デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット
デジイチ初心者です。
今までD5100が欲しくて、ずっと価格や性能を調べていました。
さあ、買うぞ!となり、最終確認ということで電気屋に行ったのですが、そこでCanon X6iを店員さんに勧められました。
私はD5100でもうほぼ決定しているんですと言いましたが、店員さんは
Canonのほうがあなたは満足できると思うよー外観とかシャッター音・ホールド感で決めるのは…
と仰っいました。
今まで調べてきてNikonがいいと思っていたのに、Canonをガンガン勧められ、困っています。そこで、Nikonにするか、Canonをもう少し調べるかを決めるのに、みなさんのお知恵を借りたいと思います。
・CanonとNikonの写真(色の出方)はどちらが自然な感じになるか
・D5100とX6iの大きな違い
・迷ったとき、最終決定は見た目・ホールド感などで決めて良いのか。
以上の3つのうち、一つでもお答え頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:15935942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
困りましたね。
しかし、ココでぼくがおすすめを書き込む行為と、
お店で店員さんがすすめる行為に、違いはあるのでしょうか?
多くの情報が、スレ主様を更に迷わすことにならないか、心配です。
ご自分が、どのような判断基準でニコン機を選ばれたのか?
まずはそこの整理から、始められるのが良いと思いますm(_ _)m
書込番号:15935981
10点
>・迷ったとき、最終決定は見た目・ホールド感などで決めて良いのか。
これ大事なポイントです、フィーリングは無視できませんね
書込番号:15935984
2点
ありがとうございます。
D5100を選んだ経緯を書かなきゃわからないですよね(・・;)すいません。
で、選んだ理由なんですが、
知り合いにNikonのデジイチを使っている方がいて、その人の撮る写真が素敵だなーと思ったのが最初です。
D5100,D3200が価格的に候補に挙がり、画素数はそこまでいらない。バリアングルを使う機会が多そう…etc…の理由からD5100を選びました。D7100も考えたのですが、高い。重たくて、しょっちゅう持ち出せなくなりそう。という理由でやめました。
撮りたい写真は街の風景、夜空、動物の静止している時などです。
動物が走っていたりする躍動感のあるものはそこまで興味がありませんので、連写のスピードはそこまで求めません。(まあ、速いに越したことはないのでしょうが(ーー;)
書込番号:15936012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
両メーカーの入門機でありD5100でもx6iでも大きな違いは無いです。
人肌の綺麗さにはキヤノンのほうが定評があるようです。
見た目やホールド感やシャッター音は超重要ファクターです。
カメラは恋人選びと同意。
勧められるまま妥協して結婚すると、
毎日
毎日
毎日
毎日
毎日
毎日
毎日
SNSで相手の愚痴ばかりの生活が始まります。
D5100にしましょう。
書込番号:15936013
3点
ありがとうございます。
やっぱり見た目とかも大事ですよね!
撮っていて楽しくないと意味がないですし。
書込番号:15936021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
arenbeさん
回答ありがとうございます。
大変申し訳ないのですが、
人肌の綺麗さとは、人間の肌に近いのか、人間の肌を綺麗に見えるようにしているのかどちらでしょうか?
店員さんにも人肌について言われましたが、私の希望は実物に近い色を出すカメラです。
よろしくお願いします。
書込番号:15936031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕は、最初のカメラは値段とフィーリング「だけで」決めましたヨ。
だって、カメラの事分からなかったし、そんな状態でカメラに詳しい人にあれこれ言われてもネ〜。。。
>・CanonとNikonの写真(色の出方)はどちらが自然な感じになるか
アマチュアであれば全くの好みの世界だと思いますし、PCでいじっている人も多いです。
フィーリング(見た目・ホールド感)も大事だと思いますが、(いじらずに出てくる)色も大事です。SDカード持ち込んで、是非ニコンとキャノンを撮り比べてみてください。
関東圏であれば、銀座にニコンとキャノンの両ショールームがありますのでハシゴできますよ。いっちばん高いカメラもレンズも試したい放題です。
書込番号:15936037
4点
こんにちは。
どちらも大差ないと思いますが
知り合いの方がニコンを使ってるなら
D5100で良いと思います。
わからないことは聞くことだってできますし。
店員は在庫を抱えてるほうを奨めたのかもしれませんし。
あまり惑わされず欲しい方を購入されるのが1番です(^^)
書込番号:15936081
3点
みなさま回答ありがとうございました。
店員さんはD5100の在庫がないと言っていたので、Canonを勧めたのかもしれません。
やはり前から欲しかったものを購入しようと思います☆
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15936084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
短く言えば
綺麗に見せるのがキヤノン機。
普通な感じなのがニコン機。
…と、私は思っていますが人により好み、感じ方は違います。
カメラの設定(カラー設定とその微調整)、画像調整で任意にコントロール可能です。
D5100で良いと思いますし、何よりも欲しいと思ったものを買う!
そうしないと、いつまでも気になりますよ。
書込番号:15936114
2点
>店員さんはD5100の在庫がないと言っていたので、Canonを勧めたのかもしれません
なんじゃそりゃ
>やはり前から欲しかったものを購入しようと思います☆
それが一番!
書込番号:15936117
3点
画質の良し悪しは人によって異なります。
ネットで検索でもすればキヤノンでモデルさん撮ってる人が多いということです。
少なくとも自分の中ではキヤノンは良いと感じてます。ヨ。
最後はご自身で決めてください。ネ。
D5100に決めたのですね^^よいカメラライフを。
書込番号:15936118
2点
欲しいという直感は大事です。
カメラの機能としては両社ほとんど差がありませんが、フィーリングは結構違うみたいですね。
使い勝手でいうなら、しゃきっとしてるのがNikon、ぬめっとしてるのがCanon、かな。
でもその電気店で対応した人、背中に「Canon」とか書いてませんでした?(笑)
ヨドバシやヤマダは休日になると各メーカーから販売補助員を招集して商品説明をさせてますから。
一揃いそのメーカーの話をしたあげく、さて価格は、となったら店員さんを呼びに行くのですぐにわかりますが。
そうでなければ、わざわざNikonを買いに来た(希望してる)人に一方的にCanonを勧めるようなことはしないと思います。
書込番号:15936237
1点
>・迷ったとき、最終決定は見た目・ホールド感などで決めて良いのか。
良いんです! 何よりも大切なのは、そのカメラを手にした時に、『このカメラ、何とも良い感じ〜』と感じること
好きでも無いカメラを手にして、写真を撮ろうなんて気持ちが起こるわけがない! (^^)
>店員さんは、Canonのほうがあなたは満足できると思うよ
それって、余程キヤノンのマージンが大きいか? もしくは、その店員、キヤノンからの派遣店員かも? (^^;;
基本的に、同じフォーマットで撮るのであれば、撮った写真の発色がどうとか云った所でデジタルデータですから、後加工でどうにでも変わってしまうもの
ニコンだと.....とか、キヤノンだと.....とかよく云われるが、果たしてExiffデータを見ずにプリントした写真だけを見て『これはどこのメーカーのカメラで撮った写真』などと判る方はまず居ないと思うが..... (^^)
書込番号:15936501
3点
こんにちは
量販店の店員ってその日によって勧める商品が違うんですよ。
メーカーから特別奨励金(リベート)がついたり、在庫調整やら、メーカーの営業と小売店の仕入れ担当の人間関係やら‥‥‥いわゆる大人の事情ってやつで、その日の朝礼で店長から「今日はこのメーカーの商品を売るように」と指示が出るのですよ。
書込番号:15936738
1点
ニコンユーザーです。
肌色の撮って出しできれいなのは間違いなくキヤノンです。
レタッチすればニコンもものすごくいい色を出します、といった感じです。
>人肌の綺麗さとは、人間の肌に近いのか、人間の肌を綺麗に見えるようにしているのか
>どちらでしょうか?
両方ですね。
すっぴんも持った化粧でもキヤノンの方が撮って出しは綺麗です。
あまりにうるさい販促の方には、「あなたが私の何を知っているのですか?精神的な信頼関係?肉体関係の相性?」とか言えば消えていくと思います。
書込番号:15936772
3点
最初に決めたものを購入するのが最良です。
写りに関しては、各メーカーのセンサーと画像処理回路によって
違いはありますが、どちらの絵が良くて、どちらの絵が良くないのか
そんな判別は付きません。
だから、どちらを購入しても構わないわけですが、私ならば、メーカー
への信頼性からして、NIKON D5100を選びますね。
書込番号:15936897
1点
僕はNikonユーザーですが、どちらでも良いと思っています。
どちらでも写真は撮れるし、必要なレンズはどちらもだいたい有るし、
操作方法が少し違うけど、自分がやりたい事は変わらないですから(^ ^)
どちらも、今までに素晴らしい写真がたくさん撮られているから
どちらの機材を使っても私は素直に自分の腕の無さを受け入れられます。
ですから、フィーリングで決めて良いと思いますよσ(^_^;)
敢えてどちらかというと、
友人がNikonで、その友人の写真が好きならNikonで良いと思います(^ ^)
レンズも試し撮りできたりするし、話しも弾み易いので
初めは同じメーカーの方が楽しめると思いますよ♪
書込番号:15937382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
販売員がどちらか一方を強行に薦めるのは裏(客のことを考えてのアドバイスだけでない何か)があると考えていいでしょうね。
D5100購入のメリットと魅力、X6i購入のメリットと魅力は当然それぞれあるはずなので、
販売員が押し付けがましくどちらかだけを必死にアピールする程の違いはないよね。
じゃあ、そこまで押すなら、X6iをD5100の価格にしてくれたら買いますよ位に切り替えしたら
面白かったかもね。
書込番号:15937442
1点
ホンダの車が欲しかったのに、店員さんにトヨタを勧められたら買いますか?
もしかして店員さんが着てたジャンパーにCANONのロゴ入ってませんでした?
そうじゃなくても 店員さんには好みや事情があります。
お店の倉庫に大量にキヤノン機が在庫してたりして!
身近に使い方教えてくれる人がいるってのも、使いこなす近道です。
迷う必要はありません。ニコンは撮ることを楽しくしてくれますよ!
書込番号:15937562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も超初心者で、1月にこちらで相談してD5100を購入しました。(D5100 orキャノンX5で迷っていました。)はっきり言って今すごく満足しています。よく肌の色が話題になりますが、D5100で撮れる写真も相当きれいですよ。素人の私には感動ものでした。皆さんが仰っているように購入する際はやはりインプレッションが大切だと思います。私がD5100に決定した理由はそのインプレッションと前レスのTAKtak3さんの次のお言葉。「一眼レフ所有感は圧倒的にニコンです!」・・・もちろん言うまでもなくキャノンもすばらしいと思いますが。
書込番号:15938269
2点
たくさんの回答ありがとうございます。
こんなにもレスを頂けるとは思っていなかったので、正直とても驚いています(笑)
みなさまの言う通り、自分の気に入ったものに決めました。
ちなみに、その店員さんはCanonの良いところをたくさん述べたあと、
あっ!でも私は別にCanonの社員ってわけじゃありませんからねっ
と言っていました。
やはりNikonの在庫がないためにCanon推しをしていたのだなあと感じます。
値段も他店舗より高く、そのことについて聞くと
いやっ!でも他よりもポイントつけますよ。
他が10%ならうちもそうしますから!
いや、それじゃあ他と同じじゃないかと心の中でツッコミをいれていました(ーー;)
無駄な話が多くなってしまいましたが、最終的にNikonにします。
回答して下さったみなさま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15938444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カメラに憧れてさん
色については、メーカーサイトにサンプルが出ていますので、それを見てみると良いと思います。
ニコン
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5100/sample.htm
Kathyさんの写真いいですね。
キヤノン
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx6i/samples/index.html
違わないと言えば違わないですが、やっぱり違いますね。
どちらかというとキヤノンはハイライトとシャドーで色を抜きますが、ニコンはしっかりと色を付けてきます。
でも、どちらが良いかは好みだと思います。
関係ないけれど、上記どちらのサイトも安めのレンズでサンプルを撮っている事に感心しました。
比較的廉価なカメラボディですので、このサイトの方針は良心的だと思います。
書込番号:15938522
1点
ニコン党にようこそ。
写りの良いレンズがいっぱいあり、嬉しくなりますが選択に困ります。
書込番号:15938606
2点
スレ主さん
おはようございます。
ニコンとキャノンと金額的には、どのような感じでしたか?
安い方を購入してレンズに資金を回すのも良いかもしれません。
性能的にも大した差がない両機、私ならそうします。
デジイチを購入すれば必ず、レンズが欲しいと思うようになると思います。
私はニコン派ですが…
書込番号:15939772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
d5100購入しました、ニコンの新宿ショールームで粘って見学し、隣のヨドバシでレンズを試すと行って弄り倒して決めました、色合い的に化粧した感じの画像のCanonの機種よりも素顔的な画像が出るニコンの機種が趣向があったのと、ネットで見た情報でd7000と殆ど変わらないと言う事で購入しました、デジカメ購入初でvcがないタムロンのレンズhttp://kakaku.com/item/10505511927/ からのスタートに成りますが練習と思いながら楽しみたいとおもいます
書込番号:15955113
0点
一眼レフはバリアングル使用時はコントラストAFになるので、
その部分はX6iの方が快適だと思いますが・・・
>>D7100も考えたのですが、高い。重たくて、しょっちゅう持ち出せなくなりそう。
>>という理由でやめました。
いや、、5200が抜けてないww?
5200ならバリアングル使用時もAFスピードはX6iに
負けないと思うのですが。。
書込番号:15958796
0点
単焦点レンズはキヤノンのほうが安いですよね…
それでも僕はニコン派です
なぜかって?
ニコンのシャッター音が僕の好みだからですwww
"欲しいという直感は大事です。"
KCYamamotoさんのこの言葉、とてもジーンときました。
書込番号:15959084
0点
カタログ君さん、ネットで見た機種のランク的に7100>7000=5100>5200=3200だった気がします、機種の機能が微妙に違う気がします、バリアングルならcanon x7iかd5100ですね、でもニコンが良いです
書込番号:15959222
0点
微妙どころかかなり変更されてますよ・・
・EXPEED 2 > EXPEED 3
までは順当なモデルチェンジですが、
・AFはD7000相当
・センサーを完全一新(他社製に変更)
この2つはかなり大きいと思います。。
センサーは他社ってか東芝ですが、モデルチェンジでここまで
変更するのは珍しいと思います。。
AFもD7000相当と書きましたが、
3200など仕様上3100と同じですが動体の喰い付きが
全く違うと聞いたことがあるので、
もしかしたら、D7000超えてるかも知れません♪
書込番号:15959451
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5100 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/03/10 12:36:51 | |
| 18 | 2022/11/12 15:33:17 | |
| 17 | 2022/04/07 14:50:45 | |
| 5 | 2021/02/22 14:41:01 | |
| 66 | 2020/02/21 17:36:24 | |
| 10 | 2018/10/09 18:10:49 | |
| 18 | 2019/07/16 13:53:47 | |
| 35 | 2018/08/19 15:29:19 | |
| 4 | 2017/11/21 2:02:51 | |
| 16 | 2017/11/13 13:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









