『ボディとレンズの色違いについて』のクチコミ掲示板

D7000 18-200 VR II レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7000 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7000 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7000 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7000 18-200 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7000 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7000 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7000 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-200 VR II レンズキットのオークション

『ボディとレンズの色違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7000 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディとレンズの色違いについて

2014/05/10 07:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-200 VR II レンズキット

クチコミ投稿数:47件 D7000 18-200 VR II レンズキットのオーナーD7000 18-200 VR II レンズキットの満足度5
機種不明

小さな画像で申し訳ないです。後ろの方にあるのが70-300(VRなし)です。

すごくどうでも良い質問かもしれませんが・・・

当方、D7000 18-200レンズキットで購入しました。
この機の購入前に、会社の方より、

1.AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II
2.AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6G(シルバー)

の2本を頂いております。

1の方は、風景を中心に、18-200では重たいので、風景だけの時には重宝しております。
2に関しては、子供の運動会などで使うのですが、気になるのが、ブラックのボディにシルバー(というか黄味がかってる・・・汚れてるだけ???)のレンズって異色過ぎて・・・

CanonのLレンズのように、言わずと知れたボディ黒にレンズ白ってのは別段何とも思わないのですが、ボディ黒に黄味がかってるシルバー(どっちかと言えばゴールドっぽく見えるw)のレンズってやっぱりカメラをやられてる方からすれば異色な感じでしょうか?

廻りを気にしなければ、充分使えるレンズだってのは何度か使ってて判ってますが・・・

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを購入する事も検討しておりますが、なかなか貯金も出来ず・・・
お金があれば、AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの方が良いとは思っておりますが、まあ、55-300で良いかなんて思ってますが、70-300(VRなし)ではありますが、購入する方が勿体ないでしょうか???
使ってて、充分撮れる事は判りました。
ただ、あまりにも気にし過ぎなんだと思いますが、ボディとレンズの色の差はCanonのように判ってるならまだしも、なんだかなぁ〜と思ってしまいます。

皆さんはどう思われますか???

書込番号:17499448

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/05/10 07:52(1年以上前)

どうでもよい(笑)

あなたが気にするほど、廻りの人は何も思っていない。

書込番号:17499458

Goodアンサーナイスクチコミ!23


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/10 07:57(1年以上前)

充分撮れるんですよね。何も思いません。

書込番号:17499469

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/10 08:12(1年以上前)

見かけで画質変わらんでしょ。
見かけより作品で勝負したら

書込番号:17499508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件 D7000 18-200 VR II レンズキットのオーナーD7000 18-200 VR II レンズキットの満足度5

2014/05/10 08:14(1年以上前)

>kyonkiさん

やはりそうですよね^^;

あまりにも自分自身が気にし過ぎってわけですよね・・・

別段、買い替える必要もなさそうですか???(それを聞くこと自体、愚問でしょうか?w)

書込番号:17499515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 D7000 18-200 VR II レンズキットのオーナーD7000 18-200 VR II レンズキットの満足度5

2014/05/10 08:16(1年以上前)

>opaqueさん

充分に撮れてると思います。
望遠側は、VRが欲しいかもって思うくらいですが、晴天下であれば、1/500以上のSSにもなりますし、そうであれば、それなりに頑張ってるレンズだとは思ってます。

書込番号:17499518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 D7000 18-200 VR II レンズキットのオーナーD7000 18-200 VR II レンズキットの満足度5

2014/05/10 08:17(1年以上前)

>infomaxさん

多分変わりないと思います。

作品で勝負・・・
頑張ってみます。

書込番号:17499524

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/05/10 08:18(1年以上前)

>別段、買い替える必要もなさそうですか?

まずは使ってみて、不満が出るようならそれから検討してみたら良いのでは?

書込番号:17499527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2014/05/10 08:36(1年以上前)

>カメラをやられてる方からすれば異色な感じでしょうか?

 仮に見かけたら「ちょっと珍しいかな・・」って思うかもしれませんがそれだけだと思います。キヤノンのLもモデルによって若干色合い違いますし、以前のフィルムカメラはボディ自体シルバーの金属部に黒い皮革を貼ったツートンだったと思います。

 カラーバリエーション豊富なメーカーもありますから、ご自身が過剰に意識しなければいいだけのことで、画質に不満が無ければ、そのまま使えばいいだけのことだと思います。

書込番号:17499576

ナイスクチコミ!1


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/05/10 08:38(1年以上前)

個性があって良い
と思うようにする^_^

と言うか、そんな事気にしていたら、良い写真がとれませんよ^_^

書込番号:17499580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件 D7000 18-200 VR II レンズキットのオーナーD7000 18-200 VR II レンズキットの満足度5

2014/05/10 08:39(1年以上前)

こんにちは^ ^

確かにボディとレンズの色が違ったりすると目立つかもしれませんが…
以外と他人は全く見ておりません(笑)

私はD7000に70-200 f/2.8VRUをぶら下げてウロウロしていますが、見た目を気にするよりも、撮影マナーに気を配っています。

撮影の機会で、他の方達よりも前に出過ぎないようにとか、動画も撮っている方達の近くではシャッター音に気をつけたりとか…

ただでさえ目立つデジタル一眼レフカメラです^ ^
さりげなく、スマートに撮影を心掛けたいですね^_^

書込番号:17499584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/10 08:42(1年以上前)

こんにちは

最初からダブルズームを組めるのは羨ましいです。
私はD7000系にダブルズームキットの設定がないので、
ニコンは諦めました!

どうしても手振れ補正が必要になったら考えれば良いと思います。
その際は55〜300mmではなく、
タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
をお勧めします。

http://kakaku.com/item/K0000137844/

書込番号:17499595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-200 VR II レンズキットのオーナーD7000 18-200 VR II レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2014/05/10 09:31(1年以上前)

色は気にしませんが、(2)の70-300は銀塩F80Dで野鳥撮影に使っていて、AFがなかなか合わないので
知人にあげました。今はVR70-300を使っています。

書込番号:17499712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/05/10 09:38(1年以上前)

今日から、わたしもじじかめさんの知り合いになりました。
(キ▼Д▼)y─┛ 夜露師苦

書込番号:17499733

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/05/10 09:55(1年以上前)

ペンタなら黒(ぼでぇ)と銀(れんず)なんて当たり前^^)v

と、思ってたらみんな銀と銀にしたがります。

書込番号:17499792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2014/05/10 10:06(1年以上前)

 プラモデル用のラッカー(黒)を買ってきて、フードだけでも塗ってみたらどーでしょう?
印象が変わるかも??

 ワシは責任を負えませんので、自己責任でやってケロ (^^ゞ

書込番号:17499824

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2014/05/10 10:43(1年以上前)

こんにちは。
シルバーのレンズとブラックのボディーの組み合わせや、その逆も使っています。

特に気にする必要もないかと思いますし、自分のものはAFーS DX 55−200 EDのシルバーで、中古でも滅多に手に入りません。
ですので、気にすることができないといった感じです。

また、1のレンズもブラックとシルバーの両方を持っていますが、気にしたことはありません。
尚現行品はボディーのカラーはいろいろあってもレンズはボディーに合わせた色はありませんので、これも気にすることができないといった感じですね。


まぁ、写りに満足しているなら充分ですし、純正ではなく、タムロンのSP AF 70ー300 Di VC USDも検討されてはいかがでしょうか。
一応純正と両方を持っていますが、安くても写りは遜色ありません。





書込番号:17499929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/10 12:32(1年以上前)

ボディとレンズの色違い、いいと思いますよ。
個人的にはキヤノンの白レンズと黒ボディーの組み合わせも不思議に思っていましたが、もう見慣れました。
いまはカッコいいと感じます。

シルバーレンズの場合でも、本質的にはキヤノンと同じだど思います。

書込番号:17500242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/05/10 12:53(1年以上前)

>CanonのLレンズのように、言わずと知れたボディ黒にレンズ白ってのは別段何とも思わないのですが、

 ニコンだってグレーレンズがありますし、最近はニコンの一眼レフボディだって赤だったり茶色だったり色々ありますから気にすることもないと思います。
 カラーボディだとどうしてもレンズと色は合わなくなってきますね。

>やっぱりカメラをやられてる方からすれば異色な感じでしょうか?

 ニコンのレンズだと分かりますので気にすることはないと思います。

>汚れてるだけ???

 拭いてみたらどうですか?

書込番号:17500315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/05/10 18:59(1年以上前)

別機種

Nikon 28-80mm f/3.3-5.6G

ペンタックスにはシルバーのレンズが沢山あります。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=26

添付はAF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6G と
同時期に売られていたと思われる Nikon 28-80mm f/3.3-5.6G です。
あまり話題に上らないレンズですが、フルサイズ対応なのに、200g程度しかない超軽量レンズで、
ボケが汚いが絞って摂ればカリカリに良く映るダークホースです。中古でも5000円程度。

シルバーとの組み合わせ、ペンタックスでよく見るせいか、何の違和感も感じません。

書込番号:17501200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2014/05/10 20:03(1年以上前)

機種不明
別機種

人それぞれでしょうから、ご自身が、どう思われるかでしょうね!
ご自身が良いと思えばよいし、よくないと思えばよくないでしょう。
他人が貴方のレンズの色を、気にしてるとは思えませんから・・・

私的には、シルバー、嫌ですね。
出て来る写真で勝負って言えば、聞こえがいいと思いますが、趣味の世界です。
車で考えると、どんなに性能がいい車でも、好みの色ってありますよね!

もっとも只でいただいたものなら、ほとんどすべて許容範囲なのかもしれません。

NIKONのライトグレーもゴーヨン以外は、嫌いです。
ゴーヨンはフードが長いので、ライトグレーでもかっこいいと思います。
CANONは、なんとなく白がいいと思います。

ペンタのシルバーも好みの問題でしょうけど、私的にあまり好きになれません。
なんとなくプラモデル的に見えてしまいます。

書込番号:17501394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 D7000 18-200 VR II レンズキットのオーナーD7000 18-200 VR II レンズキットの満足度5

2014/05/10 21:52(1年以上前)

みなさまへ

いろいろとご返答ありがとうございます。

みなさまへご返答したいと思っておりましたが、あまりにも反響があり、申し訳ないですが、この場のご返答とさせて頂きます。

本当にありがとうございます。

自分が思ってるほど、気にしない方向でいきたいと思います。
今後、もしかしたら、タムロン70-300やNikonの55-300や70-300あたりも検討したいと思います。

まあ、ひとまずは、このまま70-300(VRなし)で行きたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17501829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-200 VR II レンズキット
ニコン

D7000 18-200 VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-200 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング