『なぜ1系を使うのか?』のクチコミ掲示板

EOS-1D X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (46製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X ボディ の後に発売された製品EOS-1D X ボディとEOS-1D X Mark II ボディを比較する

EOS-1D X Mark II ボディ

EOS-1D X Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

EOS-1D X ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション
RSS


「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

なぜ1系を使うのか?

2011/10/19 22:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 SQDさん
クチコミ投稿数:786件

皆さんは何故に1系を使うのでしょうか?
他の機種じゃダメなのでしょうか?

現在の機種
撮影目的
なぜ1系を使うのかを教えていただけると有難いです。

よろしくお願いします。

書込番号:13650014

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 SQDさん
クチコミ投稿数:786件

2011/10/19 22:18(1年以上前)

まずは僕から…

僕は1D3です。
スキー、スノーボードを撮影し、野球も撮ります。
たまに関連メーカーの広告や展示会のパネルなんかの撮影もします。
スキーなどは左右に移動しながら向かってくる、または遠ざかるので、かなり不規則な動きです。
しかもそこそこ高速移動です。
1系のAF性能が必要でした。細かいAF設定ができないと困ります。

ライダー自身の研究の為に、分割で動きを見る必要があります。
1系の連写性能が必要でした。プロやデモを撮るには6コマでは不足です。

真夏の野球から真冬のスキーまで撮らなければなりません。
1系の堅牢性、信頼性が必要でした。金属ボディというだけでは足りません。

まだまだありますが、主にこんな感じです。

書込番号:13650037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/10/19 22:36(1年以上前)

私は写真下手ですし、そもそも腕もないです。よく露出を外します。
ずっと5D Mark IIを使っていましたが、子供相手のスナップではAFが使えませんでした。
そんなものだと割り切って使っていましたが、1Dを使ってしまうと欲が出ます。

測距点連動スポット測光は露出の歩留まりを飛躍的に向上させましたし、
ファインダー一杯に拡がるAF測距点が構図の自由度をもたらしてくれました。
また、F2.8クロスセンサーのもたらすAF精度が、子供の美しい産毛を描き出してくれます。

5D Mark IIではラッキー!と喜んでいたことが、1Dでは当たり前に出来ます。
こんな下手アマにも福音をもたらす1Dは、やはり優れたカメラだと言わざるを得ません。

書込番号:13650169

ナイスクチコミ!7


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/19 22:58(1年以上前)

こんばんは。

私は1D3ですが
使用感の良さ、未熟な腕をカバーしてくれる性能、憧れですね。

他の機種(40D.KDX)も所有していますが
撮影用途や状況に応じて使い分けています。

長く愛用できるカメラです。

書込番号:13650309

ナイスクチコミ!0


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件

2011/10/20 00:02(1年以上前)

1Ds3使っています。(以前は1D4もつかっていました)
飛行機や鳥を撮るのが好きなので、ある程度の連写とAFを備えていて、
そして、できるだけ高画質で撮りたいと思ったら自然と行き着きました。
やっぱり性能で楽ができると思います。ヘタクソなもので、先日Kissを使って飛行機を撮ったら、ピンボケ写真を連発しました。
また、防塵防滴も魅力的です。雨の中撮影に行って、1D系を使っていた人以外、キヤノンユーザ全員、カメラが不調になってしまったことがあり、メインのカメラはキヤノンを使う限りは、今後も1系以外考えていません。

書込番号:13650699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/10/20 01:00(1年以上前)

私はニコンを使っていますが
ズバリ
耐久性、耐候性、信頼性ですよ
写りに関しては中級機と一緒ですが信頼性が違います
一般のサンデーカメラマンには必要ないとも思いますが・・・・・

書込番号:13650965

ナイスクチコミ!3


Li-003さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/20 02:07(1年以上前)

EOS-1Ds3
EOS-1Dmk2N

用途
主に人物撮影。

ロケーション
海、山、川、スタジオ、自宅、海外、得体の知れない所!!

理由
クライアントへの誠意、信頼感、安心感、
そして何より、
必要最低限の装備でも、自分が後悔しない作品が撮り切れる事。
(要は、あっちの機材にしとけばなぁ、という思いをしないで済む)

この思い込みへの代表的なエピソードの一部
年に155回(人数は多分3倍くらい)人物撮影した年に、
EOS5D2で撮影を始めると、きまって年配のクライアントに、
「今日は先に押さえですか?」「今日はまだ乗りませんか」
「そうだよね、ウチは安いもんね」
と暴言をはかれた割合が7割を超えて、非常に悲しかった、、、。

同じくEOS5D2でこっちはノリノリ撮影している時に、
「あの、すみませんがもしかしてカメラ、壊れてませんか?音が、、、」
というようなフレーズの暴言と言うか、
心配をされた発言が、被写体から相次いだ、、、。

私は、5D2も非常に認めているし、
用途によっては仕事でもバリバリ使えるし通用するものだと今でも疑いません。
けど、
一般世間の認識ってそんなものですわ。

だから「1」です。

書込番号:13651152

ナイスクチコミ!3


スレ主 SQDさん
クチコミ投稿数:786件

2011/10/20 13:15(1年以上前)

やっぱりみなさんは「1」ならではの性能に惚れての所有なんですね。

騒がれている画素数やセンサーサイズで購入している訳じゃないんですね。

書込番号:13652550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/10/20 13:52(1年以上前)

雨の降りしきる中、撮り続ける根性も無いし、他人に自分の機材についてガタガタ言われる心配の無い俺みたいなアマチュアカメラマンには縁のないオーバークオリティカメラって事ですね〜。(納

書込番号:13652659

ナイスクチコミ!3


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2011/10/20 19:47(1年以上前)

別機種

2008年 レースフォトグラファー体験講座

鈴鹿のシケイン、
マシンが真正面向いた瞬間からサーボでAF開始、
1秒と経たずにレリーズ。

こんなシーンでのAFの食いつきが段違いなのです、下位機種とは・・・。
それにレンズの駆動電圧が違います。(バッテリー電圧/容量もちがいますよね?)

書込番号:13653839

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D X ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッター67万回 25 2025/06/08 16:04:38
中古の1Dxの状態について 16 2025/03/11 21:00:09
1Dxに使う望遠レンズ 7 2024/08/31 20:18:36
ディスプレイ 2 2023/12/29 21:33:14
センサークリーニング 19 2023/08/05 13:56:36
故障? 13 2023/02/23 12:07:00
レリーズ14000以下の1dxを9万円で買えました。 16 2023/07/29 15:38:53
ライン欠け? 8 2022/05/10 4:54:20
R6をドナドナしてまた1DXが復活使用♪ 11 2022/04/27 9:36:36
1DXの色味 12 2022/03/05 19:53:01

「CANON > EOS-1D X ボディ」のクチコミを見る(全 16153件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X ボディ
CANON

EOS-1D X ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

EOS-1D X ボディをお気に入り製品に追加する <1081

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング