『D80中古かD7000新品か』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,800 (50製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信28

お気に入りに追加

標準

D80中古かD7000新品か

2013/06/20 05:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

今底値かと思われます。D80をおもちゃがてら買おうと思ったところどうせならD7000をと薦められ悩んでおります。
現在d5100/AF-SNIKKOR18-105mmを使っており単焦点レンズとの付け替えるが面倒なのでボディー買い足し検討中ですが海外の辺鄙な所に行くのもしばしばであまり高価なものはと考えておりましたが現在のd7000の価格がゆえゆらいできました。(それでも私は学生なので高価な値段です)
人、風景がメインの被写体です。現在使っている方、D80から移行した方、両方持ってる方などカメラをご存知の方、どうか背中を押してください。

各固体のメリット、デメリット等ございましたらご教授頂けると幸いです。

なお、RAW現像しません、jpegでもほぼ現像せずにiPadに保存して楽しむ程度ですのでD80の画素数に不満はございません。

書込番号:16274052

ナイスクチコミ!1


返信する
Hinami4さん
クチコミ投稿数:6590件Goodアンサー獲得:837件

2013/06/20 05:10(1年以上前)

おはようございます。ハイ、両方持っています。

ただここでは、D80より新しいD7000のほうが良いと思いますよ。
D80、晴れた日の風景撮りにはもってこいで、EOS5DmkUとどっちにしようかと悩みますが、いい色をだすのはD80ですね。
でも、白い雲が少しあっただけで白トビというものを起こしたり、ちょっと天候のコンディションが悪いと、いい絵が出てきません。

使い慣れていると、それでもどうにかなりますが、D7000と比べると今更といった感がしますね。
一方のD7000なら、そこまで難しく考えることなく容易に撮ることができます。

よって、D7000を推奨しておきます。

書込番号:16274057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/06/20 05:57(1年以上前)

こんにちは
カメラといえども、現在は電化製品です
それゆえに技術は日進月歩で進んでおり
少しでも新しい製品にされたほうが
長く使えます
上のヒナミ氏が言われてる通り
センサー性能の良いD7000にされたのが
良いと思いますよ

今を考えるのでなく数年先を見越した
商品選定を考えるましょう

良き選択を・・・

書込番号:16274090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/06/20 07:30(1年以上前)

マグネシュウムボディで防塵防滴、視野率約100%、39点AF等迷う要素は考えられません。

書込番号:16274217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/06/20 08:08(1年以上前)

旅先ではセンサーのゴミと高感度…D7000かな!

書込番号:16274295

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 ボディの満足度5

2013/06/20 08:19(1年以上前)

もうD7000しかないでしょうね。
迷ってしまった段階で勝負ありです。

D5100をお使いなら、おもちゃどころか感動すると思いますよ。

書込番号:16274318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2013/06/20 08:23(1年以上前)

この際おもちゃを手にするならD300はどうですか?
D7000の中古より安く手に入ります。
メディアがCFになりますけど。

書込番号:16274322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/06/20 08:25(1年以上前)

D80とD5100だと、かなり発色が違ってきますのでそういった点は大丈夫でしょうか?

ニコンの場合は大別して〜D3000までのCCD機、D90〜D300SまでのEXPEED機、それ以降の機種で
絵作りの傾向が異なります

D7000、お得になったとはいえ決して安い買い物じゃないですから、特にD7000の性能のなにかが
必要じゃなければ、無理してオーバースペックの買い物するよりもD3100とか中古相場2万円を
切ってるようなのも選択肢に入れていいのではないでしょうか。

それとももしかして、AFモータ非内蔵レンズを使いたいってのもあるのでしょうか?

書込番号:16274326

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/20 08:30(1年以上前)

おはようございます

D5100使っていてD80だとD80の暗所性能はかなり落ちますからD80は戸外用になるかと思います
またD80だと中古での調達になるかと思いますが、シャッターがどれだけ酷使されたかも重要ですし運が悪ければ海外でシャッターユニットが故障なんてことも考えられます。
どちらも確率は低いと思うけどD7100で盗難にあうと痛手は大きいですがD80で故障に遭ってせっかくの海外に持って行ったカメラが使えなくなるのも痛いと思います

性能さももちろんですが安心して使えるのはD7000の新品購入ではないでしょうか

書込番号:16274336

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2013/06/20 08:51(1年以上前)

D5100があって、D80とかD7000とかの必要性が見えてこない。
先を見据えるというなら貯金してD7100を半年先くらいをみすえて購入のほうがよろしいのでは?

単に付け替え云々がぜひともというのであれば当面D80で十分だと思います。

書込番号:16274371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/20 09:03(1年以上前)

D80使っています。
D80はかなり前のモデルになるので、そうとうお買い得なものでなければ中古はお勧めしません。
シャッターやバッテリーの経たりなどもあると思います。
予算が許すのならぜったいD7000でしょう。
D80のメリットは、軽いのとCCDモデルってとこ?

書込番号:16274397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/20 10:03(1年以上前)

D80,怖いカメラですよ。jpgで保存 加工無し、iPADで閲覧のみ、手を出さない方がよろしいかと
D80 おもちゃ代わりになるようなカメラじゃありませんよ。パソコンで画像を見ながら「こんなはずじゃない!これはカメラかレンズの性能が悪いんだ」
しかし、世界中のD80で撮った写真を見ると己の能力の至らなさに気付いて気がつけば泥沼の世界へ引きずり込まれます

なのでここは断然D80をお勧めします



書込番号:16274526

ナイスクチコミ!7


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2013/06/20 10:12(1年以上前)

ちぇぶらーしゅか503さん、おはようございます。
私も最近D7000を使い始めました。
D80も色のりの良いCCD搭載中級機なので出物があれば良いと思います。(個人的にはCCD好きです)
ただD5100をお使いで今のD7000の値段を考えると、やはりD7000が後悔無いように思います。
D7000は機能と使い勝手をギッシリ詰め込んだ堅牢ボディなので永い間撮影を楽しませてくれると思います。

質問の意図と食い違いますが、海外の多方面に行かれるとの事。
Nikon1 V1の薄型レンズキットとFT1を追加するのはいかがでしょう。
色々な場所がありますので一眼レフが出しにくいこともあると思います。
そんな時に威圧感の少ないミラーレスは便利です。
FT1があれば18ー105が35mm換算の48.6-283.5mm画角の望遠ズームとして使えます。(焦点距離2.7倍相当)
荷物も減りますし結構お勧めです。
使い勝手はコンデジですので一眼レフのようなを求めてはなりませぬ。

では。


書込番号:16274551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2013/06/20 10:31(1年以上前)

>D80をおもちゃがてら-------
正しいご理解で。CCD独特の味を楽しむには良いですね。

が、汎用で写真を撮るならD7000にしましょう。使い勝手は完璧に進歩、撮りやすいです。
おもちゃがてらならD40(AFモータレス)にいきましょう。

書込番号:16274595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/06/20 11:23(1年以上前)

D7000

書込番号:16274718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/06/20 11:40(1年以上前)

皆さん沢山の回答をありがとうございます。

いろいろ心引く回答があります。とにかく実機触って無いので触ってきます。

絵作りのお話ですが、d5100とd7000は画像処理エンジンが確か同じですね?D80で違いを楽しみたいというのもあります。

今夜また報告にきます。朝早くから沢山の回答ありがとうございました!

書込番号:16274759

ナイスクチコミ!2


Trunk2さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/06/20 12:16(1年以上前)

背中を押します(*⌒▽⌒*)

D7000!!

フルサイズなども今後?かと、思いますがレンズが高いので、数年はD7000で楽しんで行きましょう!

書込番号:16274862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/20 13:01(1年以上前)

おもちゃにするのでしたら、より高性能なD7000にした方が良いと思います。

バッテリーもD800E、D600と共通ですので、まだまだ将来性があります。

是非、D7000に逝ってください。

書込番号:16274997

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/06/20 14:38(1年以上前)

D7000ってピンズレ報告多いからな〜

そこ要チェックだね。

書込番号:16275234

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6590件Goodアンサー獲得:837件

2013/06/20 15:47(1年以上前)

違いを楽しみたいということですか。
ということは、D80でもアリといえばアリなんですが。
登場時から大部たっているので、いい個体が見つかる可能性は高くないでしょう。

また、海外旅行によく行かれると書かれてあるので、軽いCCD機になるD3000あたりはどうでしょうか。
勿論、D80と同じ中古で入手ということが前提となっていますけど、少しはいい個体に巡りあう確率が高いのではないかと。

D80よりマイルドな味付けの画ですけど、これでも充分に違いを堪能することはできますよ。
またD80よりは、白トビには強いですけどね。
勿論、D3000も持っています。

でも実際はまず現実的なとこで、やはりD7000を第一候補として推しておきたいですね。
オートで撮影したとして、安定した画を出してくるのはD7000以降になります。

海外などで、じっくり撮れるのであれば話は別ですが、せわしないこともあるでしょう。
それでもオートで記録的に撮って安定した画を保存できるのなら、やはりD7000以降しかないと思います。

書込番号:16275394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/06/20 17:30(1年以上前)

 私はD7000を買いました。
 スレ主さんがどちらを買うのかには興味はありませんが、私ならもうD80は選択の対象ではありません。

書込番号:16275632

ナイスクチコミ!2


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2013/06/20 20:09(1年以上前)

D80は製造中止から何年になりますかね。

旅先での故障のリスクは無いだろうか?2台体性だから故障したら1台で済ませば良い、そう考えられるならD80でも良いかもしれませんね。

D5100とバッテリーは共用できるか。どうせ2台持って旅に出るなら、充電器を共用できるものが良いですよね。そういうことも機種選定では必要かなと思います。でも、機種が限られますね。

私だったら、2万円しちゃうときついかな。1万円程度なら良いかも知れない。

書込番号:16276090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/06/20 20:47(1年以上前)

両者の比較、通常ならD7000推奨かと思います。

ところで、海外でも一眼レフ、2台、ぶら下げますか?
自分は盗難、事故、避けたいので、しないかと思います。10年以上前、ドイツで、銀塩一眼レフで撮影直後にスリにあったことがあるので…

もちろん、行く場所にも寄るかとは思いますが…

海外で2台、持って撮影するなら、1台はコンデジにするかな?

考慮してみて下さい。

使わないけど、予備機として持って行くとか、国内で2台持ちとか、他の目的があれば、もちろん、別です。


うさらネット様、

よくエントリー機を2台持ちで、海外に行ってらっしゃるようですが、どのように、運用されていますか?
参考に教えていただけると、嬉しいです。

書込番号:16276239

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 ボディの満足度5

2013/06/20 21:24(1年以上前)

こんばんは。

D7000に1票。

写りの良い機材で使いやすいです。

D7100のAFは素晴らしいので、こちらもお薦めします。

書込番号:16276403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/06/20 21:50(1年以上前)

ちぇぶらーしゅか503さんこんばんは。

普通に併用するなら画像処理エンジンやCMOSセンサーが同等のD7000をメイン運用でD5100をサブに回すのは大賛成なのですが、海外の辺鄙な所ってのが気になります。
もし、盗難や故障の可能性が高い場所へ持って行くのなら絶対性能よりも購入価格(被害額)を抑えたいですね。
ボディ価格2万円以下が当たり前になってきたD80は良い落とし所だと思いますが、高感度画質の点で実用性がかなり落ちる場合があります。
そこで、D3100の中古ですと2万円前後で高感度画質も上々、比較的新しい上に高速連写も出来ない製品ですので程度の良い個体も多く、D5100とバッテリーの共有も可能とちぇぶらーしゅか503さんの用途に合っている気がしますがどうでしょう?

個人的には海外旅行専用にミラーレスの高感度画質良好な上に比較的安価な機種(ソニー NEX−3Nやオリンパス E−PM2等)を1つ買って、通常の撮影とは切り離して使いたいです
撮影が目的の旅行なら一眼レフ2台体制も仕方ないですが、犯罪者に狙われるリスクが上がるような気がして怖いのは僕だけでしょうか…

書込番号:16276516

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:338件

2013/06/20 22:03(1年以上前)

D80とD7000だと、どうしてもD7000を押す人が多くなるのは当然の結果と言えます。
ただ、現在D5100をお使いとの事ですが、写りにさほど差は無いと思いますよ...

>>今底値かと思われます。

底値は終わってると思いますよ。

>>D80で違いを楽しみたいというのもあります。

ならば、D80でいいと思いますよ。D7000は薦められての話でしょ。ご自身の考えをしっかりされた方が
良いと思います。D7000は確かに良いのですが、D5100をお持ちですので...
でも、レンズ交換が面倒なので...という理由で、学生さんが2台目のボディというのはD80であっても贅沢な
話ですよ。私が学生の時は2台目のボディよりも、レンズの方が欲しかったですよ。
最も、その頃は単焦点が主流で、今とは事情も違いましたけどね...

書込番号:16276574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/21 01:32(1年以上前)

D80の魅力は歴代の各社デジタル一眼レフの中で
2番目に軽い中級機ってとこだなああ

D5100 510g
D80   585g
D7000 690g

現代的に十分な絵を撮れるD5100(D7000と同じ画質)があるわけで
CCDの絵とCMOSの絵で使い分けれるし面白い選択ではあると思います
中古で2万円切ってますしね♪

書込番号:16277358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/06/21 02:39(1年以上前)

遅くなりました。とりあえず今日は見送りました。がいつ生産ラインが止まってもおかしくないとの事なのでもう少し良く考える必要があるなと考えさせられた一日でした。今日はもう遅いので詳しくは明日また更新させていただきます。

相談相手が居ない中皆さんの意見は大変参考になります。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:16277480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/06/21 23:09(1年以上前)

結果としてd7000は見送り、代わりと言ってはなんですがAF NIKKOR 50mm/f1.8Dを中古で買ってきました。
皆さんには沢山の意見を頂き不評な結果かもしれませんが、本当に大変参考になりました。


まとめてで申し訳ございませんがありがとうございました。


余談ですが、MFって凄い楽しいですね。また別の板でお会いした時はどうぞよろしくお願いします。

書込番号:16280551

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1868

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング