デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 30〜778 万円 (3,024物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
中古車を購入する場合 値下げ交渉は出来るのでしょうか?また、新車購入と同じくらいの値引きが出来ますか?
デリカD5 ディーゼルを購入しようと只今勉強中です。中古車のうまい購入の仕方教えて下さい。
書込番号:19778755 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>また、新車購入と同じくらいの値引きが出来ますか?
さすがにそれは厳しいです。
ディーラー系の販売店であれば、付き合いがあれば値引きしてくれることもあります。以前からお世話になってるディーラーで、増車のために中古車を買った時は結構引いてくれました。
その他の中古車チェーンなどではあらかじめ安い金額を出してるとこもあるでしょうから、あらたな値引きは厳しいかもしれません。
書込番号:19778793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

中古車でも値引き交渉はできますが、してくれても数万円で新車ほどの値引きはないのが普通です。
上手い購入の仕方、中古車の場合は程度が千差万別なので、程度を優先したほうが良く、値引き等で安く購入することは二の次に考えて、程度と価格のバランスを上手く取れて、尚且つ保証が充実した購入が中古車の上手い購入の仕方と思います。
書込番号:19778827 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

新車は、例えば400万円の新車価格の車はメーカーから300万円で仕入れて売りますので30万円とか値引きをしても儲けは出ます
中古車は、例えば300万円の中古価格の車は250万円で下取りとかした車を売りますので30万円とか値引きをすると儲けが出ません
最初からボッタ価格(上記例なら330万円)を付けているなら30万円の値引きも可能ですが、そんな中古車屋では買いたくないです
なので中古車の値引きは良くて数万円が普通でしょう
個人売買等でマージンが無ければ安く購入出来ますが、リスクもありますね
注 仕入れや下取りの価格等は判り易くする為の例です。
書込番号:19779285
11点

正直、中古で安く買う方法は有ります。業者オークション(ヤフオクではない)代行で買うのです。
特に、外車やこういった特殊な車を買う場合は、有効です。
店によっては、有償保証もありますね^^
軽自動車では、残念ですがあまり旨味はないですね。
ただ!残念ですがやはり出品票に書いてない瑕疵があったり…
物によっては走行距離の割にヘタってたりして、おかしな物も有ります。
こないだ知人が買ってきたレクサスLSは、36000キロ台の割になぜかシート付近にヘタリが??
そもそも、このクラス買う人は凄まじく走るのに?と不思議でした^^;
嬉しそうにしてたので、言いませんでしたが^^;
さいちゃんさんご本人の考え方や整備スキル、保管の環境でも変わってくると思います。
私は基本的に出来ないのはエンジン脱着と、このクラスのデフやATハウジング脱着位なので^^;
なんならどっかぶっ壊れていて激安、ボディだけピカピカ!なクルマなら大喜びです^^
ただ、店によっては安くすることは出来ます。
登録の類を自分で行うことや、納車費用を切ったりは基本です。
もちろん、嫌がることも有ります。
台数も少ないので、中古車屋では希少車だ何だ!と高額に乗っけてきます。
それなら、逆に新車(リースアップや登録流しもたまにあります)を買って、数年乗る。
そこそこ乗ったら必ず飽きが来るので、その時業者オークションで売るといいです^^
中古は疑えばキリがないし、でも疑わないで鵜呑みにしてると…ってのもね(;´Д`)
書込番号:19779406
4点

標準価格がないからね。
高めの価格表示で値引きしてお得感で売る店もある。
書込番号:19779488 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>北に住んでいますさん
>新車は、例えば400万円の新車価格の車はメーカーから300万円で仕入れて売りますので30万円とか値引きをしても儲けは出ます
え?もう少し割が良い筈ですよ^^;
>中古車は、例えば300万円の中古価格の車は250万円で下取りとかした車を売りますので30万円とか値引きをすると儲けが出ません
いえいえ、もっと。
大手買取店なら、買い取った場合は基本倍掛けです。(というか、商売は基本倍がけ)
物によっては、希少車だと知らない人から激安価格で買い叩いて、2.5〜4倍位で販売してたことがあります^^;
また輸出に有利な古いディーゼルでMTのクルマは、そういう事が多々有ります。
コイン傷の再塗装跡だけでも「これ、事故してますよね!!まさか、隠してました!?」と、女性だと舐め腐って受渡し時に因縁つけて
最初の見積より数十万値段下げてきた鬼畜も居ますから、注意です。
ただ、其れが契約時に納得してたなら悪いことではないです。
高いと思えば買わなきゃ良いし、安いと思ったら売らなきゃ良い(ハンコ付く前段階で)。
他に探せばいいだけなのだし。
書込番号:19779514
8点

皆さんご意見ありがとうございます!私は本当に無知でしたのでいろいろ勉強になります。デリカD5 ディーゼルの場合、登録のみで中古車扱いで売られていて新車よりすこし安い車なら新車の方が値引きして結果中古車より安く購入出来るということですかね?
書込番号:19779901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ツ゛ラQさん
そこらの金額は適当なので
その辺を突っ込まれない様に、最後に「注」を書いています。
書込番号:19779959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>中古車より安く購入出来るということですかね?
見積を取らないとわかりません!
新車の場合は時には大幅値引きが出ることがありますが、未使用車 (新古車) は値引きは期待できません。
見積を取らないとどっちとは言えません。
極端に単純に言ってしまうと、車は相場が形成されているので、美味しい (安い) 車は無いと思って下さい。
人より安く中古車を買いたいと思うなら、知識を付けて業者オクション等を利用するしかありません。
書込番号:19779985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さい ちゃんさん
長文でスミマセンね^^;
「勉強している」と書いていらっしゃったので、業界のこと少しはご理解されているのかナ?と思ってました^^;
>登録のみで中古車扱いで売られていて新車よりすこし安い車なら 新車の方が値引きして結果中古車より安く購入出来る
ちょっと意味がわかりませんが^^;
正直、新車の値引きで 登録流しやリースアップを超えてまで安くなることは、有り得ません。
税金も経費も、全く計算が異なるからです。
何故か?と言うと、【一回でも登録されると、新車では無くなるから】です。
販売店での表示は【登録(届出)済未使用車】 とか、【未使用中古車】って奴です。
【新車のような中古車】と書いてあっても、たまに1千キロ単位走行”以上”で展示されてるのが有りますが、それはリースアップが多いので【名実ともに中古車】となります。
ただ、極々まれーに それが逆転することが有ります。
それはメーカーが頭を抱えてしまうほどのとんでもない不人気車で、モデル末期で有ります^^;
ただ、デリカはコレには該当しにくいです。
既にデビューから経年してますが、競合車種が存在せず、今だに指名買いのある車種でも有りますので^^;
欲しい熱意が伝わって、本気で買う!って人なら、営業も頑張ってくれると思います。
ご予算が決まれば、先ずはディーラーや販売店、オークション代行業者に行けば…
確実に「これ、新車で良いんじゃ?」とか、「登録流し行けるんじゃ?」とか「やっぱし(数年落ちの)中古車しか買えない(場合によっては初期のガソリンしかない)のか…」とか分かると思います。
もう一つ。 本当に、ディーゼルは必要ですか?
書込番号:19780097
5点

>北に住んでいますさん
あ、注釈を見落としてました(^^;
申し訳ないです!
書込番号:19780134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ツ゛ラQさん
無知だと質問の仕方も下手ですね(ToT)すみません。子供も3人いて次乗り換えは無条件でミニバンになります。今までガソリンのミニバンに乗ってきてまた 。どのメーカーでも同じようなクラスのミニバンはありますが 結局使い勝手も維持費も今までと変わらないのは飽きたんです。そこでデリカが自分の中でも上がってきたのです。極めつけは2年ぐらい前の関東の大雪でした。車も車庫から出ない走らないじゃただの鉄の塊だなぁと思ったんです。だからディーゼルを考えてます。
書込番号:19780320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さい ちゃんさん
いえいえ、こちらの思い込みですから^^;
それと、普通の方は知らないことばっかしなんです^^;
>どのメーカーでも同じようなクラスのミニバンはありますが 結局使い勝手も維持費も今までと変わらないのは飽きたんです。そこでデリカが自分の中でも上がってきたのです。
なるほど、ただ燃費はやはり4WDとFFだと、かなり変化しますよ?
それと、ガソリンとディーゼルは自動車税の重課時期が異なるのはご存じですか?
ガソリンは13年、ディーゼルは11年で15%も上がります。
微々たるものでは有るかもですが、結構イラッときますよ^^;
>極めつけは2年ぐらい前の関東の大雪でした。車も車庫から出ない走らないじゃただの鉄の塊だなぁと思ったんです。だからディーゼルを考えてます。
なるほどですね^^
それはエンジンの種別よりも、駆動方式の方が重要かと思います。
それと、ディーゼルは真冬に問題が。
大体厳冬期の寒冷地では、”3号軽油”という種別があってですね。
それが入ってない場合、逆に真冬は凍結してエンジンが掛からないことが有ります。
しかもスタンドでそれを表示してることって、殆どないんですよ^^;
また、それ用の添加剤が有るんですが、基本そこらに売ってないっていう^^;
ただ!惚れたクルマを買いたいなら、それすら買い置きしておけばいだけです^^
夜中にマイナス5℃下回るような季節には、ぶち込んでおけばいいだけです。
書込番号:19780400
6点

相変わらず デリカの書き込みは、スレ主の質問に対して真摯じゃありませんね。「脱線する方、大きなお世話な方々」......
書込番号:19781611 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは。たくさんの方から見解を頂き凄く為になります。いい面だけでなく良くない面も知っておくべきと考えてます。完璧なものはないですからね〜。
またまた質問です。ディーゼルのデリカユーザーに聴きたいのですが 燃費はどのくらいですか?乗り方 道路状況もいろいろありますが出来るだけたくさんの方から話を聴けたらと思います。
書込番号:19782640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の燃費ですが
片道50キロぐらいの通勤で13〜14ぐらいです。
郊外なのでストップ&ゴーは
比較的少なめかもしれません。
軽油で単価も安いので
とても満足しています。
書込番号:19782695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>メジロさっちゃんさん
ありがとうございます なかなかいいんですね〜!
書込番号:19782729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さい ちゃんさん
街中 10km/L、高速 13km/Lぐらい走りますね。
書込番号:19782950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>U-zoさん
こんばんは。ありがとうございます!
書込番号:19782978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誰ぞから、脱線と言われたので(笑)
主さんの聞きたい王道の情報でも書きますか^^;
デリカみたいなクルマは、色やグレードや装備でドーン!と変わりますが(笑
今日聞いてきたところでは、落札価格+会場に支払う経費や各種税金。
もちろん陸送代や、そこと取り決めた手数料で多少は変動します。
代行で1万キロ程度だと、乗り出しで260-300万位。
6〜7万キロ程度でも220万位と、変わった相場だそうです^^;
むしろ走行が出てるほうが安く仕入れて高く売れるので、競り相手が増える分、相場が跳ねてるみたいですね^^;
ま、これは今日私が利用してる地元の代行屋で聞いたんで、やっぱ利用されるところにお尋ねされて最新情報を確認してくださいね^^
あと、登録なんかは自分で陸運局や警察署まで行って、セルフで。
中古車は、水物です。
会場と季節で、愕然とする差が出てきます。
あと、たまに「コノくらい状態のだったら、展示場の方が安いじゃん!」って方もいます。
それは内外装の評価点の低いものを仕入れて、板金塗装など加修している場合が有ります。
もちろんそれが普通で、悪いことじゃないんですよ^^;
ただ、確実にその現車を見るのに、会場下見できる業社がいいですね。
たまに、機関にトラブルを抱えてる奴も存在しますので。
素の状態での価格に成りますので、そこが個人請負や仕入れでもない限りは、安くは出にくいです^^;
安く買うには、努力と勉強ですよ^^頑張ってください!
書込番号:19783056
6点

あらま?
280が260に!
訂正します(笑)
書込番号:19783076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう購入決めましたか?
こんなとこもあります
東邦自動車ユーズド東邦
私は一昨年秋にDパワー新車で交渉なしの47万引きでしたよ
しかも在庫でなく
そこからオーダーです
関東三菱は値引き無しだったので行きました
買うだけに遠くから来てもありな価格だと思いますよ
書込番号:19794269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>koko1234さん
値引き交渉無しで通常価格より47万安かったと言うのですか!?売り手からその価格を提示してきたんですね。すごい。デリカに乗ってみて良かった点悪かった点あれば教えて下さい。燃費もどのくらいか教えて下さい。
書込番号:19794693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その価格でネットで出てました
色も有料色でも価格変わらずでした
付けたのはバイザー位ですので割引はなかったです
関東三菱では値引き無しでどうしようもなかったので助かりました
乗ってからの感想は
98パジェロからなので力不足でしたが
子供が出来たのでスライドドアにしました
パワー不足についてはサブコン入れて改善
あとサブバッテリーやFFヒーター付けベッドも付けたので毎週のように家族3人で寝てます
燃費は
昨日那須高原から神奈川までで
表示16キロ位です
街中だと11キロ位かな
単価安いディーゼルなので
プリウスαと変わらない位ですかね
あと1m位車体が長いと色々出来て良いと個人的には思います
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4263371732/index.html?STID=SMPH0620&RESTID=SMPH0620#mainBlock
書込番号:19795985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それって、確実に”新規オーダー車両でしょうか?
前も書きましたが、S点物件ってのがあってですね。
新車に準ずる中古どころか、納車じゃなく納品したまま持ってきたような、保護シートあり車両が流れています。
デラでは普通 メーカーからの納品後に保護シートを剥がし、ポリッシャで研磨掛けてから納車しますので、
如何にスゴい状態かが、良く分かります。
ただ、一旦納品はされていますので、価値は完全オーダーよりはホンのちょっとですが下がります。
S点車は有料色でもかなり存在していますし、結構な確率で人気のメーカーop品は付いてます。
また、がっつり値引きはするが ローンの金利で回収してる店舗もあったり…
最近は海外輸出で人気のクルマを新車リースで売って、1年で乗り換えさせる例も。
訳知りの人の話では…
車内自殺や殺人が起きた車両も、人気車ならば綺麗さっぱりクリーニングして、輸出してるとか…
あ、また脱線しちまったw
怪談話には、ちと早かった^^;
書込番号:19802750
0点

>さい ちゃんさん
【三菱自動車 燃費試験で不正行為か 20日夕方に社長会見で説明】
やった!チャンス到来ですよ^^
まだ、買っちゃダメですよ!
今から先の数カ月は、その該当車は相場が暴落します!
その問題の車種がデリDかどうかがまだ判りませんが、大体引きずられて相場が下がり切ります!
今のうちに、相場をしっかり見ておいてくださいね^^
普通は「こういう時にそんなメーカーの車買うなんて馬鹿じゃねえの?」って思いますが、
それが命にかかわるものでなければ、乗り潰すつもりであれば逆に買い時なんです!
けど、デラの皆さんは…可哀そうです^^;
書込番号:19804060
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/31 15:19:52 |
![]() ![]() |
23 | 2025/08/31 22:15:48 |
![]() ![]() |
44 | 2025/07/11 12:25:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 20:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/04 8:48:53 |
![]() ![]() |
36 | 2025/09/20 16:11:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/08 22:01:25 |
![]() ![]() |
40 | 2025/05/17 21:13:14 |
![]() ![]() |
18 | 2025/02/18 20:36:50 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/06 9:16:51 |
デリカD:5の中古車 (3,032物件)
-
- 支払総額
- 494.4万円
- 車両価格
- 473.5万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
- 支払総額
- 494.4万円
- 車両価格
- 473.7万円
- 諸費用
- 20.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
デリカD:5 アーバンギア G パワーパッケージ ナビ・ETC・ドラレコ・オートライト・全周囲カメラ・シートヒーター・両側電動スライドドア・バックカメラ・電動リアゲート
- 支払総額
- 328.0万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 77.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜521万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
50〜649万円
-
128〜3313万円
-
155〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





