SSD > crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2
起動ドライブ(C)をこちらの64GBからこの128GB交換したらバックアップが正常に終了しなくなりました。
以前はDドライブに64GBのパーティションを作ってそこにバックアップしていました。
(日曜19時に自動でバックアップされる)
今回SSDの容量が増えたため、一度64GBのパーティションをフォーマットし、新たに128GBに増やして同様にバックアップされるように設定しました。
しかし「前回のバックアップは正常に終了しませんでした。」
というような表示がでるようになってしまいました。
いろいろ調べた結果、レジストリに原因があるのではないか、ということに行き着き、
とりあえず
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\WindowsBackup]
以下のSystemImageBackupの中身を削除してみたりしましたが改善しませんでした。
(レジストリは元に戻しました)
どうしたら正常にバックアップが完了できるのか、わかる方アドバイスお願いします。
ちなみにOSはwindows7 64bitです。
書込番号:15786070
0点
バックアップ先の空き容量は充分にありますか?
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-performance/windows7%E5%89%8D%E5%9B%9E%E3%81%AE%E3%83%90/cf884ed3-bc58-4567-9d57-0c3ca1622970
こちらの事例では正常に開けないファイルがあったとのことですが、
新規SSDにデータを移しかえる際にファイルが破損した可能性はないでしょうか?
書込番号:15786088
![]()
0点
以前のバックアップ先の バックアップデータフォルダーを 新たなフルダーの中に入れて(または 違うHDDへ コピーして それ自体を削除) 再度 バックアップの設定をし直してみては どうでしょうか?
書込番号:15786119
0点
「こちらの64GBから」 ということは、
「Crucial m4 CT064M4SSD2 から C ドライブを Crucial m4 CT128M4SSD2 にして・・・」
という事でしょうか ?
OS のクリーンインストールはされたのでしょうか ?
書込番号:15786841
![]()
0点
皆さん返信ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。
>バックアップ先の空き容量は充分にありますか?
はい。SSDより少し大きい128GBのパーティションを作成しましたので十分だと思います。
念のためエラーが出たあとに、2.6TBのパーティションにもバックアップしてみましたがやはり正常終了できませんでした。
>新規SSDにデータを移しかえる際にファイルが破損した可能性はないでしょうか?
なんとも言えません。丸ごとコピーして差し替えて何も問題なく動いているので破損したとは思えないのですが・・
>以前のバックアップ先の バックアップデータフォルダーを 新たなフルダーの中に入れて
以前のバックアップデータのあるパーティションをフォーマットしてしまったのでデータが無いんです・・
>「Crucial m4 CT064M4SSD2 から C ドライブを Crucial m4 CT128M4SSD2 にして・・・」
はい、その通りです。
>OS のクリーンインストールはされたのでしょうか ?
いえ、クリーンインストールしたくなかったので丸ごとバックアップしました。
やはりクリーンインストールするしかありませんかね?
バックアップができなくても最悪困ることはない・・・・・と言いたいのですが。
バックアップデータらしきものはちゃんとできるんですけれど。
すみませんもう一度よろしくお願いします。
書込番号:15788435
0点
その状況ですと クリーンインストールした方がいいですね。
下記のように 雪だるま式に 中身が増えてしまっている場合
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337368018
あるべきフォルダーが無いとか ツジツマが合わない?状況 恐らく今 こちらの可能性が高いかも?
http://support.microsoft.com/kb/979281/ja
書込番号:15788718
![]()
0点
やはりクリーンインストールしかありませんか・・・
そうなるとwindows media center で録画したファイルが見れなくなってしまうので躊躇しています。
とりあえずしばらくこのままにしようと思います。
最悪200GBくらいのHDDを買って、再度丸ごとコピーしてもしもの時に備えようかとも思っています。
書込番号:15789157
0点
自己解決しました。
参考までに。
http://slashdot.jp/journal/549928/SSD%E3%81%B8%E7%92%B0%E5%A2%83%E7%A7%BB%E8%A1%8C
ネットで調べていたら上記を発見。
とりあえず何でも試してみようとやってみたら見事正常にバックアップが終了しました。
ただ、Cドライブに切った200MBのパーティションが表示されるようになり非常に邪魔。
そこで最初に作成される隠しパーティション「システムで予約済み」の100MBを200MBに広げてから先のパーティションを削除し、
再度バックアップを実行したら正常に終了できました。
最初から200MBに広げたらOKだったのか、一度正常に終了できたからOKになったのか、
なぜ解決したのかは今だにわかりません。
とにかく一安心しました。
回答いただいた方々ありがとうございました。
書込番号:15794928
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/08/02 16:29:08 | |
| 2 | 2014/07/19 12:20:58 | |
| 26 | 2013/09/09 18:45:21 | |
| 7 | 2013/07/27 10:40:48 | |
| 2 | 2013/07/21 21:46:19 | |
| 5 | 2013/09/01 11:56:38 | |
| 3 | 2013/04/12 19:56:09 | |
| 18 | 2013/04/26 16:32:40 | |
| 23 | 2019/12/05 11:30:45 | |
| 5 | 2013/04/01 22:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






