SSD > crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2
以前、書き込み番号[13441352]「パフォーマンスの評価」にて質問した者です。
その後、PCの構成を変更し組み直しました。
CPU : Core i5 2500
MB : ASUS P8 H67-M EVO
OS : Windows7 Professional 64bit
メモリ:8GB
(SSD及びMBのBIOSは最新版にしてあります。)
Windowsエクスペリエンスインデックスは7.3なので、そこそこ(?)出でいると思いますが、
CDMにてベンチを取ったところ、4KQD32の値がやたら低いように思えます。
今回は、AHCIモードににて新規OSインストール、SATAドライバーは、
Intel Rapid Storage Technology V10.1.0.1008を使用しております。
(ポートはSATA3ポートに繋いであります)
他のユーザーの方の値を見ると、150〜250程出ているようです。
PCの構成はそれぞれ違うので、一概には言えませんが、
当方の値はこれで正常なのでしょうか?
また、前回未解決になっていました、起動ドライブがシステムディスクに
なっていない現象が今回も発生しています。
皆様のアドバイスをお待ちしております。
書込番号:13553367
0点
digital-lifeさん
私の場合RAIDを組んでるのでRAIDモードですが67%使用でも、少しいいくらいです。
でも民生機ですからばらつきは多少あると思いますね。
ちなみに0使用時は読みで499書きで220台が出ました。(FW0009)で。
参考になれば。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067946/SortID=13520038/
書込番号:13558061
0点
この方もありえない数値叩き出してますね。
普通にインストールしてどうしてこうなるか、不思議
SSDだけの最小構成でインストールしてますよね?
普通にAHCIでインストールすれば問題ないはずなんですが・・
書込番号:13558468
1点
ケイエヌ(^^♪さん
>SSDだけの最小構成でインストールしてますよね?
データ用にHDDを1台繋いでいます。
OSインストール時にはSSDのみをSATA3ポートに繋ぎAHCIモードにてインストールしました。
その後、HDDをSATA3ポートに繋ぎマイドキュメント等のデータのみ、HDDに移動させました。
書込番号:13558999
0点
あれ?HDDがシステムディスク???・・・
ありえない・・・
SSDと光学ドライブとキーボード・マウスのみ繋げてインストールしてみてください。
Win7インストール→ドライバ類→セキュリティーソフト→LANつなぐ→Windows update
この後リソースモニターのディスク活動見て、落ち着いたころ、CDM実行 値を再度アップしてください。IRSTの方が確かに若干景気はいいのですが、とりあえずここではまだWin標準のドライバで!
エクスペリエンス インディクスもここで実行してみてください。
問題なければ、HDD繋げて各種移行 設定していってみてください。
書込番号:13562577
0点
ちなみに64GBのほうですが、
私のWindows update後と各種設定・移行後のCDM貼っときます
空き領域のデフラグはやってます
OS : Windows7 Professional 64bit
メモリ:16GB
書込番号:13562720
1点
ケイエヌ(^^♪さん
>SSDと光学ドライブとキーボード・マウスのみ繋げてインストールしてみてください。
>Win7インストール→ドライバ類→セキュリティーソフト→LANつなぐ→Windows update
ちょっと時間がかかるかも知れませんがやってみます。
結果が出ましたら、レスさせて頂きます。
書込番号:13564255
0点
ケイエヌ(^^♪さん
>この後リソースモニターのディスク活動見て、落ち着いたころ、
>CDM実行 値を再度アップしてください。
実際、どのような状態の時に実行すれば良いのでしょうか?
>あれ?HDDがシステムディスク???・・・
>ありえない・・・
>問題なければ、HDD繋げて各種移行 設定していってみてください。
実は、OSインストール直後、SSDしか繋いでいない状態の時、
IMSTでは、SSDがシステムディスクになっていました。
私も、気になってはいたのですが、いつの間にか、
HDDの方がシステムディスクになっていました。
これが原因でしょうか?
書込番号:13564314
0点
ケイエヌ(^^♪さん
遅くなりましたが、クリーンインストール及びデータの移行が
終了したしたので、あげておきます。
(画像が多いので、分けました。)
書込番号:13571579
0点
その2
CDMは標準ドライバよりIRSTインストール後の方が、
速度が上がりましたが、Windowsエクスペリエンスインデックスは、
なぜか下がった項目がありました。
書込番号:13571617
0点
>あれ?HDDがシステムディスク???・・・
原因がわかりました。(?)
どうやら、ページングファイル(仮想メモリ)を
データドライブに設定したのがいけなかったみたいです。
「すべてのページングファイルのサイズを自動的に管理する」
に戻したら、SSDがシステムディスクになりました。
SSDを起動ディスクにした場合、ページングファイルを
他のドライブにしたらいけないのでしょうか?
書込番号:13571669
0点
正常値が出ましたね!エクスペリエンスインデックスも!おめでとうございます。
エクスペリエンスインデックスの0.1は誤差です。
次測ると上がったりもすると思います^^;あてにならないと思いますので、あまりやる意味がないと思いますのでやめましょう^^;
ページングファイルですが、ほとんどの方はHDDに逃がしてると思います。
私はメモリ16GB刺してまして切ってます。が、HDDに作っても値は変わりません。
支障はないと思います。
何はともあれ、m4がフルパワーで仕事できるようになったのでよかったですね!
原因もわかったのでなによりです。次回の導入時も自信がついたのではないでしょうか。
では快適なSSDライフを!
書込番号:13573690
3点
残念なお知らせです。
前回のレス時点では正常な数値が出て喜んでおりました。
クリーンインストール前にインストールしてあったアプリを、
次々にインストールしていた途中、
何気なくCDMにてベンチを取ったところ、
また前のような数値に戻ってしまいました。
アプリをインストール中、1回ずつベンチを取っていたわけでではないので、
どの時点でなったのかは分かりません。
それにしても、アプリがSSDの速度に影響を与えることがあるのでしょうか?
全部ではありませんが、現時点でインストールしてあるアプリの一覧を
載せておきます。(マザボ、ディスプレイのドライバ、IRSTを含む)
(2ページになっていますので、前後にかぶっている箇所があります。)
書込番号:13575590
0点
ケイエヌ(^^♪さん
>ページングファイルですが、ほとんどの方はHDDに逃がしてると思います。
>私はメモリ16GB刺してまして切ってます。が、HDDに作っても値は変わりません。
>支障はないと思います。
当方の場合、やはりページングファイルをHDDに移すと、
SSDが「内部ディスク」になりHDDが「内部システムディスク」になってしまいます。
原因が分からないので、気持ち悪いです。
書込番号:13575619
0点
再度、以下の状態で計測してみました。
・マザボの省電力関連すべてオフ
・電源オプション「高パフォーマンス」
・マッハドライブ停止
これだけ高パフォーマンスな設定にしてもこれしか上がりません。
どうしたものか・・・
書込番号:13576500
0点
マッハドライブですね^^;
うちも長く悩んでましたがマッハドライブをアンインストしたら
正常に戻りましたょ
書込番号:13582452
![]()
1点
こんばんは!またえらい事になってますね(@_@)
>当方の場合、やはりページングファイルをHDDに移すと、
SSDが「内部ディスク」になりHDDが「内部システムディスク」になってしまいます。
当方もHDDに試しに作ってみましたが、確かにHDDがシステムディスクになりましたね。失礼しました。
ページングファイルはシステムファイルだからかもしれませんね。
でもこれでCDMやってみましたが、値は同じぐらいです。
CDM値低下の件ですが恐らくマッハドライブじゃないでしょうか?・・
アンインストールしてみてください。その他のソフトは悪さはしないと思います。
設定が悪いのか相性がわるいのかしりませんが、ラムディスクは賛否両論がありますね。
書込番号:13582491
![]()
1点
さぁ?さん
ケイエヌ(^^♪さん
マッハドライブをアンインストールした所、
満足行く数値が出ました!!
(ちなみに、メモリは8GBから16GBにアップしました)
今回は、色々お世話になり本当にありがとうございました。
P.S.
ページングファイルはどこに置くのが正解なんでしょうか?
(メモリが16GB前提で)
1.起動ディスク
2.起動ディスク以外のHDD
3.RAMディスクを作成しそこに置く
4.ページングファイルを無しにする
書込番号:13585244
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/08/02 16:29:08 | |
| 2 | 2014/07/19 12:20:58 | |
| 26 | 2013/09/09 18:45:21 | |
| 7 | 2013/07/27 10:40:48 | |
| 2 | 2013/07/21 21:46:19 | |
| 5 | 2013/09/01 11:56:38 | |
| 3 | 2013/04/12 19:56:09 | |
| 18 | 2013/04/26 16:32:40 | |
| 23 | 2019/12/05 11:30:45 | |
| 5 | 2013/04/01 22:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)
























