『今更・・・ですけど・・・』のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:441g α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-55mm F3.5-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VL ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオークション

『今更・・・ですけど・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「α55 SLT-A55VL ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VL ズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VL ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信22

お気に入りに追加

標準

今更・・・ですけど・・・

2013/07/06 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

スレ主 velvia100さん
クチコミ投稿数:495件
当機種
当機種

ハイコントラストモノクロで!

お気に入りのニコンれんず

購入してから一年半以上経ちました。れぽーとしま〜す(^^ゞ

・結構小さい方ですし、画質も満足しています。
・高感度(1600まで)での描写も悪くないと思います。(このくらいはふつうですかね?ほかにa700を所有しているので、それと比べたら断然良いのですが・・・)
・このシャッター音、好きです。普段連写はしませんが。。。
・AFは速い(ことが多い)です。
・EVFは便利です。でもそれだけだと、OVFも欲しくなります(というこトで、a700、F4(フイルム)も使ってます)
・キットのレンズが以外と良いです。結構寄れるし、綺麗に撮れます。
・鞄にそのまま入れて、いろいろな所に持ち出せるので、バシャバシャ撮れます。
・でも、↑をやると、ファインダーのゴムのキャップを紛失します。
・バッテリー少ないです。
・熱で作動停止するそうですね。私はほとんど動画撮らないので、一回しかなったことが有りません。(^^♪

以上ですヽ(^o^)丿

て言うか、このかめら使ってる人まだ沢山いるかな?
買い換えた人良く見るけど(;一_一)

書込番号:16335969

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 velvia100さん
クチコミ投稿数:495件

2013/07/06 13:24(1年以上前)

もしかして使ってる人もう全然いない?

書込番号:16336107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度4 下手っぴの撮り好き 

2013/07/06 13:29(1年以上前)

僕も使ってますよ。まだ2年ちょっとですが。

>・でも、↑をやると、ファインダーのゴムのキャップを紛失します。

僕も最初はこれに困惑しました。一度紛失して(後で見つかったが)購入したら、購入した新しいやつははずれにくくなってました。この外れるっていう声が多かったのか改善されてましたよ。

書込番号:16336121

ナイスクチコミ!4


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2013/07/06 13:40(1年以上前)

velvia100さん、こんにちは(^^

使ってますよ〜♪
多機能エントリーとしても素晴らしいカメラだと思います(^^
もちろん欠点もあわせ持つカメラですが、とにかく撮影が楽しいカメラと言う点では、歴代αの中でもトップクラスかも(^^
実質の後継機は出ても、正統な後継機が出ていないのは残念な所(>_<)


熱停止は静止画オンリーで撮影している分には経験したことないですね(^^
α57ではボディーの大型化と動画手ぶれ補正を電子化した分、耐性が向上しています。


にしてもタフなカメラです。
発売日購入ですが、いまだ不具合なく使用できていますよ♪
ミノルタレンズ、SONYレンズ(廉価、高級)共に相性よく写る点も、何気にポイント高し(^^

醸し出す雰囲気の点で、正統後継機はα99かもしんないです(笑)


これからも楽しく使っていきましょう♪

書込番号:16336152

ナイスクチコミ!5


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/07/06 14:14(1年以上前)

別機種

お気に入りTAMRONレンズと

velvia100 さん、こんにちは。

時々ですが、使っています。
画素数的にも使いやすく、小型軽量なのも魅力です。
一時期は社外品の縦グリをつけていましたが、今は素に戻し機動力重視です。

最近は、TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) を付けっぱなしです。

α65を買い増ししましたが、α55もまだまだ、使っていきますよ!

書込番号:16336257

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/06 14:52(1年以上前)

こんにちは。
α77や57もありますが、この55も使っています。
バッテリーの減りが早いのがたまにきずですが、「いつも腹をすかせているやつ」と考えれば、憎めないヤツですね。


書込番号:16336366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/06 15:12(1年以上前)

吾輩も…一年半くらいですかね〜♪
α65は発売してて…
α57は未発表で…

…という時期に買いました♪
α57の発売を知ってたらα57にしていたかもしれませんが(笑)

でも、結果…大活躍です♪
勿論、現役ですよ〜☆

書込番号:16336435

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/07/06 15:37(1年以上前)

ソニーってすんごいですね。
1年半でもう「もしかして使ってる人もう全然いない?」ってことになっちゃうんですね。
すごい開発力というかプロダクトサイクルというか、さすが家電メーカー。

ちなみに私のはニコン(40、300)と富士(S3プロ、S5プロ)。
最新で6年、最旧で9年落ちです。。。。。
 

書込番号:16336517

ナイスクチコミ!5


スレ主 velvia100さん
クチコミ投稿数:495件

2013/07/06 17:30(1年以上前)

こんなに返信をいただき、驚いておりますところです!(^^)!


コメントキングさん、返信ありがとうございます。
えッ!ファインダーのキャップ改良されてますか!
報告ありがとうございます。
というかa55ユーザーいて良かった〜(^u^)

TRIMOONさん、返信ありがとうございます。
>とにかく撮影が楽しいカメラと言う点では、歴代αの中でもトップクラスかも(^^
そうですね。a55はとても気軽に撮れて良いです!
>ミノルタレンズ、SONYレンズ(廉価、高級)共に相性よく写る点も、何気にポイント高し(^^
ミノルタレンズ使ったことないです。
一度、名玉と呼ばれているものを使ってみたいです(^v^)

prime1409さん、返信ありがとうございます。
a55とタムロン17-50f2.8の組み合わせ格好良いです。
a65のサブとしてですか!良いですね!a55は携帯性がよいですからね(^^♪


書込番号:16336893

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/07/06 19:24(1年以上前)

velvia100 さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

>a55とタムロン17-50f2.8の組み合わせ格好良いです。
ありがとうございます。

一時は防湿庫でのお休みが多いレンズでしたが、プチ改良でαに似合ようになったと自己満足し持ち出しが多くなりました。
http://review.kakaku.com/review/10505511522/ReviewCD=600401/ImageID=123933/
TAMRON独特の金帯を黒でマスキングしただけですが、ちょっと高級になったかなと満足しています。

バッテリーですが、予備は必要ですね。
私は賛否両論がある互換バッテリーを予備として使っていますが、2年を過ぎても問題なしです。



書込番号:16337302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:90件

2013/07/06 20:02(1年以上前)

普段は、NEX持ち出しが一番多いですが、一眼スタイルとなるとα55が多いですね。
何と言っても、コンパクト、レンズを考えれば、携帯性抜群です。
AUOT-ISOも上が1600ってのが無理なく良いです。
いろいろ問題はあるけど、GPSも付いてるし、エントリー機としては、力が入ってて、バランスも良い・・・

このボディーは手放さないと思います。

書込番号:16337452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2013/07/07 01:01(1年以上前)

まだつかっています。てゆーか、鳥も風景も撮らない私は、未だにこれ以上欲しいのがありません。
熱停止は、静止画においては8月のタイ、ベトナムでも経験しませんでした。もちろんピーカンで。
α77がR3か4のころ、感度20万とか言ってましたね。この大きさ、軽さでそんなのがでたらぽちいな。

書込番号:16338832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2013/07/08 07:00(1年以上前)

当機種

1/2s F1.8 ISO12,800 35mm

僕も現役でα55使っています。今でもこれが最高機種だと感じています。
メインレンズはDT35mmF1.8。α55に出会えたことを、とても幸せだと思います。

>>kawase302さん
>>ソニーってすんごいですね。
>>1年半でもう「もしかして使ってる人もう全然いない?」ってことになっちゃうんですね。
>>すごい開発力というかプロダクトサイクルというか、さすが家電メーカー。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000226437_K0000140389_K0000089557&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,105_5-1-2-3-4-5,103_3-1-2,104_4-1

α55ってEOS Kiss X4に対応してでたモデルなので、驚くことでもないと思います。
EOS Kiss X4ユーザよりもα55ユーザの方が少ないですし。
逆にα55がニコン(40、300)などと比較されるなんて、とても光栄です。

僕の中ではα55は今でも最新機種だと感じています。
(α57は、GPSや屋外晴天モードなど省かれているので後継機種として違和感があります)

書込番号:16343277

ナイスクチコミ!3


スレ主 velvia100さん
クチコミ投稿数:495件

2013/07/08 16:51(1年以上前)

すみません、返信する時間がなかなか取れないでいましたm(__)m


Hinami4さん、返信ありがとうございます。
>「いつも腹をすかせてるやつ」
ははは、その考え方は良いですね。
最近はバッテリーが劣化しているように感じていますが・・・
互換のやつでも買ってみようかな(-_-)

ほら男爵さん、返信ありがとうございます。
私が購入したときはa65は発表はされていましたが、発売はまだでした(11月頃です)
ファームアップにより、面白いアートフィルター?も使えて面白いですね。
購入した当時はアートフィルターが使えなくてa65を羨んで?ました(=_=)

kawase302さん、返信ありがとうございます。
ソニーはエントリー機種の入れ替わりが激しいですね。(最近日本の総理大臣のよう?)


書込番号:16344515

ナイスクチコミ!1


スレ主 velvia100さん
クチコミ投稿数:495件

2013/07/08 16:58(1年以上前)

prime1409さん、返信ありがとうございます。
タムロンレンズ特有?の金帯を黒に塗ったんですね。
以前、赤くしてる人も見たことあります。(?_?)ナンデ赤?

カイザードさん、返信ありがとうございます。
私はGPS使ってません。バッテリー無くさないために(;一_一)
便利な機能なんですけどね・・・

書込番号:16344532

ナイスクチコミ!1


スレ主 velvia100さん
クチコミ投稿数:495件

2013/07/08 17:05(1年以上前)

ほしとかげさん、返信ありがとうございます。
この軽さは魅力的ですよね。
どんどん使い倒せます。

お〜くていさん、返信ありがとうございます。
私は、このカメラに出会えて本当に幸運だと思っています。
初めてレンズ使われているんですね。
私は18-55と70-300Gしかないですので、明るいレンズ持ってません。
今度ミノルタレンズの中古でものぞいてみようかと思っています(^^ゞ

書込番号:16344555

ナイスクチコミ!2


telecas3さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/08 17:28(1年以上前)

私もまだまだ現役ですよー。
こないだタムロンA005(70-300mm)買い足したばかり♪
35F18と共に快適撮影やってます。

ファインダーのゴムキャップ外れやすいのは
個体問題じゃなかったことになぜか安堵しとりますw

ハッキリ言ってAPS-C機は、コレで十分。
FX機は、D600で古ニコレンズで遊んどります。

レンズにカネかけたほうが利口やと思いますねー

書込番号:16344603

ナイスクチコミ!2


スレ主 velvia100さん
クチコミ投稿数:495件

2013/07/10 22:30(1年以上前)

telecas3さん、返信ありがとうございますp(^_^)q
まだ現役ですか〜。タムロン70-300も買っちゃった〜?

>D600で古ニコレンズで遊んどります。
私はa55に古ニコレンズをあてて撮ったりします〜(ーー;)
ファインダー内で拡大してピント合わせられるから結構便利!

>レンズにカネかけたほうが利口やと思いますねー
ソーですかー。私の古ニコ50/1,4は6000円でしたけどね〜(^ー^)ノ



ていうか、a55ユーザー集まっちゃいましたね〜!!!

書込番号:16352544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2013/07/10 22:41(1年以上前)

当機種
当機種

SAL1855で撮ったはず・・・

ミノルタ50マクロ初期型

velvia100さん どうもです〜^^

出動回数減ってますけど、私もまだまだ現役で使ってますよ〜
今まで故障も無く頑張ってくれています♪


α77を買ってからは、2台体制の時に広角担当になったり、
軽量化重視でSAL1855とマクロレンズと合わせて通勤カバンに詰め込んだりしています。

SAL1855はキットレンズとしては申し分ない写りじゃないですかね^^
特に広角側が優秀だと感じています。

ただ、特殊な条件で特有のゴーストが出ますけど、それはご愛嬌レベルってことで(笑)


α55発売以降も新モデルは色々出てますけど、別に陳腐化してませんからね〜
まだまだ、当分の間現役予定です♪

書込番号:16352601

ナイスクチコミ!5


スレ主 velvia100さん
クチコミ投稿数:495件

2013/07/10 23:11(1年以上前)

BYさん、こんばんはー。返信ありがとうございます〜(^ー^)ノ

まだまだサブながらも現役ですか〜
18-55付けてコンパクトだし、画も中々良いですよねー(*^^*)一枚目の写真美しいですね〜 18-55でここまで撮れるとは、BYさんの腕も上手だからでしょうね。。。

鞄にいれてすぐ持ち出せるのは気持ちが良いですよね〜

ちなみにミノルタ50マクロは今欲しいと思ってるレンズの一つなんです〜p(^_^)q

書込番号:16352759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2013/07/10 23:42(1年以上前)

NEXと電池を共用しながらメインカメラとして今でも活躍しています。

小さく構えにくいですが、35F1.8と組み合わせると高画質且つコンパクトなシステムが出来上がります。

70-300Gや24-70Zとの組合せではボディが小さすぎて構えにくい点を除けば、AFスピード・精度・画質共に走り回る子供を追いかける用途には十分以上の性能が得られます。

特に24-70Zは味わい深い素晴らしいレンズです。

次のステップアップは57や65、77ではなく99かなと思います。
今は高値安定で手が出ませんが・・・

仮に99を手に入れてもコンパクトな55は残すと思います。

書込番号:16352889

ナイスクチコミ!1


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2013/07/10 23:54(1年以上前)

velvia100さん、こんばんは(^^

α55使い、まだまだ沢山おられますよ!
自分の回りにもおられます(^^


ミノルタ50マクロをお考えですか?
このレンズは55にピッタリですよ♪
AFこそ普通ですが(笑)写りの良さがオススメです!

ちなみにミノルタαマウントには「旧型」「New」「D型」と大まかに3パターンありまして、それぞれ「フォーカスリングが鉄輪」「円形絞り」「距離エンコーダー内蔵」と特徴があります!
旧型で終わってしまった物やD型にならなかった物、旧型なのに円形絞りだったりとなかなか入り組んでますが、調べると面白いですよ(^^

50マクロは円形絞りのNewがオススメ(^^

100マクロもよいですよ〜!
24-50mmF4とか!
85mmF1.4Gとか!


誘惑しておきます(^^

書込番号:16352935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 α55 SLT-A55VL ズームレンズキットの満足度5

2013/09/02 17:05(1年以上前)

皆様、はじめまして。

昨年α99を購入してから出番は劇的に減ってしまいました、が、いまだ持ち出すことはあります。
やっぱり、APS-C機にしてこのコンパクトさ!多機能さ!バリアングルモニターなどの便利機能も満載!!
静止画ONLYで使用する分には今までフリーズしたこともありません。
いいカメラだと思います。

α55のコンパクト路線を継承するAPS-Cモデルが登場すればα55を引退させることも出来るのですが。

中々出そうもないですからね。

α99と一緒に楽しんで使っていこうと思います。

書込番号:16536644

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α55 SLT-A55VL ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α55 SLT-A55VL ズームレンズキット
SONY

α55 SLT-A55VL ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α55 SLT-A55VL ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング