『望遠レンズ』のクチコミ掲示板

2010年 9月25日 発売

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]

超音波モーター「USD」や手ブレ補正機構「VC」、特殊硝材「XLD」などを採用した35mmフルサイズ対応の望遠ズームレンズ(焦点距離70-300mm/最短撮影距離1.5m/キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,300 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:81.5x142.7mm 重量:765g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]のオークション

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月25日

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]

『望遠レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]を新規書き込みSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠レンズ

2011/09/04 06:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]

スレ主 apapiadさん
クチコミ投稿数:100件

現在、5DとE-620の2台体制です。
もともとE-620を使っていて、今年念願の5Dを購入しました。
広角〜標準は5D、望遠はE-620と考えてましたが、5Dの絵を見てしまってからは、
5Dでも望遠が欲しくなってます。
また、安くなってきたED50-200(SWなし)にも興味があります。
望遠は、子供運動会と発表会程度ですので、頻度は少ないと思います。

E-620+ED50-200と5D+A005ではどちらが良いでしょうか。

ちなみに手持ちは以下です。
EF:A09、50F1.8U
フォーサーズ:50F2マクロ、70−300
※幼稚園の運動会は70−300では狭いですね。^^;

アドバイスをお願いします。




書込番号:13456475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/04 07:01(1年以上前)

135でほぼ同じ画角になるのでトリミング耐性のことも考えると5d2とA005ではないですかね。

書込番号:13456553

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/04 08:49(1年以上前)

おはようございます

5D+A005の70-300mmに対しE-620+ED50-200は35mm換算で100-400mmですからE-620の方がより遠いものを引き寄せる効果はあります
でも幼稚園のグラウンドの広さを考えると望遠は70-300で十分でしょうし広角側が70mm側まであるのも心強いでしょう
5Dのレスポンスの悪さも幼稚園のお子さん相手では問題ないと思います

また室内での発表会のことを考えるとフォーサーズよりは5D+A005にされておいた方がいいのかなと思います

書込番号:13456784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:22件

2011/09/04 09:15(1年以上前)

下記サイトで、ある程度レンズの比較できます。

但し、機種は5Dではなく5DUとE-620ではなくパナのL-10です。 

5DU+タムロン
 http://www.photozone.de/canon_eos_ff/583-tamron70300f456eosff?start=1
L-10+50-200
 http://www.photozone.de/olympus--four-thirds-lens-tests/454-oly502002835?start=1

高感度も1段以上50-200が明るいので、あまり変わらないと思います。

総合的には、E-620+50-200が良いと思いますが、気に入ったカメラを使うほうが良いと思います。
 
私だったら、もうちょっと無理して70-200F4Lとかを買うかな。


書込番号:13456863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/04 12:13(1年以上前)

商品企画的には、ED50-200は5Dのレンズだと100-400LISのライバルになる中上級レンズです♪
SWD入りならさらに使い勝手も良いですよ〜♪
SWDレンズは超音波モーターとゆーだけでは・な・く・て、他社レンズ同様、ピントリングが機械連動なのですよw

タムロンA005はグレードとしてはキヤノン70-300F4-5.6ISですけど、ん周年記念プロジェクトで写りや動作速度にこだわった代わりに他の点でコストダウンがんばった奴です♪ たとえるなら望遠版のEF50F1.8?


鏡筒の作りは大差有りで、防塵防滴の50-200が良いです♪
E-3/5との組み合わせなら、キヤノンだと1D+EF70-200LISと同等以上の荒天体制がありますね♪
運動会の砂埃どころか砂丘でも砂漠でもGOな感じです♪

一方、A005は光学手振れ補正と安価軽量、値段の割に高画質が売りで、この2本、チャームポイントが全然別のところで、比較すんのが難しいですよねぇ☆
5D+100-400LISとE3+50-200SWDなら直接2代もちで使い比べたことありますけど、カメラのレスポンス(5Dはあちこちノロイw)や小型軽量w(比べる相手によってはこの組み合わせでも小型です)な取り回しなどで、E3+50-200SWDのほーが好印象でしたけど、A005だとどうなんだろうね〜♪

運動会以外で、あとどこに使うかが勝負な気がしますけどぉ、やぱ実際に持ってみて気に入った方買うのがよいかな〜♪♪♪



ワタクシの持ってる機材の中で言うと、E-420&50-200SWDはレンズヘビーで画質的には良いけど、ちょっち持ちづらい感じ?やぱE5に付けると幸せ〜♪
EOS5Dに70-300ISだと、しょぼい感じでちと物足りない♪70-200F4L勧める人がいるのよくわかるワ〜♪70-200F2.8LISがもっと良いかも〜♪

・・・って感じ☆(よけいわかんないかナ♪)

書込番号:13457501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 apapiadさん
クチコミ投稿数:100件

2011/09/04 16:53(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

ホントは5DにはLが欲しいところですが、17−40Lも狙っているので厳しいんです。^^;
頻度的に少ない望遠は安くすまそうかなーと。
とはいえ、オリ購入時から竹50−200(SWDなし)にも憧れがあり、迷っています。

5D購入時から、圧倒的に使用頻度は5Dが多いので、以下で揃えたほうが良さそうですね。

17−40L、28−75(A09)、70−300(A005)

書込番号:13458490

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/05 15:07(1年以上前)

2マウントは悩みますね。
持ち出し時に悩むことが多くて今はキヤノンだけに統一しましたが、ワタシも5D(m2含む)とオリのE-3やE-620とシステムを組んでたことがあります。
ED50-200は最大撮影倍率も大きく、暈けも綺麗で14-54や12-60辺りが有れば2本併せてほとんどの焦点域とがカバー出来るハイグレードなシステムが出来るのと同時に、昆虫や花などの接写も出来るのが強みですね。

このまま2マウント行かれるならED50-200(SWD)が良いと思いますが、将来的なシステムのあり方を睨んで購入されるのが一番良いと思います。
やはり2マウントは不経済になりますから。(^^;)

書込番号:13462243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 apapiadさん
クチコミ投稿数:100件

2011/09/05 21:11(1年以上前)

5D購入時にE-5と迷ったのですが、フルサイズの誘惑には勝てず…。
それでも、50F2マクロと超望遠は捨てきれず2マウントになってます。^^;

すでに5Dが中心で、E-620の出番は皆無ですので、将来的には動画も含めて
サブ機もcanonかなぁと思います。

ところで中古で、IS無しだとEF70-200F4Lが50Kくらいからありますね。
やっぱりISないと屋内は厳しいですかね。

書込番号:13463445

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/06 16:59(1年以上前)

5Dに200mmは短すぎませんか?
E-620+50-200は換算400mmです。

書込番号:13466520

ナイスクチコミ!0


スレ主 apapiadさん
クチコミ投稿数:100件

2011/09/06 23:39(1年以上前)

なんだか欲が出てきて、皆さんオススメの70−200Lにも興味が…

2マウントに固執するより、オリ機材売っぱらってレンズに投資したほうが幸せかなとも思い始めました。

もう一度整理して考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13468141

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]
TAMRON

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月25日

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <1137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング