『接続方法教えて下さい』のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

  • 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
  • スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
  • 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:32W ウーハー最大出力:100W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

『接続方法教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続方法教えて下さい

2011/03/07 14:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 あんにさん
クチコミ投稿数:5件

初めまして。
接続方法について教えて下さい。

ホームシアター
YAMAHA YSP−2200

TV
BRAVIA KDL−40NX800

BD
DIGA DMR−BW690

を使っています。

TVとBDはHDMIで接続してあります。

私はTVとYSP−2200をHDMIで接続するだけで、良いんだと思っていたのですが、電気屋さんで、Victorの光デジタルケーブルXN−120SAを繋げば良いと言われたのですが、接続の仕方がわかりません。
光デジタルケーブルって何ですか?

TV、BDどちらもYSP−2200で聞きたいのですが、ベストな接続方法を教えて下さい。お願いします。

書込番号:12753946

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/07 14:32(1年以上前)

一般的な方法として。

レコーダー→HDMI→YSP→HDMI→テレビ

を推薦します。
光ケーブルはテレビがARC対応でしょうから不要です。

書込番号:12753962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/07 14:42(1年以上前)

>電気屋さんで、Victorの光デジタルケーブルXN−120SAを繋げば良いと言われたのですが、接続の仕方がわかりません。

テレビも2200もARC対応なので、光ケーブルは必要ないです。。

レコ→2200の入力
2200の出力→テレビのARC対応入力

とそれぞれHDMIケーブルで接続すればよいです。。
念のため2200→テレビ間のケーブルはARC対応の物をご利用ください。。

>TV、BDどちらもYSP−2200で聞きたいのですが、ベストな接続方法を教えて下さい。

この接続でどちらの音声も2200から出力できますし、リンク設定をそれぞれの機器で行えば、電源連動、音量操作等もテレビのリモコンで操作できて入力切替も自動になると思います。。

書込番号:12754002

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 あんにさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/07 14:43(1年以上前)

返信ありがとうございます
光デジタルケーブルは必要なかって事ですね。。

TVとBDはHDMIで繋いだままで
TV→HDMI→YSP
BD→HDMI→YSP
って事でHDMIを後2本買えば大丈夫ですよね?

書込番号:12754005

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/07 14:50(1年以上前)

レコーダーのHDMI出力は1つなので、テレビへのHDMIケーブルを外してYSPに接続します。
HDMIケーブルはあと1本追加です。

書込番号:12754034

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 あんにさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/07 15:14(1年以上前)

口耳の学さん
クリスタルサイバーさん

詳しく教えて下さり、ありがとうございました。
本当に助かりました。

また何かあった時はよろしくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:12754113

ナイスクチコミ!2


スレ主 あんにさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/07 22:15(1年以上前)

何度も申し訳ありません。
ケーブルARC対応の物とは、HDMIではなくHDMI Ver1.4ケーブルって事でしょうか??

書込番号:12755994

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/08 07:21(1年以上前)

ケーブル自体はARC対応でも非対応でも同じそうです、ですが対応ケーブルを選んだ方が安心ですよね。
1.4対応となっていればARCも対応でしょう。

書込番号:12757421

ナイスクチコミ!1


スレ主 あんにさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/08 07:56(1年以上前)

口耳の学さん

何度も、ありがとうございます。本当に助かりました。感謝です。

書込番号:12757483

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング