フォレスター 2007年モデル
1476
フォレスターの新車
新車価格: 199〜362 万円 2007年12月25日発売〜2012年11月販売終了
中古車価格: 46〜145 万円 (58物件) フォレスター 2007年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2007年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > フォレスター 2007年モデル
電気系統があまり詳しくなく初歩的な質問になってしまうかもしれないのですが、皆さんにお伺いします。。
これからハイフラ防止にリレー(孫市屋)を使って前後のウィンカーをLED化(まめ電)したいと考えています。その後に、ウィンカーポジションキット(IPFかAMC)を使ってウィポジ化を考えているのですが、これって可能なんでしょうか?
また、それぞれでおすすめのメーカーなどありましたら教えていただけると助かります。
書込番号:24438051
2点
SGPのインプレッサになってからリレーの交換は出来なくなっています。理由は忘れました…。
私のXVは抵抗を付けて前後LED化しています。
フォレスターも同じで、抵抗内蔵のLEDを使うか(クリアランスと熱が大丈夫か…)、別途抵抗を付けてハイフラ防止を行う必要があります。私も近々フォレスターユーザーになりますが、後ろのウインカーをどうするか悩んでます。
ウィンカーのポジション化は考えたことがなく、試そうと思ったこともないため出来るか不明です。
書込番号:24438150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>CieLpacさん
SH型でしたかね?
SK型はリレー交換出来ないですが、SH型は交換可能です。
どこのリレーにしたかは覚えていないです…
すみません。
書込番号:24438156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>迷えるアメショーさん
返信ありがとうございます。SHでやられたことあるんですね!とりあえずLED化だけやってウィポジ化は少し考えますかね…SKにもうすぐ乗り換えるということで羨ましいです!
書込番号:24438235
0点
>CieLpacさん
厳密にはSH型のフォレスターではなく、GP型のXVで交換してました。SH型も同じ構造なので問題なく出来ます!
GT型XVに乗り換える際に移植しようとしましたがダメでした。
交換したパーツを思い出しましたが、ヴァレンティのユーロウインカーという商品です。ワンタップすると3回点灯する機能が付いてますが、ちょっと高いです…
ありがとうございます!
型は違いますが仲間入りさせて頂きますのでよろしくお願いします。モデルチェンジする度にいじるところが少なくなって少し物足りない気がしてます…
書込番号:24438874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>迷えるアメショーさん
ヴァレンティのユーロ使われてる方多いですよね!ネットで色々と調べてみてるんですが、圧倒的にヴァレンティを使われてる方が多いです。ただ値段が高いのがネックです笑 何か不具合って今までありましたか?
フォレスターは現行のSKにされるんですか?
質問ばかりですいません。
書込番号:24438929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>CieLpacさん
私の場合はウインカーのLED化と3回点灯機能が欲しくてユーロウインカーにしました。ウインカーはフィリップスのもので、リレーとLED前後合わせて1万ちょっとしたと思います。安い買い物では無かったです(笑)
リフレクターに直接当てるため、全体で反射してかなり眩しいです…
リレーは4年間お世話になり不具合は特に無かったです!
LEDは乗り換えた現在のXVに移植して活躍中です。もう8年弱になりますが、光量が劣化した感は全くありません。
現行のフォレスタースポーツを発注して納車待ちです(´- `*)
9月中旬発注で12月下旬納車予定なので3ヶ月待ちで済みそうです。バックランプと室内豆級のところはLED化する予定でいます!
書込番号:24438986 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>迷えるアメショーさん
やはりメーカー物の方が安心感はありますよね。長く使えることを考えるとコスパも良いのかもしれませんね。お財布と相談して決めてみます笑
フォレスタースポーツですか!素晴らしいです!どうも片側マフラーが私は苦手でして、デュアルマフラーで見た目も格好良いですしね。ダウンサイズターボもいいですよねー。
色々と丁寧に教えていただいて本当にありがとうございます。
書込番号:24439090
0点
>CieLpacさん
機械ものなので当たり外れはあるでしょうが、どこで作られたかわからない安物より安心感はあると思います。
言葉だけでは信憑性がないため、ヴァレンティのメーカーサイトから見つけた適合表を添付します。SH型はAの位置で適合に問題なしです。
一点訂正で、私の前車GP型と一緒の取り付け位置はSJ型でした…失礼しました。
私はずっとマフラー見えない車が続いていたのでマフラー外出しが新鮮に感じてます(笑)
仰るように2本出しの方が私も好みです!最後のガソリン車だと思って大事に乗る予定です。
交換は難しくないですが、健闘を祈ります(^人^)
書込番号:24439326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター 2007年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/07/24 6:46:57 | |
| 33 | 2022/03/04 9:57:20 | |
| 3 | 2022/01/23 6:29:21 | |
| 8 | 2021/11/10 12:58:12 | |
| 9 | 2021/05/25 16:27:01 | |
| 18 | 2021/01/07 18:19:36 | |
| 1 | 2020/10/16 9:41:16 | |
| 7 | 2020/09/23 13:51:28 | |
| 16 | 2021/03/07 16:57:22 | |
| 2 | 2020/06/11 3:49:08 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,748物件)
-
- 支払総額
- 224.6万円
- 車両価格
- 216.7万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 323.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 100.9万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 78.1万円
- 車両価格
- 72.6万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 15.6万km
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 213.7万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜487万円
-
27〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
45〜695万円
-
29〜204万円
-
29〜282万円
-
50〜586万円
-
86〜1023万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






















