『アクセサリーシューキャップ FA-SHC1AMは改良版?』のクチコミ掲示板

2011年10月14日 発売

α77 SLT-A77V ボディ

2430万画素で秒間12コマの高速連写撮影を実現したデジタル一眼カメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:653g α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α77 SLT-A77V ボディの価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの中古価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの買取価格
  • α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様
  • α77 SLT-A77V ボディの純正オプション
  • α77 SLT-A77V ボディのレビュー
  • α77 SLT-A77V ボディのクチコミ
  • α77 SLT-A77V ボディの画像・動画
  • α77 SLT-A77V ボディのピックアップリスト
  • α77 SLT-A77V ボディのオークション

α77 SLT-A77V ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月14日

  • α77 SLT-A77V ボディの価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの中古価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの買取価格
  • α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様
  • α77 SLT-A77V ボディの純正オプション
  • α77 SLT-A77V ボディのレビュー
  • α77 SLT-A77V ボディのクチコミ
  • α77 SLT-A77V ボディの画像・動画
  • α77 SLT-A77V ボディのピックアップリスト
  • α77 SLT-A77V ボディのオークション

『アクセサリーシューキャップ FA-SHC1AMは改良版?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α77 SLT-A77V ボディ」のクチコミ掲示板に
α77 SLT-A77V ボディを新規書き込みα77 SLT-A77V ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77V ボディ

クチコミ投稿数:21635件 α77 SLT-A77V ボディの満足度4 ドコモ光に変更(2017/6/19) 
当機種

左が購入したもの、右が本体添付品

みなさんの本体添付のシューキャップは、取り付けるときにロック音しますか?

バックパックから出し入れしているときに本体付属のシューキャップを紛失して
しまいました(1号機)。泣く。。。
仕方ないので、、、しかも次のα99ではシュー形状が変わるので、今しかない
と思い、ヨドバシにて アクセサリーシューキャップ FA-SHC1AM 850円を
購入しました。

デザインも材質(固くなりました)も微妙に違うし、奥まで挿さらないで
飛び出しているから「しゅーん」としてました。orz
しかし、裏返して見ると、明らかに違う、まったく別物です。
全長はほぼ同じなのに?と思って、試しにぐっと押すと、
パチンとロック音がしてキチンと奥まで挿さりました。ぉお。

ロックするおかげで、より外れにくくなりました。
いや取れなくて困るくらい。ぉぃぉぃ。
こっそり設計変更したのかな?
それともα77のロットによって異なるのかな?

みなさんのシューキャップは、取り付けるときにロック音しますか?

書込番号:15103686

ナイスクチコミ!5


返信する
kennkurouさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 α77 SLT-A77V ボディの満足度5

2012/09/22 13:12(1年以上前)

私のは初期型です。

仕様は予告なく変更されることがあります。のパターンですね。

今、店頭に並んでいるのはどっちだろう?

書込番号:15103806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/22 13:21(1年以上前)

こんにちは
最近購入ですが、右のタイプでした
FA-SHC1AM別売だけに優れものですね
参考になりました(^^

書込番号:15103848

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/09/22 14:05(1年以上前)

別機種
別機種

初代のLED水準器 ActionLevelを取り付けて

けーぞー@自宅 さん、こんにちは。

私の購入していたものは、左のものですね。

初代のLED水準器 ActionLevelを取り付けて使用しています。

>しかも次のα99ではシュー形状が変わるので、今しかない
 と思い、ヨドバシにて アクセサリーシューキャップ FA-SHC1AM 850円を
 購入しました。

そうですねα99からシュー形状が変わりますね。
予備を購入しておこうか検討します。

書込番号:15104021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件 α77 SLT-A77V ボディのオーナーα77 SLT-A77V ボディの満足度5

2012/09/22 14:11(1年以上前)

へ〜〜〜、別物だったんですネ〜〜

私のα550はむき出しのキャップなしなので
別売品を買ってそれは左のタイプですね
77が発売されるより、もっと前に購入してます

それにしてもシューキャップ、ただのプラスチックの一品小物で千円近く・・・><

同じ日に980円の電卓も買い、
部品点数も製造工程もコストも全然違うだろうに似たような値段・・・

趣味の用品って高いんだな〜〜って思いましたヨ^^

書込番号:15104047

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/22 18:31(1年以上前)

私は、ミノルタ撤退時の放出品のシューキャップを使用しています。α-9、α-9xi用とか大量に保有していますので、事欠かないですね。

 ソニーになってからは、シューキャップは共通化されていることに内心驚きました。

 

書込番号:15104986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2012/09/22 20:06(1年以上前)

私も別売のキャップを買いましたが、硬くて外れにくいので使っていません (^^;

書込番号:15105420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/23 21:12(1年以上前)

私も無くしてしまったので、新しく買いました。最初についていたものはもうすこし柔らかかった感じです。良く無くすので2個買って妻のα55につけています。

書込番号:15111208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件 α77 SLT-A77V ボディの満足度4 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2012/09/23 21:58(1年以上前)

皆様、フォローありがとうございました。

本体添付品が柔らかく簡単に外れ安いのは仕様であり。
純正別売り品が硬くてちょとやそっとでは外れないのも仕様のようですね。
むむ。。。深い意味はないとは思いますが。。。

私も2個買いました。本体添付品は大切に取っておきます。
CD-RやDVD-Rよりもケースのほうが高いご時世です。

# 色んな国の言葉で書かれた使用説明書が縮図なのかな?

書込番号:15111512

ナイスクチコミ!1


α350さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 05:49(1年以上前)

シューキャップ、カメラバックに入れているといつの間にか外れてたりしますね。

書込番号:15112996

ナイスクチコミ!0


わくやさん
クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:61件

2012/10/15 18:41(1年以上前)

解決済みのようですが
本体添付品が柔らかく簡単に外れ安い→新型
硬くてちょとやそっとでは外れない→旧型
です。
旧型はα900やα700で付属されていましたが、α77付属品から新型に変更しましたが、オプションの旧型は在庫が残っていて、まだ流通しているのだと思います。
なので、旧型のキャップは在庫がなくなれば、新型の柔らかいキャップに順次移行すると思います。もしかすると地域によっては新型が流通しているかもしれませんが。
ちなみにボディキャップも変更しており、α77付属のボディキャップは固くて外れにくいのですが、オプションで販売されているボディキャップは旧型で緩くてすぐ落としてしまいます。どのモデルから変更したかわかりませんが、御参考まで。

書込番号:15208057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wolf250さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/15 20:19(1年以上前)

解決済みのようですが

僕は人と違った物が好きなので
α55には純正シューキャップ(シルバー)を付けてます

構造はスレ主さんの写真の左側と同じ!
旧型はみんなこの形状だったんですね


外れて失くすくらいなら外れにくい方がイイですね!

書込番号:15208531

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α77 SLT-A77V ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α77 SLT-A77V ボディ
SONY

α77 SLT-A77V ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月14日

α77 SLT-A77V ボディをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング