『ほんっっっっっっとに一眼レフ初心者です!!!!!!!!!!!』のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

『ほんっっっっっっとに一眼レフ初心者です!!!!!!!!!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:96件

あらかじめ言っておきます
ほんっっっっっっっっっっとに初心者です!!!!!!!!!
まったく一眼レフの事分かりません!!!!(笑)
昔から自然がだいすきで、ケータイで写メをたくさん撮ったりしていましたが、物足りず、一年前に25000くらいのデジカメを購入しましたが、やはり物足りず
一眼レフに憧れを持ってしまいました
よく一眼レフで撮影している人がいますが、あのポーズ、ゴツいカメラ、何よりあの画質!!!!!!!もう一目惚れです
絶対に欲しいと思って今はコツコツお金を貯めています(^▽^)
一眼レフについては無知なので、本屋さんで初心者向けの一眼レフの本を買っています。
そういう本でよく見るのが、初心者にオススメのニコンD5100でした
このカメラは、初心者な私でも出来ますかね?
出来ればダブルズームキットのこのD5100が欲しいんですが、値段もまぁまぁお手頃?(私からしたら高いですけど)
メリットやデメリットってありますかね?ほんとに初心者なんで、まぁ綺麗に撮れればいいかなと思っています
周りに一眼レフ持っている方がいないので一人でコツコツ調べていましたけどやっぱり分からないので質問させて頂きました
撮りたい写真は、風景、夜景、星空などなど
こんな私に誰かアドバイス下さいm(_ _)m

書込番号:15935249

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/03/25 05:16(1年以上前)

予算があるのでしたら
欲しいカメラを買ってとりあえず使ってみたら良いです!(笑)

最近のデジイチは「オート機能」がありシャッターボタン押すだけで
写メより断然キレイな写真が簡単に撮れますから(´ω`*)


デジイチは細かい設定が出来るので
後は、そのカメラをどう活かすかはスレ主さんの本気度次第でしょう!

書込番号:15935259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/03/25 05:45(1年以上前)

葵葛さん!!!!!
こんな朝方にお優しいアドバイスありがとうございます!!!!!!!!!!
確かにやってみないと分かりませんよね(・ω・)(笑)
しかもクチコミを色々見てったら同じような質問がたくさんありました(笑)
ほんとに一眼レフが憧れで
毎日本を読んで勉強しています(`・ω・´)!!!!!
プロカメラマンみたいに美しい写真が撮りたいです!!!!!!!

書込番号:15935284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/03/25 05:55(1年以上前)

とりあえずまず買って
オートで撮ってカメラに慣れることです
その際ムック本が出てますので参考にされれば良いかと

カメラに慣れてくれば、自然と設定を変えての撮影が
出来るかとおもいます


とにかく慣れですので、買って使い倒して下さいね

書込番号:15935290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2013/03/25 06:01(1年以上前)

うちの4姉妹さん
ご丁寧にアドバイスありがとうございます(`・ω・´)!!!!!
確かにカメラを持っていない今色々な機能が気になって気になって仕方ないけどほんとに買わないと意味ないですよね(笑)
さっき色々と調べてたら
なんかみなさん買う時に色々オマケしてもらってるみたいで、カメラのバックとか
私も欲しいけど交渉とか苦手で
でもオマケ欲しいです(´・ω・`)レンズ拭くやつとか…
ヤマダ電気とかで
無理ですかね(´・ω・`)?
メモリーカードも買うからカメラバック欲しいですとか言ったら変に思われますかね?(笑)
出来ればオマケたくさんもらいたいです(笑)←

書込番号:15935295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/03/25 06:02(1年以上前)

‐OMEGA‐さん おはようございます。

一眼レフはレンズを含めたシステムであなたの撮りたい物に最適なレンズを選択できるカメラでお考えの機種で問題無いですが、たとえプロ機を購入しても今のデジタルはシャッターさえ押せれば誰が撮られても綺麗に撮れるカメラだと思います。

風景夜景星空が撮りたい写真ならばカメラのほかにもガッチリして安定した三脚や、星空ならば赤道儀などが有れば動く星を止まって撮れるなど奥が深い物になりますがまずは購入されて撮ってみられればいいと思います。

価格は高価になりますがD6やD600などのフルサイズのデジカメも価格がこなれてきていますので、お考えの被写体ならばセンサーサイズが大きいのはかなりのアドバンテージになると思うのでそう言うカメラもお薦めだと思います。

書込番号:15935297

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/25 06:05(1年以上前)

皆さんが書かれているように、「P]プログラムオート。「SCN」シーンモードで撮れば良いと思います。

同じ被写体を近づいたり、遠くから撮ったりして遊んでください。

カメラと一緒に買うのはSDカード16G×2枚(サンディスク、パナソニック、東芝が信頼性が高いです)
SDカードはカメラで一度初期化(フォーマットしてくださいね。)

後は液晶保護フィルムがあればとりあえず良いと思います。

書込番号:15935300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2013/03/25 06:09(1年以上前)

写歴40年さん
ご丁寧にアドバイスありがとうございます!!!!!!!!!!
40年も写真撮っているんですか!?!?じゃあプロカメラマンですね!?!?
写真は撮ってると幸せになりますよね(´∀`)
だんだん慣れてきたら三脚とか買おうかなと思います(`・ω・´)!!!!
天の川とか撮りたいです!!!
 
とりあえず、このカメラに決めました!!!!!!
慣れてきたら、どんどん色々な事をやっていきたいです!!
でも今ってヤマダ電気とかだといくらくらいなんでしょうね(´・ω・`)在庫はあるのかな

書込番号:15935303

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/25 06:16(1年以上前)

機材やレンズ等お金がそれなりにかかりますので、徐々に自分の撮影スタイルに合わせて不満を得てから購入すれば良いと思います。

書込番号:15935310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/03/25 06:17(1年以上前)

t0201さん
貴重なご意見ありがとうございます!!!!!!!!!!
 
はい!!!色んなモノを撮りまくって遊びたいと思います!!!
 
SDカードはおいくらなんでしょうかね(´・ω・`)???
保護フィルムも売っていますか??
一応ヤマダ電気あたりで買おうかなと考えています(´・ω・`)近いので
保護フィルムとかオマケしてくれないかな(笑)

書込番号:15935311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/03/25 06:20(1年以上前)

それにしてもここの方はお優しい人ばかりで感動しました・゚。(;▽;)。゚・
他の所で質問したら
アマチュアはカメラ使うなとかめちゃくちゃ中傷されて凹んでました・゚。(;▽;)。゚・(笑)

書込番号:15935315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/25 06:21(1年以上前)

こつこつ貯めてお買いになるならニコンの低価格機はレンズ制限が多いですしホワイトバランスの設定に難があるので他のメーカーのカメラ調べてからお買いになったらいかがですか。ニコンを買うならD7000以上〈液晶撮りするなら液晶は動きません〉撮りで買う事をお勧めします。

低価格機器で覗いて撮るならペンタックスK30〈液晶撮りが動かない〉だけが欠点のカメラですが中古レンズでも手振れ補正が効く防水性がある良いカメラです

液晶撮りするなら同じく中古レンズでも手振れ補正が効くソニーのα57をお勧めします







書込番号:15935317

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/25 06:22(1年以上前)

商品の値引きか、ポイントの上乗せを希望すれば良いと思います。

たいていのお店で取り扱いされていると思いますよ。

カメラのキタムラは近くにありませんか?
困った事があれば対応してくれると思います。

書込番号:15935318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/03/25 06:34(1年以上前)

まずは、候補の店舗が多数あるならば、
色々と店員と相談されれば、よろしいかと
その中で、条件なり店(店員)の対応の良い所で
購入されるのがいいんじゃないでしょうか?
キタムラなどでは、わからないことなども
教えてくれますしね

書込番号:15935331

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/25 06:41(1年以上前)

購入後は付属のソフトをインストールしてくださいね。
後、ソフトのバージョンアップも行ってください。

ユーザー登録もしてくださいね。
カメラのファームアップやソフトのバージョンアップ等、大切な事もメールにて送られてきます。

書込番号:15935340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/25 07:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私はD5100を使っていますが、とても良い機種ですよ。
今はD90とD5100の2台使っていますが、もう一台D5100を追加したいくらいです(^^;)

新機種や上位機種をお薦めする方もいますが、ほんっっっっとに一眼レフ初心者ということなので、私は価格の安いD5100を買っていろんな写真を撮ってみることをお薦めします。
D5100を使って不満が出てきたら、その時に自分の不満を解消できる上位機種を見つけて追加購入するのがいいと思います。

また、一眼レフは三脚やスピードライト、その他いろいろアクセサリー類なども欲しくなると思いますので、無理をして上位機種を買わずに、余った資金でボディ以外のものにお金を回しましょう。

それと!
お店で購入する際には、遠慮せずに値引き交渉して、オマケもたくさん付けてもらいましょう!

D5100で撮った作例をアップしておきますね。

書込番号:15935390

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/03/25 07:20(1年以上前)

@まずは買う。
A撮りまくる。
B失敗作は宝物。
Cカメラのカタログ収集
D写真集を凝視
Eマネしてみる。
Fマネできないとき…それが必要なレンズ。
Gカタログでチェック
H買えるものを揃える。
Iシステムできた頃には…スレ主さまもいい腕に出来上がってますよ(笑)♪

ファイトp(^-^)q♪

書込番号:15935404

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ダブルズームキットのオーナーD5100 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/03/25 07:36(1年以上前)

デジ一の入門用としていいと思います。
取説を良く読んで、プログラムモードから始めると、早くカメラに慣れることが出来ます。

書込番号:15935438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/25 07:43(1年以上前)

おはようございます。

OMEGA様というくらいですから、資金の問題はなさそうですね(笑)

さて、風景・夜景・星空がメインでしたら、機種はD5100でOKですが、まずは三脚などをご検討されてはいかがでしょうか?

安いものだと安定性に欠け、ちょっとしたそよ風でもブレます。
最低でも2〜3万円位は頑張りましょうね。

書込番号:15935454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/03/25 08:23(1年以上前)

‐OMEGA‐ さん
おはようございます。
写真を撮るのは‐OMEGA‐ さん自身です。
写真はカメラで撮りますがカメラが撮るわけではないので、
OMEGA‐ さんが満足出来るかは
しばらく使って見なければわかりませんσ(^_^;)
ただ、
本も買って使い方のお勉強も始められているようなので
徐々に‐OMEGA‐ さん好みの写真が撮れるようになると思います(^ ^)

D5100自体は素敵な写真も撮れる能力は有ると思いますし、
そこそこシンプルに作られているので
初めての一眼レフカメラには調度良いかと思います。

書込番号:15935547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Experiasxさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/25 08:41(1年以上前)

スレ主さん
おはようございます。
まず色々な販売店に行って条件の一番良いところで購入されてはいかがですか?
使い方は掲示板の皆さんが良く教えてくれますし何の問題もないです。

書込番号:15935587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/03/25 09:27(1年以上前)

おはようございます。

D5100は使いやすいと思いますよ。

参考にされてくださいね。
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:15935696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/03/25 10:08(1年以上前)

↑ そのリンク久しぶりに見たかも。  (ヘ。ヘ)

「はじめてのかめら」にも行ってみるといいよ。  (;^^)σ
http://jyanken.exblog.jp/

書込番号:15935789

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/25 10:13(1年以上前)

関心の有るカメラは、先ずは説明書を先に読んで見る事です。
そうしておくと、他の機種と比較する時の参考_ベースにもなりますからね。
使用説明書
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm
見て聞くマニュアルデジチューター
http://www.nikondigitutor.com/

カメラは、手に持って操作しますので、手に持って違和感のないなじむ感じが良いです。
純正ソフト、上位機にどんな機種が有るか、アフターサービスの評判、用意されているレンズ群のことも大事です。
一つ一つ調べても、判断の基準が無いので迷いますがニコンを信じる事にしましょう。
ニコンサービスセンターが、近隣にありましたら覗いて見るのも良いですよ。
ニコンの感じ_雰囲気を知り、各機種、レンズの事とか説明を聞かれたらよいです。

書込番号:15935810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/03/25 14:39(1年以上前)

こんにちは♪
「一眼レフ」のデメリットについて・・・(^^;;;(誰も書いてないので(笑)

なんといっても、携帯写メやコンデジに比べると、バカデカイ!・・・って事です。
この掲示板でも「デカさと、重さに閉口して使わなくなった」・・・って言う人を散見します。

写真そのもの(特に画質)よりも・・・
ファッションやスタイル(撮影スタイルやライフスタイル?)を重視される人には、持ち運びやすさや小型で軽量である事が、「最重要」になると思います。

それと・・・速写性。。。
コレは、携帯やスマホ・・・コンデジには逆立ちしても勝てません(^^;;;
ポケットからサッと取り出して、パパッと写真が撮れる。。。
この手軽さは、逆立ちしても真似できませんね(^^;;;

一眼レフは、どーしても・・・段取りや準備って物が必要になります。

例えて言えば・・・
携帯写メやスマホは・・・ピストル(拳銃)みたいなもので・・・
接近戦に強く・・・比較的近くに居る被写体を・・・手に何も持っていない状態から、ヨーイドン!で早撃ちするのに向いています。
その代わり、相手が動いていたり・・・遠かったりすると・・・命中率が悪くなります。

一眼レフは、ライフルや自動小銃のようなイメージ。
ライフルケースや、格納庫から銃を取り出し・・・照準機やら、弾倉を装着したり、安全装置等の確認をしたり・・・銃を構えるまでに、一定の準備作業が必要になります。
早く撮影したければ・・・十分準備したうえで、いつでも銃を構えられるよう、手に持って臨戦態勢で挑むしかありません(笑
その代わり、銃を構えて、照準機で獲物をロックオンしてしまえば・・・命中率が高く。。。
遠い獲物も、動く獲物も・・・大人数でも・・・相手にする事が可能ですね♪
コレが一眼レフカメラの特徴であって、携帯やスマホとは違うところです。

ご参考まで♪

書込番号:15936603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/03/25 14:40(1年以上前)

>このカメラは、初心者な私でも出来ますかね?

イマドキのデジタル一眼レフカメラで、『全くの初心者だと使えないカメラ』なんて云うのはありません (^^)
と云うか、たとえプロが使うようなデジタル一眼であっても、『初心者でも十分使える』カメラです


とは云え、プログラムオート(Pモード)やシーンモードを使えば、確かにイマドキのデジタル一眼レフであれば手軽に写真を撮れますが、果たしてその写真でご自分が満足できるか?は、保証出来ません (^^;;

やはり、写真の醍醐味の一つは『背景をボカしたり、背景にまでピントを合わせたり』して、自分の思うような写真を撮るところにありますから、そのためには色々と写真を撮る上での『基本的なカメラの操作技術』は身に付ける必要があるでしょう

で、そのための入門カメラとしてD5100を購入していいのか?と云えば、『D5100でもしっかり撮影技術を身につければ、素敵な写真が撮れます』よ (^^)

先ずは、カメラを手にして写真を沢山撮って見ることです
そして、色々な条件で撮って、ご自分の感性を磨いていけば、自ずと素敵な写真が撮れるようになります (^^)


で、1つだけアドバイスするとすれば、写真の基本は『ピントと露出と構図』の3つだけと云うこと

ピントは『AFで撮ればカメラが自動で合わせてくれる』んですが、ここで云うピントとは『被写体の何処までをピントの合う範囲に入れるか?』と云うこと
この『ピントが合う範囲をコントロールする』時に使う技術が、『絞りを変えて撮る』と云う技術です

露出も『カメラに内蔵されている自動露出(AE)機能を使えば、カメラが自動で合わせてくれる』んですが、それはあくまでも『カメラが露出を計算する時の理想的な被写体だったら間違いがない』と云うだけで、実際には『そんな理想的な被写体はない』わけで、微妙にカメラの露出計が弾きだした露出値を修正する(これを『露出補正』と云う)必要があります

最後の構図に関しては、所謂『標準的な構図』というものは色々とありますが、こと構図に関してだけは『この構図以外で撮ってはいけない』なんて云う決まりはなく、むしろ沢山シャッターを押してご自分の感性を磨くことをお薦めします (^^)


写真に興味を持たれたのなら、あれこれ悩むより『先ずはカメラを手にして街へ出よう!』とお薦めします (^^)


書込番号:15936607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/25 16:05(1年以上前)

習うより慣れろ
ですね〜

書込番号:15936803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/25 19:19(1年以上前)

スレ主さんは1眼レフがかっこいいと思いこんでるようですね。わたしは逆です。あんな馬鹿でかい道具を重そうに持ち歩いているところを見ると「カッコ悪い!」と思います。それでも、1眼レフでないと上質の写真が撮れないならしかたありませんけど、このごろはミラーレスカメラでも撮れるんですよね。そして、こっちには格段に小型軽量なものもあります。一度ミラーレスについても検討してみてください。

書込番号:15937460

ナイスクチコミ!0


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D5100 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/25 19:34(1年以上前)

D5100であれば初心者でも十分よい写真が撮れます、使いこなしも楽ですよ。
エントリー機は価格も安いし、神経質にならずに、気軽に肩肘張らず撮れるという
いい面も有ります。
機能的にもD3000系よりは何撮るにも初心者ならほぼ申し分ない機能は揃ってます。
予算があれば、最初に十分検討して、D7100などの上位機や高級機を最初に選択する
買い方も有りですが、かといってD5100から始めることが損という事もはありません。
このクラスの軽量廉価な一眼レフならカメラバックを用意しなくても普通の大きめのバックにカメラソフトケースごと押し込んでおいてもそんなに気にならないし。
価格的にはもう投売りみたいな価格ですね。
風景、夜景、星空にあわせたレンズや機材にもお金がかかるのでそれらを徐々に買い足
していけば長く楽しめると思います。

書込番号:15937532

ナイスクチコミ!0


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2013/03/25 20:05(1年以上前)

初孫誕生を機にコンデジ購入、機種更新しながら長らく使ったものゝ画質に飽きたらず、デジ一にシフト。

当初は携帯性を優先しP社のフォーサーズのミラーレス機を求めたが試写段階で画質に愕然、直ちにD5000を追加し画質の良さに驚き、P社のはすぐ処分。
その頃からするとD5100は進化しているので、もっと良くなっているはずですから心配はないと思います。上を見りゃキリがない・・・。

自分はそれがきっかけで、デジ一に病み付きという病気になりましたから、健康だけは注意していただければと・・・。
それだけの憧れがあれば十分、覚えるより慣れろ、案ずるより産むが易しでしょう。
使用説明書付いてることだし読めば分かる、分からんことあればサポートセンターへTEL、或いはこの掲示板でSOSを請う、そのうち何とかなるもんですよ、ドンマイドンマイで行きましょう。(^_-)

書込番号:15937658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/25 21:30(1年以上前)

何も知らない初心者で扱えない一眼レフカメラはありませんが、
何も勉強しないで扱えるものもありません。

大きいということ、そして撮影のために実地で勉強しなければならないと言うのが
一眼レフのデメリットです。もっとも実地で勉強する(=撮影しながら、いろいろと学んでいくこと)のが
楽しいと思うので苦痛にはならないと思います。

よくある誤解ですが、一眼レフを使えば、何もせずに簡単にきれいに撮れると
信じている人が多いと思います。

全くの逆で、いろいろと設定を最適にいじって、レンズの交換を含めて撮影に最適な機材を用いて
撮影するからコンデジなどより上手く撮せるのです。それを自分で全てしなければならないのが
面倒ならコンデジの方がよいです。なお、それらの過程は考えているだけで楽しいですし、
実際に使うと更に楽しく、それで上手く撮せた写真は本人にとって最高のものでしょう。

個人的には安くなっているD7000の方をお勧めします。
やはりファインダーの出来が良いカメラを使う方が楽しいですから。

書込番号:15938074

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D5100 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/25 23:06(1年以上前)

D5100は多機能で、いろんな撮影ができるのが楽しいですね。

購入後、いっぱい撮影してください。

書込番号:15938621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/03/28 01:09(1年以上前)

皆さん本当に素晴らしいアドバイスありがとうございました!!!!
今日ちょっと下見に行ってきたいと思います(^・ω・^)!!!
そこでなんですが、初★一眼レフを持つにあたって
カメラ以外にこれは必要だよっていうモノありますか??
例えばカメラ入れやカメラ拭くやつなど(^・ω・^)

書込番号:15947128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2013/03/28 01:13(1年以上前)

ついでにこのカメラにはマクロモードとかはついていないんですかね?
ニコン用マクロレンズシグマ50ミリF2.8マクロっていうレンズはつけられますか(^・ω・^)?
やっぱり近い花を大胆に撮りたいのでレンズを買おうかなと

書込番号:15947135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2013/03/28 01:47(1年以上前)

みなさんは撮った写真はプリンタ―で現像しますか?それとも写真屋さんにお願いしますか?
ついでに写真屋さんに頼む場合一枚いくらくらいでしょうか

書込番号:15947203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/03/28 05:00(1年以上前)

こんにちは
撮った写真は、L版はキタムラで500枚以上半額なので
それで・・・
お気に入り写真は、A4サイズで自宅プリントしてます<m(__)m>

マクロレンズつけれますよ!

他に買うもの・・・
カメラバック・レンズ保護フィルター・液晶保護フィルム
レンズクリーニングキット・三脚
ぐらいでしょうか?


よきカメラライフを・・・(笑)

書込番号:15947402

ナイスクチコミ!2


Experiasxさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/28 09:47(1年以上前)

皆さん、色々でしょうが、私はエプソンの6色のプリンターで印刷しています。私は充分だと思っております。
プリンターは¥20,000以内で良いのが購入出来ます。
大切な写真は写真屋に行くのが良いかも知れないのかななんて考えたこともありませんでした。

書込番号:15947866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/28 18:13(1年以上前)

ニコンもいいけどキヤノンもいいよ。
KissX5とか安いしおすすめだよ。

マクロレンズはタムロンの90mmマクロというのを買いましょう。
非常に素晴らしいレンズです。
これはニコン用もキヤノン用もあります。

書込番号:15949306

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/03/29 06:27(1年以上前)

>みなさんは撮った写真はプリンタ―で現像しますか?それとも写真屋さんにお願いしますか?

私は自宅プリント派ですね^^v

プリンターは1万円そこそこのエプソン機を使用。。。

写真一枚辺りのコストは、ショップに出すより高くなりますが
自分好みに調節してプリント出来るメリットは、かなり大きいです(*´・д・)(・д・`*)ネー




書込番号:15951449

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング