『エルフォードCDFコントローラーについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

『エルフォードCDFコントローラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エルフォードCDFコントローラーについて

2013/07/21 19:22(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:6件

出だしのモッサリ感のかいしょうにエルフォードさんのCDFコントローラーの装着を考えています(^^♪
既に装着されている方やまた詳しい方からのご意見、感想をお願いします(^_^)/

書込番号:16389710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/07/26 02:08(1年以上前)

僕も同じ悩みでCDFコントローラーや、ジェイロードミニコン、マップコントローラーなどで迷ってます。
CDFコントローラーは7万円位して高額ですがミニコンやマップコントローラーは2万円前後と安いですがこれらをの商品は同じ機能だと思うのですがどれが良いのやらどなたかレビューお願いいたします。
便乗ですみません。

書込番号:16403959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rainbow37さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/07/26 07:51(1年以上前)

私も気になり某ショップに質問してみました。参考にしてみてください。

※スタート時のモッサリ感を解消するために燃調パーツとの事ですが
モッサリ感と言うのは2000回転以下の過給が掛かるまでの事と思いお返事いたします。
今現在スタート時のアクセルレスポンスを上げる物はどこからも発売されていません。

今回エルフォードのCDFコントローラーとTGSのマップコントローラーシステムを
ご検討されているとの事で、どちらがよりパワーを感じられるとのご質問ですが
エルフォードのCDFコントローラーの方がパワー感を感じられます。
CDFは過給が掛かった時に燃料の圧力を上げる事が出来るため直ぐに体感ができます。

TGSのマップコントローラーシステムはエンジン回転数等によりCPUが燃料を増減する事を
コントロールするシステムとなりお互いが相乗効果となり当店でも同時装着しています。

エルフォードのCDFコントローラーとTGSのマップコントローラーシステムの弱点は
どちらも燃料を多く出すシステムと言う事もありアクセルを常に踏込加速を楽しめば
燃費が悪く成ると言う事で、
良い点は、燃費走行をすればノーマル同等か燃費向上する事もあるみたいです。
(当社燃費走行事例を参考にしています)


またマフラーをELFORDの物に交換しても20PS位のパワーアップになり
エンジン回転がスムーズに上がる様になります。

書込番号:16404292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (2,985物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング