『アドバイスお願いします。』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥35,960

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥16,900 (14製品)


価格帯:¥35,960¥44,780 (49店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

調光方式:i-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):38 重量:360g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/モデリング発光/赤目軽減/ハイスピードシンクロ スピードライト SB-700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト SB-700の価格比較
  • スピードライト SB-700の中古価格比較
  • スピードライト SB-700のスペック・仕様
  • スピードライト SB-700のレビュー
  • スピードライト SB-700のクチコミ
  • スピードライト SB-700の画像・動画
  • スピードライト SB-700のピックアップリスト
  • スピードライト SB-700のオークション

スピードライト SB-700ニコン

最安価格(税込):¥35,960 (前週比:+1円↑) 発売日:2010年11月26日

  • スピードライト SB-700の価格比較
  • スピードライト SB-700の中古価格比較
  • スピードライト SB-700のスペック・仕様
  • スピードライト SB-700のレビュー
  • スピードライト SB-700のクチコミ
  • スピードライト SB-700の画像・動画
  • スピードライト SB-700のピックアップリスト
  • スピードライト SB-700のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700

『アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライト SB-700」のクチコミ掲示板に
スピードライト SB-700を新規書き込みスピードライト SB-700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイスお願いします。

2012/06/21 08:23(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700

スレ主 RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件

スピードライト初心者です。

D7000+SB-700+SB-910の組み合わせで、
内蔵フラッシュ(コマンダーモード)を主灯にワイヤレス(リモート)で上記のスピードライトを制御したいのですが、
マニュアル時にフル発光(1/2以上)を行うと同調しません。
状況としては、
1/4以下のは両機とも自由に調光出来て撮影画像に反映されてますし、
フル発光も発光自体は確実にしています。
(但し、撮影画像に反映されない)

ボディー側の設定は
e1:フラッシュ撮影同調速度(1/250)(オートFPも試しました)コマンダーモードは内蔵フラッシュ(--.0)、Aグループ((M.0))
モードダイヤルはMでSS1/100(〜1/1まで試しました)

SB-700もSB-910も同じようになります。
両機同時使用でも単独使用でも同じようにフル発光しますが、
同調しません。

どこかの設定に原因があると思うのですが、
それが何なのかなかなかわかりません。
ヒントでも良いのでアドバイス頂けると幸いですm(._.)m

書込番号:14706501

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/21 13:39(1年以上前)

RAMONE1さん こんにちは

セッティング 内蔵ストロボ 発光禁止{内蔵フラッシュ(--.0)}やグループAマニュアル発光{Aグループ(M.0)}と色々セッティングいじっているようですが 
基本の 内蔵ストロボ TTL グループA TTL  チャンネルを全てそろえて 撮影した場合 正常に作動するのでしょうか?
それと確認ですが SB-700もSB-910も補助灯の切り替えはしてあるとは思いますが チャンネルも合わせて有りますよね

書込番号:14707373

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件

2012/06/22 11:21(1年以上前)

もとラボマン 2さん

アドバイスありがとうございます!
ご指摘いただいた点を確認してみます!

書込番号:14710786

ナイスクチコミ!1


スレ主 RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件

2012/06/22 22:05(1年以上前)

もとラボマン 2さん
こんばんは(^^)
家に帰り、充電も完了したので今いじっています。

>基本の 内蔵ストロボ TTL グループA TTL チャンネルを全てそろえて 撮影した場合
正常に作動するのでしょうか?

正常に作動し、感動しました(T-T)
ありがとうございます!!

以前、取説片手に試した時はTTLで何故か反応しなかった事があったので、
少し苦手意識があったようです。
(↑単に理解不足だったのだと思います。)
そのためSU-4のマニュアルで試していましたが、
『基本の 内蔵ストロボ TTL グループA TTL チャンネルを全てそろえての撮影』は
大変便利という事がわかりました♪

SB-910を リモートフラッシュ グループAに、
SB-700を リモートフラッシュ グループBに設定し、
内蔵フラッシュをマスターフラッシュにして
ボディー側のコマンダーモードからTTLで
グループAとグループBの光量を一応自由に調整できるようになりました。
(発光量が1/2なのか1/4なのよくかわかりませんが、
ピーピーピーという光量不足警告音がするまで光量をあげてみた所、
発光も同調も出来ましたので、ひとまず喜んでいます。)

まだまだわからない点も沢山ありますので、
またごアドバイスいただけると幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:14712789

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/01 20:17(1年以上前)

RAMONE1さん 返信ありがとうございます

問題解決してよかったですね 

書込番号:14750252

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > スピードライト SB-700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
遂に発光管に寿命が来た(TT) 1 2025/01/02 17:36:05
遂に寿命が来た(TT) 14 2022/02/03 22:26:06
たまに赤被りしますが原因は? 16 2021/01/17 2:37:37
Nikonはストロボ見直さないの? 27 2021/01/03 17:25:22
電池ボックスのノッチ 10 2020/03/30 7:14:05
中古購入です。 22 2022/11/21 0:36:31
ミヤマ商会 閉店! 3 2020/03/09 12:56:04
このタイプ 19 2019/11/11 14:41:00
TT560に近い設定について 4 2018/11/23 6:16:01
結婚式撮影時のストロボについて 20 2019/11/08 22:25:23

「ニコン > スピードライト SB-700」のクチコミを見る(全 1692件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スピードライト SB-700
ニコン

スピードライト SB-700

最安価格(税込):¥35,960発売日:2010年11月26日 価格.comの安さの理由は?

スピードライト SB-700をお気に入り製品に追加する <1062

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング