GA-Z68X-UD3H-B3 Rev.1.0
Z68 Expressチップセットを搭載したATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-Z68X-UD3H-B3 Rev.1.0
別のページで、6面表示させたいための質問をさせております。
まだ、そちらの質問を閉じていない状態での、重ねての質問を失礼いたします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000701499/SortID=22456320/#tab
※もし、マルチポストにあたりましたら、ご指摘いただければ、質問を閉じたいと思います。
現在、PCI-Express 16X が1つのマザボを使っています。
マザボが H61H2-M5です。
(株)アスク の マザボのページです。↓
https://www.ask-corp.jp/products/ecs/motherboard/intel-h61/h61h2-m5.html
そして、今、GT430 というグラボを2つ持っています。
現在のマザボには、GT430が1つついていて、マザボ2面、GT430の2面の計4面になっています。
それをマザボ2面 現在使っているGT430の2面 購入したGT430の2面 計6面 にしたいと考えています。
こちらのGA-Z68X-UD3H-B3 は PCI-Express 16X が2つついているようなのですが、
これにGT430を2つつけて、計6面は可能しょうか。
こちらのマザボは価格コムでの書き込み数も多く、たくさんの方が使われているのではないかと思い、
中古での購入を検討している所です。
初心者です。よろしくお願いいたします。
書込番号:22473099
0点

問題なく使えると思いますが。
ビデオカードを増設したい→PCI-Expx16が2本あるマザーボードに買い換える
という主旨かと思いますが。4モニター可能なビデオカードを1枚買った方が、手間と予算を考えれば良いのではないか思います。
マザーボードだけ変えて、HDDに入れたOSがそのまま動くという期待はされないように。動けばラッキー程度で。
マザーボードの古さもですが。そろそろ本末転倒感が。
書込番号:22473151
0点

基本的には動作すると思います。
まあ、コスト的にはGA-Z68X-UD3H-B3 Rev.1.0などを購入して延命を計るのはなしでは無いとは思いますが。。。
目的が6画面出すことでそれ以外に不満が無いならまあそれでも良いのかな?程度だとは思います。
書込番号:22473210
0点

>KAZU0002さん
問題なく使えますか。
>ビデオカードを増設したい→PCI-Expx16が2本あるマザーボードに買い換える
はい、どうしようか、悩んでいまして…。
GTX1050 Ti も別スレッドで教えていただいているのですが、決断がつかなく質問させていただきました。
現在、使っているマザボ、古いですよね…。
スペックを新しいものにしたいのですが、予算のやりくりがなかなかうまくいっていません。
安く中古でもいいので、ディスプレイも揃えたいと考えていまして…。
アドバイスありがとうございます!助かります!
書込番号:22473216
0点

>揚げないかつパンさん
動作しますか。
6画面以外に、重たい作業をしたりはしていないので、特に不満はなく、できれば安くマザボをさがしたい、
というのが一番の目的になっています。
一度、このマザボで延命をはかる、という考え方でもよいのですね。
書込番号:22473224
0点

>yasu7777777さん
一言だけ、マザー交換するとね・・・。
OSも新規で購入すると、まったく問題ないですけど・・
そのまま今の状況でSSDなり、HDDをOS入れたままで使いますとね〜
Windowsの認証が飛んで電話認証になる可能性もあります。
電話認証を少し前にもしたけど、結構めんどい臭かったです。
マイクロソフトのオペレーター‥のもわかりがわるい・・。
Ryzen仕様の自作機は・・これで二回連続でマザー交換で・・OSは電話認証になった(大笑い)
でもって 気を付けて組み直さないと マザー交換で 起動しなくなるってのもよく聞く話です。
組み直しでイージーミスが出ることがある。
ここらも注意事項かと。
書込番号:22474975
0点

>キンちゃん1234さん
マザボを交換すると、OS入れ直しが必要ということですね。
クリーンインストールした後に、電話認証という手順になりますね、きっと。
できるかどうか…不安ではありますが、そうなることも考えながら、購入を検討してみたいと思います。
アドバイスをありがとうございます。
書込番号:22477275
0点

まあ、マイクロソフトの電話認証はそれほど難しくなんてないので大丈夫じゃないですね?
自分は去年は何回かやりましたが、製品版を購入してるからか何も言われないです。
書込番号:22477306
0点

>yasu7777777さん
別にクリーンインストールしなくても今時の6コアや8コアCPUならパワー有るから〜問題ないけど〜
マザーが変わるのでドライバー類の入れ直しになるかと。
まぁ SandayからIVY世代でしょうから〜 長くOS使ってたのなら スッキリさせる良い機会って考え方もありますね。
>揚げないかつパンさん
私のRyzen2700機はね〜もともとはIntel仕様 (おまけに元はwin8をアップグレード)
IntelからAMDにフル交換して、なおかつ 今度はまた CPUとマザー交換&メモリー交換。
なんかね〜いい加減にOS買えよって感じで遠回しに言われました(大笑い)
まぁ IntelからIntelのは マザーからCPUからメモリーから全部変えても
認証外れなかったんですけど(大笑い)
書込番号:22477756
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-Z68X-UD3H-B3 Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/11/20 10:04:56 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/27 20:43:22 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/19 7:32:16 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/22 0:57:45 |
![]() ![]() |
28 | 2018/11/16 0:49:55 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/22 1:16:36 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/20 20:15:18 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/01 17:53:22 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/29 18:59:48 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/01 23:37:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





