『オートアラームのステッカーを貼る位置を教えて下さい。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2009年モデル

『オートアラームのステッカーを貼る位置を教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2009年モデル絞り込みを解除する


「プリウス 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2009年モデルを新規書き込みプリウス 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

スレ主 M・Nさん
クチコミ投稿数:44件

純正オートアラームのステッカーの貼る位置を教えて下さい。
ディーラーの取り付けマニュアルで、どの窓のどこから何センチとか決まっていると思うのですが。
ステッカーを貼っている写真なども有りましたら助かります。

このステッカーが2枚あります。
オートアラームセット(セルフパワーサイレン付)
http://toyota.jp/prius/dop/image/003_p_005/ss/02-p01.jpg

書込番号:14698746

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 マイページ☆ 

2012/06/19 11:59(1年以上前)

どうもこんにちは。

ディーラーマンから聞いた話なので、信憑性はご自身でご判断いただければと思います。


おおまかに言えば、ガラスの後方4cm×12.5cm以内。

厳密に言えば、窓枠の車両後ろ側(トヨタの刻印がある方)の下角から前方方向(横)に125ミリ、上方向(縦)100ミリの範囲内に貼るのであれば大丈夫との事。

これが道路運送法で定められているようですよ。


ご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:14698982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2012/06/19 12:49(1年以上前)

M・Nさん

3年程前までトヨタの車を所有していた時、セキュリティーを取付けたためオートアラームのシールを-hayabusa-さんが書き込みされている場所へ貼り付けた事があります。
メーカーで貼り付けている場所なので安心していましたが、ネッツ店で車検を受けた時、道交法でどうこう言われ見事に剥がされました・・・
その後、車の買い替えでディーラーも車も変わりましたが、セキュリティー以外のシールが元々貼られていますが、車検や整備等で剥がされた事はありません。

書込番号:14699144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2012/06/19 12:53(1年以上前)

M・Nさん

書き忘れました・・・
点検や車検に車を出すディーラーに、貼り付け場所を直接聞いて見てはどうでしょうか?

書込番号:14699160

ナイスクチコミ!0


スレ主 M・Nさん
クチコミ投稿数:44件

2012/06/19 13:21(1年以上前)

ステッカーを貼る位置

リアドアの窓ガラスのBピラーの角辺りに貼るというのも聞きます。
ディーラーの定期点検の時に、ステッカーを持って行って頼んで貼ってもらいましょうかね・・
ステッカーだけ貼ってくれるかどうか分かりませんけど。。

書込番号:14699249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2012/06/19 22:08(1年以上前)

M・Nさん

ステッカーの貼り付け程度であれば難しい作業でもないので、点検時にサービスで貼ってくれると思います。
ディーラーで貼り付けてくれないのであれば、道路運送方で定められた場所をお聞きし、自分で貼り付けても問題ないと思います。

書込番号:14701133

ナイスクチコミ!3


スレ主 M・Nさん
クチコミ投稿数:44件

2012/06/19 22:14(1年以上前)

ネットでステッカーの貼り方なども調べているのですが、ごく薄い洗剤溶液を入れた霧吹きでガラスを濡らして、そこにステッカーを貼って空気をしっかり抜くとか、そんな説明をしている人もいましたので、ますます、自分でするのが不安になってます^^;
ディーラーで適正な貼付位置と貼り付け方のコツぐらいは教えてもらう必要がありそうですね。

書込番号:14701174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2012/06/20 13:06(1年以上前)

M・Nさん

>ごく薄い洗剤溶液を入れた霧吹きでガラスを濡らして、そこにステッカーを貼って空気をしっかり抜くとか、そんな説明をしている人もいましたので

これは、シール類を貼り付ける場合、貼り付け後に修正が効くようにするための措置で、ウインドーにフィルムを張る場合に行う作業と一緒です。
ガラスとフイルムまたはシールの間の水分と空気を、ゴムのヘラで除去していく方法です。
空気抜きさえしっかり行えば、初めての方でも綺麗に貼れる方法だと思います。

書込番号:14703250

ナイスクチコミ!4


スレ主 M・Nさん
クチコミ投稿数:44件

2012/06/20 14:23(1年以上前)

カメ像命さん
失敗しないようにしたいと思います。
ご説明ありがとうございます^^

書込番号:14703438

ナイスクチコミ!0


again-rさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:32件

2012/06/20 17:33(1年以上前)

M・Nさん こんにちは

私は取り説の図のとおり 運転席 助手席の 貼れる位置(違法でない場所)に貼っています。
貼るコツは 窓をキレイに拭いてから ポイントカード&会員カードなどをヘラ代わりにして 空気を抜きながら貼る。

書込番号:14703950

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

プリウス 2009年モデル
トヨタ

プリウス 2009年モデル

新車価格:205〜343万円

中古車価格:27〜312万円

プリウス 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,466物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング