決めるのは難しい事だと思います。
書込番号:14390038
3点

>悩みに悩んで、D3100とX4のふたつへと絞込み、X4を買おうと決意したのですが… <
こんにちは
決意!された方にされたら良いです。
ご自信の決断を信じる。
変更して、もし気にいらなければ後悔します。
決められない時は、好きな会社の更に上位機にするのも良いと思います。
書込番号:14390218
2点

悩みますよね〜よく分ります。どちらを選んでも後悔はないでしょう。
ただし、ひとつだけ言えることは初心者向けの交換レンズはニコンのほうが充実してきているということです。
35mmF1.8G、マイクロ40mmF2.8G、50mmF1.8Gと安価で写りの良いレンズが立て続けに出ていますので、この辺りも選ぶ際のポイントだと思います。
書込番号:14390227
1点


こんにちは。
その二択でどちらでも問題ありませんよ。
友人のカメラと同じメーカーだとアクセサリー(ストロボなど)の貸し借りもできたりして
いいかもしれませんね。
書込番号:14390614
1点

皆さんからのアドバイス通り
どちらを選んでも大きな違いはなく(変わらないと言っても良いくらいです)
芹沢。さんがニコンに挽かれているのであればニコンで良いかと思います
友人等近くの方と同じメーカーってのもありでしょう
どちらを購入したとしても
新しいカメラで撮影を開始したあと多少の不満が出ても後悔せず
(あっちにしておけば良かったと思ってもそれはカメラのせいで無い場合が多いです)
新しい撮影を続ける事です
半年もすると自分で実感できる上達があるはずです
書込番号:14390647
1点

アホか? と思われるかも知れませんが、
私はお店に在った全てのカメラのシャッターを押してみて
シャッター音でNIKONにしようと決めました。
とりあえずコンデジのP7100を手に入れ、
いよいよ私も購入する日が近い....かな.....
でも、D3200が.......
書込番号:14390864
0点

X4、D3100、性能はどちらも大差ないと思います。
使い勝手は人によって違いますのでご自分で確認したほうが良いと思います。
実際撮影するときのようにカメラを構えてファインダーを覗いてシャッターを押してみる。
付いているレンズを外して、他のレンズに付け替えてみる。
カメラ店の店員さんにしてもらわないで自分でやってみて操作しやすいほうを選んだほうが良いと思います。
お友達と同じメーカーのカメラだとレンズやストロボなどのアクセサリーの貸し借りもできますし、わからない事があった時に教えあったりできます。
しかし、同時にカメラを間違いやすい事もあります。
私に実際あった話なのですが、写真仲間と撮影に出かけ、その日は同じカメラに同じレンズを装着していました。
車で移動中にシャッターチャンスに巡りあい、とっさにカメラを探したら… 友人が私のカメラで撮影してました。 ( ̄Д ̄;)
書込番号:14391078
1点

皆様、貴重なご意見ありがとうございます!
次の休みにお店へ行き、自分で操作してみようかと思います。
詳しく書いてくださったFrank.Flankerさん
そして実体験、お店での使い方のアドバイスなどを書いてくださったほろけうかむいさんに
GOODアンサーをつけさせて頂きます^^
友達とのレンズの貸し借りや撮り合いのことを考えるとCanonが…とも考えますが
操作のしやすさや、ファインダーの覗きやすさ、そしてシャッター音も視野に入れ
慎重にカメラ選びをしたいと思います。
この度は皆様本当にありがとうございました!
また進展がありましたら、ご報告させて頂きます。
書込番号:14391204
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3100 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/04/08 10:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/08 19:27:54 |
![]() ![]() |
24 | 2020/07/29 15:32:47 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/14 9:06:26 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/29 16:14:44 |
![]() ![]() |
28 | 2015/12/21 4:24:07 |
![]() ![]() |
20 | 2015/12/19 21:51:37 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/30 13:19:55 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/17 18:49:05 |
![]() ![]() |
12 | 2015/01/31 16:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





