『D7000の購入を考えていたのですが・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

『D7000の購入を考えていたのですが・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

D7000の購入を考えていたのですが・・・。

2013/03/15 00:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 沈下橋さん
クチコミ投稿数:29件

はじめまして。
悩んでいるのでアドバイスをいただけたらと思い、書き込みさせていただきました。
年が明けたら安くなったD7000 18-200 VR II レンズキットを買うつもりが買いそびれてしまい、気が付いたら「在庫なし」の状態でした。
近所の店ではD7000 18-105 は在庫があるそうです。(85000円)
基本的に今後は景色メインの撮影になりますが、年に数回の運動会や発表会では現在持っている200では物足りないと感じています。
現在の資産は7〜8年前に購入したレンズキット+ズームレンズで、無いに等しいです。
そこで・・・。
@200のキットは在庫が無いので105のキットを買い、あまり使わない運動会用には55−300のレンズ(3万強)を買う。
A5200のWズームキットを買う。
B5万少々で手に入る5100のズームキットを買い、値段が下がった頃に7100を買う。
C頑張って7D7100 18-105 VR レンズキットを買う。(手持ちの200で我慢)
Dもっと頑張ってD7100 18-200 VR II レンズキット を買う。(手持ちの200で我慢)
無理をすればBCも可能ですが、自分の腕では@ABのどちらかでもう少し修業した方がいいのではないかと思っています。
でもやっぱり最新のものは欲しいので、7100を買ってさらに修業に励むという手もありかもしれません。
あまり状況が詳しくなくて申し訳ありませんが、ご意見をお聞かせいただければと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15893263

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/15 00:38(1年以上前)

貯金した方が良いと思う。

書込番号:15893290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/15 00:47(1年以上前)

@でよいと思います。
これで十分こと足りるんじゃないでしょうか。

書込番号:15893317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/03/15 00:58(1年以上前)

沈下橋さんこんばんは。

運動会ではグラウンドの大きさ次第で300mmの望遠があった方がいいかと思います。
なので@18−105mm VRキット+55−300mm VRが候補1。
重さや大きさが許容出来るならD7000+18−300mm VRスーパーズームキットがオススメです。

D7100の1.3倍クロップは望遠に有利で魅力的ですが、解像感の低いレンズでは残念な結果になるかもしれません。

書込番号:15893351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/03/15 01:15(1年以上前)

こんばんは

@かC

18-200VRUは持ってますが 便利ですが憧れるほどのレンズじゃないですよ

どうせならCでしょう

書込番号:15893385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:97件

2013/03/15 01:20(1年以上前)

風景メインなら

頑張って、D7000ボディのみ+16-85VR
運動会シ-ズン前に70-300VRかタムロン70-300VCを追加
55-300はAFが遅いので却下!

D7100が欲しいなら、貯金に励み値段がこなれる年末頃まで待って
D7100+16-85VRレンズキットを購入し、後に70-300を追加!

書込番号:15893398

ナイスクチコミ!7


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/15 01:46(1年以上前)

@ですかね。
レンズはご存知の通り、具体的な、勿論興味があるでもかまいませんが、使っている間に物足りなさを感じてから買い足していけば無駄が無いと思います。
ボデー程値段が極端に下がる訳でもないし、後継機の発売までも時間がかかりますので、その点、カメラ本体は機種にもよりますが毎年新製品が出てくるので、追いかければきりがないし、今回の様に買いそびれる可能性もあるので。

価格の変動は読めませんので、ある程度の金額までを決めて、その時点で購入するのが良いと思います。

書込番号:15893446

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5187件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2013/03/15 01:50(1年以上前)

D7100買えるのであれば、D7100が発売されレビュー揃うまで待ったらいいと思います^^
風景メインでしたら、連射命派ではないと思いますで、バッファの件は関係なし。
ローパスフィルターレスの写りを確かめる、待ちが一番いいと思います^^

D7000も今は賑わっていますが・・・
やはりD7100が出たらこの板も寂しくなり最新機種買わなかった事に後悔する事でしょう^^

>自分の腕では@ABのどちらかでもう少し修業した方がいいのではないかと思っています

D7000とD5200で修行っていっても・・・D7100も変わらないですよ(笑)
もっとエントリークラスのカメラなら解かりますが、差は御座いません^^
是非D7100+16-85をお待ちになり、運動会用は遠距離はビデオにしましょう(笑)

またどうしても欲しいのであれば、中古で望遠をその時に用意する。
それで行きましょう^^

私も、D7100レビュー待ってる一人です^^


書込番号:15893455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/03/15 02:03(1年以上前)

@かAっすかね〜
ただ55-300はTYPE-RUさんの言う様にAFが遅いって訳じゃないんすけど癖があって…
運動会の前に癖をつかむ練習が必要っすね
なれれば運動会は撮れるレンズっす

風景だったらD7000よりD5200いいっすね〜♪と欲しくなってます(^^ゞ
D7100はまだ風景画像見てないからわからんす

D7000の連写をいかしたいならタムロンのがいいっすね
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000139410_K0000137844_10503511804

書込番号:15893471

ナイスクチコミ!0


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/15 05:59(1年以上前)

おはようございます。


@が良いと思います。
D7100はまだまだ高い状態が続くと思います。

出来れば@に望遠を
AF-S VR70-300か
タムロンA005に変更すると良いと思います。

書込番号:15893612

ナイスクチコミ!1


スレ主 沈下橋さん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/15 06:48(1年以上前)

短時間にたくさんのご意見、ありがとうございます。

モンスターケーブルさん
おっしゃる通りです・・・。

アナスチグマートさん
ありがとうございます。
現在の第一候補です。

なかなかの田舎者さん
おはようございます。
グランドは広いのです・・・。
田舎なので(笑)。
物足りなさをいつも感じるのですが、なんせ使用頻度が少ないので。


くろりーさん
おはようございます。
200はそうなんですね・・。
確かにCで頑張るのも考えてみます。

TYPE-RUさん
ありがとうございます。
55−300はAF遅いんですね・・・。
そうなると中古で上のレンズも対象ですね・・・。

t0201さん
ありがとうございます。
確かに買いたいときに・・・というのはパソコンとかと同じなのかもしれませんね。
今後続けるならレンズに重きを置く買い方も必要になりますね。

esuqu1さん
ありがとうございます。
昨日は7100も触ってみましたが、やっぱり新しいのはいいっす!!
頑張ってしまう可能性も出てきました・・・。

ニコイッチーさん
ありがとうございます。
癖をつかむってのは少々ハードルが高そうです(笑)

DF02さん
おはようございます。
今日は仕事を抜け出してまた触ってきます。
みなさんのご意見を参考にしていろいろと聞いてきたいと思います。

書込番号:15893674

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/15 06:51(1年以上前)

運動会は200mmよりは300mmあるのが良いですしD5200よりはD7000だと思う
なので@がよいと思う

書込番号:15893679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/03/15 07:31(1年以上前)

D7000の18-105キットを買って、資金ができたらVR70-300かタムロン70-300(A005)
の購入のほうがいいと思います。

書込番号:15893746

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/03/15 08:20(1年以上前)

@がベストチョイスです!
18-200は常時付けっぱなすにはけっこうデカイ!

D5000系でキットになる18-55と55-300の組み合わせは使用頻度の高い55mmで切り替わってしまうので使いにくいですが、18-105と55-300の組み合わせは、日常の使用にはじゅうぶん。

僕は18-200と55-300を使い分けてますが、
18-105との組み合わせでじゅうぶんだったな~と思っています。

高倍率は便利さが利点です。
後ほど必要に応じてタムロン18-270等を検討されてはいかがですか?

書込番号:15893834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/15 09:21(1年以上前)

少しの間貯金に励み、D7100に行くのが良いと思います。
デジものは新しい方が、より高性能になりますので、今D7000を買っても
後々後悔する可能性が高いからです。

書込番号:15893939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/15 09:34(1年以上前)

こんにちは
1で、良いと思います。
レンズは、出来れば純正の予算の範囲の欲しいと思う焦点域のものを買う!で良いと思います(中古含む)。

書込番号:15893968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2013/03/15 11:49(1年以上前)

@で良いと思いますよ。

D7100は、ローパスレス24MよりAF精度改善がどういった程度かに興味ありです。
人柱報告を待っても、価格の大幅な低下は半年・一年後ですから、今はD7000で十分OKかと思います。

書込番号:15894305

ナイスクチコミ!0


スレ主 沈下橋さん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/15 15:00(1年以上前)

Frank.Flankerさん
じじかめさん
TAKtak3さん
tokiuranaiさん
robot2さん
うさらネットさん
ご意見ありがとうございます。
その後の報告です。
皆様のご意見を踏まえ、@かCのつもりで再度店に行ったのですが・・・。
在庫があると言っていたD7000 18−105は1セットだけあったのが売れてしまったとのことで、注文しても結局1〜1.5ヶ月待ちとのこと(涙)
Cも1〜2週間待ちと。
なんじゃそれ・・・・。
でも新しい7100いじっていたら、液晶の大きさとキレイさがだんだん気になりだしました。
よーし、ここは頑張ってCで行く!!と明言できないまましっぽを巻いて店を出てきました。
もう少し悩みそうです。
だからタイミングを逃すんでしょうね・・・。

書込番号:15894806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/03/15 16:32(1年以上前)

人間なんてラララーラララーラ♪
そんなもんす

書込番号:15895022

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/03/15 21:46(1年以上前)

スレ主さんは7〜8年前のNikonのデジイチをお持ちなのですよね?
D7000の機能でご自身の撮影にこと足りるか否か何と無くでも想像つきますか?
全く想像つかないのでしたらD7100でもD7000でもどちらでも良いかと思います。
何れにせよ小学校以上の運動会なら300oが有った方が良いと私は思います(^ ^)

書込番号:15896191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 沈下橋さん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/16 23:58(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

できる範囲で調べてみましたがD7000だと店舗だけではなく、ネットで購入しても(高いものを買っても意味がないので・・・)結局相当な日数を待たなければならないようですね(涙)
7100ならネットで在庫有りのところもあり、ポイントでの値引きや保障加入などを加味すると大体16万前後の様なので、そちら方向に気持ちが向いてきました。
桜の時期も逃したくありませんし・・・・。
皆さんにアドバイスいただき、心の中は@>Cだったので、昨日店に行ったときに在庫があれば今頃は7000で夜景を試し撮りしていたかもしれません。

書込番号:15900996

ナイスクチコミ!1


スレ主 沈下橋さん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/17 12:46(1年以上前)

さっき7100の在庫を聞くために量販店に電話したら、なんと7000 18-10な5の在庫があるよとのこと。
展示品ではなく新品であることを確認しました。
値段は電話の段階で8万チョイ切りまでOKでした。
だんだん7100に傾いてたところにビックチャンスが舞い込んでしました。
「いつ買うんですか? 今でしょう〜;」が頭をよぎってます。
因みにこの店には7100の在庫はありませんでした。

書込番号:15902660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 沈下橋さん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/17 12:50(1年以上前)

訂正
7000 18-105です。

書込番号:15902676

ナイスクチコミ!0


スレ主 沈下橋さん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/17 19:58(1年以上前)

みなさまいろいろとアドバイスありがとうございます。
今日一日いろいろと店を回ってみましたが、結局Cとなりました。
初めは@が優勢でしたが、タイミングの差もあり結局7100にしました。
値段もかなり頑張ってもらいました。
(かなり懐に響きますが・・・)
せっかくなのでこれから「使い倒して」アドバイスいただいた皆様に少しでも近づけるように頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:15904257

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <862

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング