


このあいだ、田舎の農耕地にてダイサギなどの野鳥などを撮影していたところ足を滑らしてシグマ50−500を水没させてしまいました。ボデイーはなんとか無事でした。これみ懲りず再度望遠レンズを買う予定です出来れば70−200VRUにテレコンで凌ぎたいところですけど。清水の舞台から飛び降りたつもりで。300/2.8VRUするか検討しています。但し300/2.8VRUを買うとなれば僕の財布は火の車になります。皆様時間のあるときにレスお願いいたします。ちなみに今使っている三脚はマンフロット055CXPRO3です。
書込番号:14656193
1点

あらら・・・・・レンズに保険は?
クレジットカードでの購入の場合はカード会社によって保険もセットになっています。ご確認あれ!
書込番号:14656228
1点

鳥さんならサンヨンとTC-14E IIの組み合わせでも良いと思いますよ。
書込番号:14656322
0点

こんばんは。
悪夢ですね、なんともお気の毒です。
しかし、腹を括って300f2.8ですか。
私のサンニッパほしい!!(私はサンヨン+テレコン・・・)
因みにサンニッパ+テレコンでお使いになると三脚の強化もいるかもしれませんね。
悔いの無いお買い物をされる事を祈っています。
書込番号:14656381
1点

大家のおっさん様レスありがとうございます残念な事に保険は掛けてなかった。やはり保険は大事ですよね。いい経験になりました。
書込番号:14656603
2点

prayforjapanさんこんばんはレスありがとうございます最初はサンヨンでいいかなと考えたのですが手振れ補正が無いのが不安です。シャツタースピードを上げればブレはなんとかなるますか?当然個人の技量にもよると思いますが...
書込番号:14656721
1点

kyo-ta0410さんレスありがとうございます。このクラスになると後悔はしたくないです、やはり三脚の強化も必要ですか取り敢えず雲台はベンロのGH-2で考えます。ちなみにズームレンズと単焦点レンズとでわ描写力も違いますか?
書込番号:14656777
1点

とりあえず修理の見積もりは?安ければラッキー\(^o^)/
書込番号:14657749
0点

老婆心ながら 財布が火の車状態では おちおち撮影も出来ませんよ。
余裕を持った買い物が良いです。
書込番号:14657861
1点

私も清水の舞台から飛び降りて70-200を買ったは良いですがローンで火の車です(笑)
70-200、単体では良い感じなんですが望遠レンズとしては足りません。
・・・で、テレコンx1.7を買いましたが接写はダメダメでした(もやっとした描写)。私の撮り方が悪いかもですが・・・。
ヒコーキや列車を追っかけたらまた違うかもしれません。
触ったことすらありませんが定評のあるサンニッパがやはり良いのではないでしょうか。クルマを売れば少しは軍資金に・・・(笑)
書込番号:14658298
0点

コバ7000さん、こんにちは。
私は300mmf2.8を持っておらず、D300、300mmF4、テレコンにGH1の構成なので確実な事が言えません。
これでカーボン30mm〜28mm径なのでお持ちの三脚クラスでしょう。
カメラ、レンズ、x1.4テレコン、ジンバル、プレート:690+2900+250+1400+60=5300g
ストーンバッグ代わりのバッグ吊り下げで+1〜2kg
合計8Kg程度を確実にブラさず止めれる三脚が必要となると1ランクアップは要ると思います。
書込番号:14658893
0点

お気の毒でしたね。
カメラの急な故障や私生活での出費など何かとお金はあるにこしたことはありません。
余裕資金ができるまではある程度我慢をする事も大切だと思いますよ。
自分は昔、車を持ち金ギリギリで買ったので、
後の小さい出費の連続で生きた心地がしませんでした。
機材があっても気持ちの余裕が無いのは創作活動にマイナスです。
書込番号:14659900
0点

大変なことで、お見舞い申し上げます。
>残念な事に保険は掛けてなかった。やはり保険は大事ですよね。
>いい経験になりました<
以前(数年前)の話で恐縮ですが、小生は損害保険会社の保険に入っていたカメラを
落下で全損しましたが、当の保険会社の調査部社員とかが来て、色々いきさつを聞かれ
挙句に新品の半額位しか保証が出ませんでした。
当保険には、補償対象や、購入年月の制約も有ったようです。 (大汗
最近の保険は、どういったものが安心なんでしょうか?
書込番号:14660302
0点

ニコイッチーさんこんばんわレス遅れてすいません。修理見積もりもっともですね、しかし見た目で完全にだめだと思いました。後日メーカーに確認してみます。
書込番号:14660973
0点

LE−8Tさんこんばんわ、レスおくれてすいませんでした気配りありがとうございます。
書込番号:14661019
0点

takokei911さんこんばんわレス遅れてすいません。70−200の画像参考になりました。有難うございます。やはり趣味には何かとお金かかりますね。
書込番号:14661078
0点

kyo-ta041さんレス遅れてすいませんでした、三脚についてご意見ありがとうございます参考になりました。自分自身でも少し調べた結果今、僕が持っている三脚では強度不足みたいですね三脚はパイプの直径30〜40ミリの物で検討いたします。
書込番号:14661162
1点

G3.5mさんこんばんわレス遅れてすいませんです。もっともですよね。気持ち、お金、共に余裕は大事な事です...余裕が無ければなかなか良い結果は生まれませんからね。
書込番号:14661232
0点

楽をしたい写真人さんこんばんわレス遅れてすいませんシグマ50−500は残念な結果になってしまいました悲しいです。保険も色々と有るみたいなのでこれをきっかけに調べてみます。
書込番号:14661295
0点

おはようございます。
考えても元には戻らないので、D7000が無事だったのがせめてもの慰めですよ。
ふと思ったのですが、50-500の再度購入という選択は無いのでしょうか。
これだと現有の機材がそのままで、費用は最小だと思います。
次選は軽量300mmf4+純正テレコン、そしてお金に余裕が出たときサンニッパ。
三脚とジンバルは今お買いになっても後悔はなさそうに思います。
では。
書込番号:14663171
0点

Yahoo!プレミアム会員専用保険「ちょこっと保険」で携行品損害に入るのが安くておすすめ!
書込番号:14664005
0点

kyo-ta041さんこんばんは、いろいろとアドバイスありがとうございます。くよくよしていても仕方ないので何事も前向きに考えます。今の段階ではシグマ50−500の再購入はちょつと考えにくいです。幸にも手元にはAF-S NIKKOR70−300があるので財布とよく相談して最良の買い物を致します。でも基本300f/2.8VRUを考えます。
書込番号:14666440
1点

アクセルかっちゃん!様こんばんはレス遅れてすいませんです。保険についての情報ありがとうございます。
書込番号:14666474
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





