『AUX、USB端子からの映像入力』のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ99

  • 独自開発のデータ圧縮技術「L-format」により、HDDカーナビ並みの情報を収録。
  • カーナビ本体からSDメモリーカードを抜き、インターネット接続しているPCにSDメモリーカードを挿すだけで、自動でデータ更新が可能。
  • 独自開発の「傾斜型ジャイロセンサー」と「傾斜型Gセンサー」を搭載。高架下や高層ビルの間などでも正確に自車位置を測定できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

『AUX、USB端子からの映像入力』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AUX、USB端子からの映像入力

2015/05/17 04:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

お世話になります。

ノートパソコン、タブレット、HDD、SSDなどに保存した動画ファイルを本機で視聴したいと考えています。
本機に搭載されているAUX端子、USB端子をどのように活用するのが最もスマートでしょうか。


例えば、RCA出力可能なメディアプレイヤーと下記商品

■AV入力用変換ケーブル CD-VRM200
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/option/option.php?id=5&no=0

を接続して、映像は映りますか?


理想としては、USBケーブル一本で直接HDD内の動画を再生できれば良さ気なのですが…。
お詳しい方、アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:18783765

ナイスクチコミ!5


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2015/05/17 05:11(1年以上前)

取付説明書9頁

取説126頁

AUXもUSBも動画は不可です。(音声のみ)
*iPodなどの動画は可
(取付説明書9頁)

動画を見るなら
SDカードに書き込むかDVDに焼くかです。
(取説126頁)

スマートなのはSDカードでしょう。
私もMP4ファイルををSDカードに書き込んで見ています。

書込番号:18783788

ナイスクチコミ!4


スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

2015/05/17 06:12(1年以上前)

レスありがとうございます。

私自身、長年 AUX=音声のみ という認識を持っていたものですから、

■AV入力用変換ケーブル CD-VRM200
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/option/option.php?id=5&no=0

を使用して映像を見れたという記事をどこかで見まして、そんなことできるのか…!?と半信半疑でした。

では、CD-VRM200はどういったシチュエーションで使用するものなのでしょうか…?

書込番号:18783833

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/17 06:53(1年以上前)

AUXは音声の他に映像も対応していますよ(ナビゲーション&オーディオブックの186P参照して下さい)
なのでそこに「AV入力用変換ケーブル CD-VRM200」を接続します


USBはカロナビの仕様で16GBまでですし、映像ファイルには対応していないので不可です

SDHCカードに入れて動画を見る事は可能ですが、ナビでの動画再生はストライクゾーンが狭く拡張子が同じだから再生出来る訳ではありません(これは動画再生が可能などの社のナビでも同じです)
なのでナビ用の変換が必要と思われた方が良いです。

書込番号:18783897

Goodアンサーナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2015/05/17 07:21(1年以上前)

失礼しました。
取説の「VTRを使う」の77と66のみ対応しか見てませんでした。
すぐ横の「AUXを使う」に映像もOKの記載がありましたね。

書込番号:18783939

ナイスクチコミ!2


スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

2015/05/17 08:10(1年以上前)

>北に住んでいますさん

>AUXは音声の他に映像も対応していますよ

そうなんですね。
以前どこかで、

Q.質問
AV入力用変換ケーブルを使用してAUXとRCA出力機器とを繋げたけど、映像だけが出なかった。何故?

A.回答
AUXは音声のみ対応です。映像は出るわけありません。

といったやり取りの記事も見たことがあり、対応しているのかしていないのか、どっちなんだいっ!?(byきんに君)状態でした。
(どうやら同じAUXでも、回路?が違ったりすると映像が出ないものもあるようです???)


そして、USBはUSBでも、PCに搭載されているUSBと必ずしも同等のことが出来るわけではないんですね。
ひょっとして外付けHDDを繋げたら中身が見れたりしないかと、一瞬愚かな夢を抱いてしまいました。
(それが出来れば誰も苦労しない)


おかげさまで確信が持てました。
D-VRM200を購入して、車載用途に最適なメディアプレイヤー探しの旅に出たいと思います。
1985bkoさん、北に住んでいますさん、ご親切にご回答くださりありがとうございました。

書込番号:18784025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/17 10:05(1年以上前)

USB接続でHDDが接続できる可能性もあります。
電源の確保とフォーマットと容量次第ではもしかした使えるかもしれません。

映像観るのに使いやすいのはiPodかなと思います。

書込番号:18784323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

2015/05/21 10:35(1年以上前)

>TWELVE1212さん

ご返信ありがとうございます。
その後、FAT32でフォーマットしたモバイル用外付けHDD(1TB/電源不要)をUSB接続してみましたら、
USBメモリと同様、HDD自体は見事認識しました。
そして、

・動画ファイル … avi/mpg/mp4/ts/wmv
・音楽ファイル … mid/mp3/wav

上記ファイルをHDDにコピーして認識&再生できるかテストしてみたところ、

・動画ファイル … 全滅(リストアップもされず認識&再生共に不可)
・音楽ファイル … mp3/wavのみリストアップ&再生可能

という結果となりました。

全てのフォーマットのメディアを試したわけではありませんが、
mp3/wavだけでも外付けHDDが活用できることが判り、嬉しい発見でした。
これで今後は、わざわざ聴きたい曲をUSBメモリやSDカードにコピーする手間が省けます。
(普段使いのHDDが活用できる)

よくよく考えてみれば、無理矢理カーナビの小さい画面で動画を観ようとしなくても、別途タブレット+外付けHDDの方が色々と好都合でした。
カーナビで動画を観ようとする試みは止めておきます。

ご提案ありがとうございました。

書込番号:18796185

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ99
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ99をお気に入り製品に追加する <686

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング