ステップワゴン スパーダの新車
新車価格: 331〜391 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 12〜480 万円 (3,475物件) ステップワゴン スパーダの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン スパーダ 2022年モデル | 1244件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン スパーダ 2015年モデル | 17393件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン スパーダ 2009年モデル | 988件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン スパーダ 2005年モデル | 40件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン スパーダ(モデル指定なし) | 5686件 | ![]() ![]() |


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ
初めまして。
ここの口コミにはいつも参考にさせてもらってます。
シェアスタイルのドアミラー格納ユニットを取り付けようしているんですが、
運転席側の内張りは外れたんですが、ミラーユニットの白いカプラーが外れないんです。
爪があるとは思うんですが、手探りでは上手く外れなくて困ってます。
分かる方が居られればコツとか教えていただけると助かります。宜しくお願いします‼
書込番号:20653287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車種は違いますが、格納ミラーユニットの品番同じですので、同じコネクターだと思います。
赤丸のコネクターですよね?
とても固くて、ノーズプライヤーか先の細い内装外しで押した外したと記憶してます。
画像の裏に爪があったと思います。
あと、もう見られてるとは思いますが、参考になりますかどうか。
https://m.youtube.com/watch?v=GA8pdAkE1JY
書込番号:20653483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふじやま1997さん
早速のレス、ありがとうございます。
写真まで上げてもらって恐縮です。
そうです。その白いカプラーです。
やはり工具使って頑張るしかないですかね。
プライヤーか、内張り外しですね。了解です。
素手でやってましたが、指先が猛烈に痛くなって挫折してしまったんです。
YouTubeは見ました。
動画だと「固いです」とはありますが、
あっさり外しちゃってるんですよね。。。
今日は、試せないんで、また時間を見て、チャレンジしてみます。。。
書込番号:20653554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

lamf4563さん
固いなんてもんじゃ無かったように思います。
配線短いし、固いし、指は入らないし、心折れそうでした。
シェアスタイルの格納ユニットですが、配線終わって内張り復元する前に動作させたところ、逆の動きしました。
ドアロックで開いて、アンロックで閉じる。(笑)
で、配線を逆にしたら正規の動作したので、安心して内張り復元して動作させたら、大丈夫だったのですが、エンジンかけてミラー格納ボタンで閉じたり開いたりして、家に戻ろうとロックしたら閉じない!
???
で、アンロックしたら閉じるではありませんか!
結局、また内張り外して配線逆にしたら、正規の動作しました。
最初のやつで合ってたみたいです。
何故、取り付けた時に逆に動作したかは謎です。
取り付けの際に、逆の動作してもエンジンかけて、ボタン操作してみてくださいね。
あと、ユニットのボックスが大きくて内張り内に入れるの苦労しました。
私は結局、裏蓋外してホットボンド流し込んでスポンジに包んで両面テープで固定しましたけど。
取り付け頑張ってください。
書込番号:20653689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふじやま1997さん
>固いなんてもんじゃ無かったように思います。
>配線短いし、固いし、指は入らないし、心折れそうでした。
はい。固いってもんじゃなかったっす。
小一時間格闘して、指の感覚無くなってきて、心がポッキリ折れまして。諦めました。。。
>取り付けの際に、逆の動作してもエンジンかけて、ボタン操作してみてくださいね。
>あと、ユニットのボックスが大きくて内張り内に入れるの苦労しました。
有益な情報、ありがとうございます。
あのカプラーを何回も着けたり、外したりはしたくないですね。(笑)
ユニットボックスは頭になかったっすね。
注意しておきます。
また後日、チャレンジしてみます!
書込番号:20653743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も初めて外したときは心が折れそうでした。
一度外してしまえばコツが分かると思います。
だれかに内張りを持っててもらって、一度よく見てみるとわかるとおもいます。
カプラーの爪の向きがわかるような写真があればよいのですが、なかなかないものですね。
ちなみに私が参考にしたのはアルパインの取り付け情報です。
http://www.alpine-fit.jp/tech-info.php#
この方のは参考にしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2466493/car/1996268/3390436/note.aspx
ちなみにわたしの
http://minkara.carview.co.jp/userid/2581881/car/2136737/3623227/note.aspx
書込番号:20657475
1点

>さだきち2015さん
そうなんですよ。
作業しているとき、左手に内張り、右手でカプラー外し、、、
本当に「誰か!!手伝って」って思いましたが・・
思うだけで、心がポッキリ折れ、内張りを復旧しました・・・
そうなんですよ、カプラーの爪さえ分かればあっさりだとは思うんですけど・・・
アルパインのPDFも見たんですよ。
でもカプラーの事全く記載が書く、、、外れるのは当たり前なんでしょうけどね。。。
さだきち2015さんの内張り貼り直し、見ました・・・
すげーっすね。とても真似出来ません・・・
子牛の革・・・だんだん革が、手垢とかついてテカっていくというか、、、
いい感じに育つと何とも言えないっすね。私も革細工好きなのでわかります。
取付は・・・・・実は今、出張中なので、また戻ってから時間を見て挑戦してみます!
書込番号:20658778
1点

>さだきち2015さん
>ふじやま1997さん
ご報告です。
再挑戦してやっと取り付け完了しました。
あれだけ悩んだカプラーですが、内張りを外して、
「カプラーが見えないなら、見えるようにすればいいじゃん」と思い、内張りを90度回したところ、爪が見えまして、ラジペン使って外れました。
動作も、最初動かなかったんですが、マニュアルのONの動作を行いバッチリ動作しました。
ふじやま1997さんの話しにあったユニットを収める場所ですが、配線にインシュロックで固定しときました。
苦労しただけに動作したときは嬉しかったっすねwww
お二方のアドバイスのお陰でめげる事なく取り付け出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:20673048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ステップワゴン スパーダ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/05/01 11:26:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/12 23:18:05 |
![]() ![]() |
18 | 2023/02/08 10:20:05 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/24 8:07:11 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/10 22:00:26 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/30 11:50:54 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/05 8:54:13 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/12 19:01:07 |
![]() ![]() |
8 | 2022/09/08 14:55:58 |
![]() ![]() |
15 | 2022/07/30 13:36:04 |
ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,475物件)
-
249.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
229.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 6.7万km
- 車検
- 2025/03
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜760万円
-
9〜680万円
-
10〜545万円
-
9〜409万円
-
4〜334万円
-
1〜518万円
-
164〜498万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





