『レンズ購入についてご教授願います』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

『レンズ購入についてご教授願います』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ購入についてご教授願います

2013/02/10 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 NOA1273さん
クチコミ投稿数:9件

D7000のレンズ について。 お力添えをお願い致します。

元々風景が好きな事や旅行好きが重なり社会人になりまして、先日D 7000のレンズキットを購入し趣味として始めま した。
まだまだ素人ですが、今後勉強 を重 ねて末長く写真を趣味としていきます。

今月末に海外旅行の予定もあり、レンズの追加購入に伴って、売り場の方と話し合 った所タムロン、18-270mm F/3 ,5-6,3Di ll VC PZD が万能だと進められました。
まだまだ初心者なので、万能な のに超したことは有りませんが購入までには引 かれませんでし た。

主に風景、花、 夜景等を撮影します。
この場合のオススメレンズをご 教授下さい。
予算は10万弱で 考えております 。
望遠でのオススメでしたら15万位です。
宜しくお願い致します。

書込番号:15743239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/10 13:19(1年以上前)

初めまして。デジタル一眼レフ購入おめでとうございます。

>主に風景、花、 夜景等を撮影します。
>この場合のオススメレンズをご 教授下さい。

漠然と風景や夜景に使えるとあっても、撮影方法は千差万別です。
マクロでぼかして撮るのか、標準〜望遠で目で見えたままに撮るのか、広角でパースを効かせて撮るのか。旅行中心で、スナップ感覚で行くのであれば高倍率ズームもありです。
また、レンズは何本程度持っていけるか、重さはどれくらいまでが良いか、なども選択条件として入ると思います。

ので「旅行先で何をどう撮りたいか」を思い浮かべて、計画に見合った選択をするのが一番です。
「計画」を立てた時点から、撮影は始まっているのです。

何にせよ、一番のメインは楽しむ事です。ぜひ楽しんで来て下さい。(σ・∀・)σ

書込番号:15743425

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/10 13:30(1年以上前)

使用用途から
18-270mm F/3 ,5-6,3Di ll VC PZD
は十分アリだと思います(^ ^)
加えて40ミリマクロなどあると、旅行も楽しめるかと思います。

書込番号:15743472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度4

2013/02/10 13:33(1年以上前)

取りあえず¥100000前後の予算が有って、標準ズームにVR18-105を所有されているのなら当方は、風景用として…

http://kakaku.com/item/10503511804/?lid=ksearch_kakakuitem_image
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

花を撮るのに…
http://kakaku.com/item/10503511929/?lid=ksearch_kakakuitem_image
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
…↑コレなんか如何ですか(僕も欲しいのですが…)

夜景は…
http://kakaku.com/item/K0000247292/?lid=ksearch_kakakuitem_image
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
↑予算上、頑張れるならf/1.4も良いですよ

たたき台として検討下さい

書込番号:15743485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/02/10 13:36(1年以上前)

NOA1273さん、こんにちは。

今お使いのキットレンズ、18-105mmではダメなのでしょうか?
もしダメなのでしたら、その理由は何でしょうか?

それによってもオススメは変わってくると思います。

書込番号:15743498

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/02/10 13:37(1年以上前)

レンズは、常にボデイと距離情報ほか情報のやり取りをしていますが、その詳細は社外秘です。
タムロンの、レンズの距離情報の刻みは同じでは有りませんが、タムロンは差し支えのない範囲と言っています。
ニコンは、ニコン製レンズで無い社外レンズは補償の対象外ですので、ピント精度の事とか何か有った時に
ややこしいですから、先ずは純正レンズを使われた方が良いです(この事はどのメーカーも同じです)。

レンズは、焦点域を揃えて準備するのが良いです。
先ずは、この18-105VRレンズキット。
70-300mm VR 。
花とかの、接写用に、60mm f/2.8マイクロ。
とかと言う風に…
高倍率のズームは、便利なレンズですが低倍率のズームに画質で勝る事は無い!が、普通の認識です。

書込番号:15743507

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/02/10 13:57(1年以上前)

高倍率ズームは1本あればそれで十分。
すでに18-105mmを持ってるなら、18-270mmは買う必要ないと思います。
105mmで足りないと感じるなら、望遠レンズを追加して一眼レフの醍醐味であるレンズ交換を楽しみましょう。

望遠レンズ以外だと、10-24mmのような広角レンズを検討してみたらどうでしょう。
このレンズは寄れるので、花とかを広角マクロみたいな感じに切り取れるので楽しいですよ。
ただ、何も考えずにパシャパシャ撮ると、だだっ広いだけの間の抜けた写真になっちゃいます。

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
http://kakaku.com/item/K0000030214/

書込番号:15743591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/10 14:13(1年以上前)

NOA1273さん
はじめまして。私もd7000で風景や花マクロをとるのがすきです。
とりあえず海外旅行に持っていくためには便利ズームもあった方がいいかもしれませんね。
候補にあげられたTAMRONのレンズか、シグマの18-2503.5-6.3 DC MACRO OS HSMがよろしいと思います。TAMRONの方が20mm望遠側が長いのに対して、シグマは簡易的なマクロがついています。価格comでのこのシグマのレンズの評価はそれ程よくないですが、カメラ雑誌等での評価はTamronのこのズームよりも高くかなり良いです。

マクロはすでに挙がっておりますが、NIKONの60mmかTamronの90mm(最新型は高いので一つ前のモデル)を予算に応じて買われれば間違いないと思います。

風景を撮るには超広角側(焦点距離が18mmよりも短い)を撮影できるものが一本あると、撮影の幅が大きく広がると思います。私はTOKINAのATX124(12-24mm)を使っています。

以下はガンレフというサイトのアドレスです。特に見ためとちがったようにうつる広角レンズやマクロレンズで撮るとどんな感じになるかを知るのに参考になると思います。
http://ganref.jp/

書込番号:15743654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/10 14:15(1年以上前)

キットレンズがあるのにいらないような気がしますが・・・
70-200mmとか70-300mmならわかりますが。

ようするにsg5f_x20さんとまったく同じ感じです。

書込番号:15743662

ナイスクチコミ!3


スレ主 NOA1273さん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/10 14:47(1年以上前)

纏めての返信失礼致します。
皆様早々のご解答、ご提案有難う御座います。

現在の風景写真では持ち合わせのキットでも多用しているのですが、今後サファリ等海外渡航での使用も視野に入れております。
幾つかご提案頂いたマクロレンズは花撮りに最適との事なので、是非使用してみたいと思います。

風景画では柔らかなニュアンスも好きなのですが、画質が高い方が好みだったりします…
今月からカンボジアを回るので、レンズは2本程度携帯して行こうと思っています。

書込番号:15743771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/02/10 14:58(1年以上前)

今のままでいいと思いますが、海外旅行なら35mmF1.8ぐらいを予備に買っておくのもいいかも?
っと思いましたが、サファリに行くのならVR70-300ぐらいが必要でしょうね。

書込番号:15743820

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/10 15:01(1年以上前)

私は18-270などの高倍率は旅行などで1本に済ませたい時の便利レンズで有って、
万能レンズにはなれないと思っています。
もし、万能であればこの間の焦点距離のレンズは必要ないということになってしまします。


まずは、18-105のレンズを使って沢山撮ることです。
それによって、撮ることによて次に必要なものが見えてきます。
その時にまたレンズを考えればよいことかと思います。

書込番号:15743831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2013/02/10 15:32(1年以上前)

店員さんの万能とは、広角から望遠域までカバー出来る意味での万能だと思います。高倍率になるほど歪曲収差が大きくなるのと、広角標準域ならあまり差はありませんが、望遠域だと望遠ズームと比較すると画質に差が出ます。

18-105mmをお使いなら、望遠ズームの買い足しをお薦めします。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000139410_K0000137844

>主に風景、花、 夜景等を撮影します。

明るい単焦点レンズか標準域のマクロレンズがあると便利です。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000019618_K0000271170_10506011904&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_12-1-2,102_12-1



書込番号:15743946

ナイスクチコミ!1


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度4

2013/02/10 16:23(1年以上前)

本題から逸れますが、カンボジアの様な国で一瞬目を離すと、持ち逃げされる可能性が高いです
個人的には「戦場カメラマン」でもない限りは超望遠のコンデジで止めといた方が…

http://kakaku.com/item/K0000337594/
↑DMC-TZ30みたいな奴

書込番号:15744171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/10 16:27(1年以上前)

カンボジアってそんなに泥棒が多いの?
なら、ネオ一台で肌身離さずが良いのかも(~_~;)

書込番号:15744193

ナイスクチコミ!1


chirouさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/10 16:27(1年以上前)

レンズを購入するときは実際に自分のカメラに着けてみて納得いくまで店頭でピントの合い方やズームの感触等を徹底的に試してください。私はTAMRONの18-270pzdは純正に比べ手振れ補正装置が強すぎてガクッと画面がずれる感じに違和感を感じて購入を止めました。皆さんが仰るように18-105があるのでわざわざ高倍率を買うより望遠がお勧めです。レンズが交換できる一眼レフでは高倍率はのちのち飽きてくると思います。新製品の70-200f4は細身でルックスも良くD7000に着けても良く似合います。女性にはお勧めと思います。ほぼ予算通りにいけますよ。

書込番号:15744194

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/10 17:01(1年以上前)

高価なFX機やレンズで盗難に合うと損害が大きいです。

スレ主さんは18-105VRをお持ちですので、海外での盗難を考えてDX機にコンデジを追加された方がよいかも。

追加レンズとしては、55-300VRまたは70-300VRでしょうか。

書込番号:15744375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2013/02/10 17:34(1年以上前)

カンボジアと言っても広いですから、どこでしょうか。
シエムリアプなら3-4回行っていますが、悪い印象は持っていません。

広角ズーム一本は欲しいですね。か、VR16-85mm。
テレ側は高倍率コンデジで済ませてしまう手もあります。いずれにせよ、コンデジ1-2台は必須。

書込番号:15744527

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOA1273さん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/10 18:00(1年以上前)

皆様のご提案を受けてお世話になっている店舗で実際にレンズを見てきました。

カンボジアではアンコールワットを始め、世界遺産を巡ります。
5月末にはトルコ渡航予定でして、基本的に国内始め世界遺産の渡航が多くなります。

コンデジは学生時代のが1台ある為購入は考えておりませんでした。
AF-S Micro NIKKOR 60mm f /2.8G EDは被写体に対してボケ味やクローズアップの写りが魅力だったので購入意欲がとても湧きました。

只有り難い事に皆様からご教授頂き、ズームを先に1本揃えるか悩む所です…

書込番号:15744658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/10 20:21(1年以上前)

こんばんは 私はd7000と タムロン18-270(008)を使っております(前に18-270 003をd7000と組み合わせたらFAが調子悪かったので買い直し...) 
便利なレンズですが まあ万能レンズではないですね 旅行用には一本で済むのでいいと思いますよ
他に持って行くとしたら35ミリ単焦点か 広角レンズがいいかな?

書込番号:15745336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 23:21(1年以上前)

回り道はしない 70-2002.8できまり レンズ交換も楽しみの一つ

書込番号:15746572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/10 23:37(1年以上前)

海外に行くのなら荷物は減らしたいですからタムロン18-270に室内、暗所用に単焦点レンズ35mm F1.8の計2本あれば賄えると思いますが

書込番号:15746707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2013/02/11 00:03(1年以上前)

こんにちは。

18-105mmを使っていて、そこからどの程度望遠、広角、マクロ、明るいf値のレンズに行きたいと思うかです。

私は便利な高倍率ズーム大好きなので、旅行、風景撮影の時はTamron18-27mm(B008)を愛用しています。レンズ交換せずに広角〜望遠まで撮れて、18-105mmとほぼ同じ大きさ重さです。

画質はそれなり(特に望遠開放は甘い)、AFの挙動に少しクセがある(条件悪いと純正より合わなくなる率が高くなる感じがする)などのデメリットは感じますので割り切りは必要です。

旅行、風景、花撮りのときは18-270mmと60mmマクロの2本をメインに使ってます。60mmマクロはここでもTamronのSP60mmf2.0マクロ使ってます(DX専用)。こちらはAFがトロい以外は写りはばっちり。小型軽量で、開放f2.0の中望遠レンズは扱いやすいです。

どちらも非純正なりの弱みもありますが純正にはない実用性を兼ね備えているのも事実です。何を優先するかによって選んでみて下さい。

書込番号:15746865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/11 02:32(1年以上前)

NOA1273さん
10mm-24mm

書込番号:15747435

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2013/02/11 08:20(1年以上前)

60mmマイクロのご選択はいいと思います^^
私も一番最初に買ったレンズはこのレンズからですが、いまだに大活躍してまして
ボディが変わっても、マクロ以外にポートレートレンズとしても使えてます^^

望遠域が必要と思えるようでしたら、望遠レンズを買われたらいいと思いますが
海外渡航にはできるだけ荷物を減らしたいですよね。
そう思うと、18-270mmもいい選択なのではないでしょうか。60/2.8と二本。
もしくは28/1.8ナノクリレンズなどを追加されて、室内や広角風景、スップ用途でも^^
いつかD600とか、繊細さとダイナミックさを求めていくとフルサイズ移行も見えてきますので
フルサイズ対応レンズを購入されておいた方が、レンズ資産になっていきますね^^

望遠域に関しては、私はD7000と70-300VRの望遠域の描写が好きでなく使いませんでしたがフルサイズ機になると不思議と解像が良くなりました。個体差だったんでしょうか・・・

望遠マクロのような描写も求めレンズ、70-200/2.8VRUに買い換えましたが
風景主体の撮影なら70-200/4も素晴らしい解像するレンズですので、先々を考えたら
こういうレンズも候補に入れておかれたら如何でしょうか^^

私も海外(ヨーロッパ)行く場合は、超広角、標準レンズと明るい単焦点レンズ。
望遠域はコンデジに任せています。

いいチョイスを♪^^

書込番号:15747918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/11 17:56(1年以上前)

どんなレンズがいいか漠然と悩んでいるうちは、本当はまだ買う必要はない状態だと思いますよ。

海外旅行、18-105だけで十分良い写真が撮れると思いますが。
同じ被写体を同じ大きさで撮るにしても18mm側で撮るのと105側で撮るので、ずいぶん描写は違いますが、その辺はお分かりでしょうか。

末永く写真を趣味にするなら、まずは18-105を徹底的に使ったほうが。
そうすれば、次必要なレンズはほぼ即決できるようになっています。

書込番号:15750398

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <863

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング