『D800予約しました。レンズですが・・』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (29製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

『D800予約しました。レンズですが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信26

お気に入りに追加

標準

D800予約しました。レンズですが・・

2012/04/24 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007)←もうすぐ発売

さて同じくらいの値段ならどっちがいいでしょね。
タムロンはまだ発売されてないので難しいですが。

書込番号:14480617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/24 21:01(1年以上前)

5DMk2での評価ですが、コストパフォーマンス良さそうですよ。
ご参考までに
http://digicame-info.com/2012/04/sp-24-70mm-f28-di-vc-usd-1.html

書込番号:14480662

ナイスクチコミ!1


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/04/24 21:29(1年以上前)

最新の情報ですね。ありがとうございます。

書込番号:14480820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/24 21:49(1年以上前)

タムロンの24-70 たかいよ。24-105Lが新品8万。7万くらいならキャノン用買ってもいい
けれど。

書込番号:14480954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/04/24 21:54(1年以上前)

24-70mmは、絶対にED24-70mmF2.8G。作例では周辺描写が違いますね。
ですからVR24-120mmF4Gの方が賢いです。こちらなら買い換えはしませんから。

書込番号:14480984

ナイスクチコミ!4


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/04/24 22:04(1年以上前)

24-105Lはキャノンの話しですね。ニコンのほうはボケ具合もいいですか?

書込番号:14481050

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/24 22:06(1年以上前)

システムの中心となる標準ズームは純正が良い。特にD800のような高機能満載カメラは純正でないと最新機能を発揮できない。

周辺レンズならサードパーティも可。

書込番号:14481058

ナイスクチコミ!6


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/24 22:40(1年以上前)

こんばんは
タムロンのレンズは、距離情報の刻みが少し違います(社外秘)、これはスピードライト使用時ほか露出に若干影響が有ります。
また もしAF不良の時に、点検、修理の対象外でややこしいですよ(AF不良はレンズ、ボデイ両方を見る必要が有ります)。
先ずは、純正レンズ!
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

書込番号:14481247

ナイスクチコミ!2


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/04/24 22:42(1年以上前)

ありがとうございます。2.8通しと同じくらいうまくボケてくれたら幸いです。

書込番号:14481257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D800 ボディの満足度5

2012/04/24 23:11(1年以上前)

何を撮影なさるのですか?

書込番号:14481447

ナイスクチコミ!2


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/04/24 23:48(1年以上前)

景色、花、風景、食べ物、建造物 いろいろですよ。

書込番号:14481660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 Grafica.tokyo 

2012/04/25 00:02(1年以上前)

僕も同じように悩んでます。
やはり純正24-120なら後悔はしないと思うんですけど
タムロンもかなり魅力的ですよね。
ここはひとつ便乗させていただいてみなさんの意見を
拝見させていただきます。

書込番号:14481724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/25 00:41(1年以上前)

24ー120F4Gの注意点をあげるとしたら周辺光量落ちが大きいです。
F8まで絞っても改善されない場合があります。

書込番号:14481915

ナイスクチコミ!0


gohda3838さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/25 08:18(1年以上前)

24-70 f2.8ナノクリに一票…!
重い、デカイ、高価のリスクはありますが…。
後悔しません!

書込番号:14482610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D800 ボディの満足度5

2012/04/25 08:28(1年以上前)

一本で行くなら普通に純正24-70mm がお勧めです。
軽くて安くてそこそこ写るのタムロン28-75mm F2.8とコスパ最強60mmF2.8Gマクロと、
なんだかんだで安定の純正50mm F1.4Gなんかそろえると表現の幅が広がりますね。
あ、まだ、SB-700も買えますね。後者は私の価値観でのチョイスです。

タムロンのレンズでも普通に使うならスピードライトの精度を気にするレベルではないかと思います。

書込番号:14482636

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/25 09:04(1年以上前)

ニコン純正ナノクリスタル採用の、24-70mm f/2.8 が良いのはご承知なのだと思います。
予算、焦点距離域の優位性も有り、24-120mm f/4G ED VR を候補に選択されたのですね。
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR も、ナノクリスタルコート採用でD800テクニカルガイドの、
D800E 推奨レンズに挙げられています↓
・AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
・AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
・AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
・AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II
・AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
・AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
・AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
・AF-S NIKKOR 200mm f/2G ED VR II
・AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II
・AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR
・AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
・AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
・AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

周辺減光は、どのレンズでも多少は有ります。
これを改善するために、D800 にもビネットコントロール機能が搭載されています(OFF弱い、標準、強い)。
RAW で撮れば、純正ソフトCapture NX 2 の最新バージョンで調整可能です(スライダー/弱いは 30%、200%まで調整可能です)。
これら、カメラの設定は純正ソフトのみ反映されます(ピクチャーコントロール、NR、自動色収差補正も)。

書込番号:14482706

ナイスクチコミ!3


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/04/25 12:24(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007)

の二択で考えてます。のでよろしくおねがいいたします。

書込番号:14483200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/25 14:47(1年以上前)

24−70mmF2.8ED買うのが一番幸せになれると思いますが、どうしても
その二択ならニコン純正のほうをおすすめすると思いますよ。

書込番号:14483577

ナイスクチコミ!2


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/04/25 15:15(1年以上前)

24-70mmF2.8EDはVRが付いてないので候補に入れてません。
純正を考えます。しかしタムロンに期待したい気持ちはありです。タムロンは手ぶれが優秀ですので。

書込番号:14483644

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/25 15:25(1年以上前)

タムロンのVCとニコンのVRの性能はほぼ同等か若干VRのほうが優秀と思いますよ。
VCはシャッター半押し時ビタッと気持ちよく止まりますが、レリーズ時もそのまま換わりません。
かたやVRは半押し時のブレ補正はVCほどではありませんが、レリーズ時に効果が最大になるようにアルゴリズムが設計されています。

ある雑誌による検証結果でもVCよりVRのほうが補正効果は大きいという結果が出ていました。

書込番号:14483675

ナイスクチコミ!2


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/25 15:34(1年以上前)

望遠距離が120mm必要でないならタムロンと言いたいですが、いかんせんまだ発売前ですからね。
サイトの評価を拝見して申し上げると周辺光量落ちを指摘されていますがあまり重要視しない被写体と撮影スタイルならタムロンでしょう。また、VR24-120mmF4Gは両端周辺使用時の歪みが大きいと聞きますがタムロンは少ないとのことですよね。
VR24-120mmF4Gを買って気に入らなくても『…純正のナノクリの推奨レンズなんだから…』と自分に言い聞かせて納得させるのも良し、(未確定ですがサイト評価から推察して)おおむね満足行くレンズだが『別にこのレンズがイヤなんじゃないけど…純正のレンズってもっと良いのかなぁ…手振れ補正は付いていないけど24-70mm F2.8G EDなんかどうなのかなぁ。』と思うかもしれないのと、どちらを取るかでしょう。
あくまでもカタログデータだけ見るとタムロンですが気持ちってのが入りますからね。あとはユーザーさんの思い方次第でしょう。では、良い選択を楽しんで下さい!

追記:推奨レンズに50mm系が入っていないのはどうしてでしょうかね?!f/1.8Gだけじゃなくf/1.4も入っていない。f/1.8Gって去年発売したばかりなのに。f/1.4のD800推奨モデルを近々予定しているのでしょうかね?!(横スレ失礼しました)

書込番号:14483706

ナイスクチコミ!0


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/04/25 15:35(1年以上前)

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
タムロンに負けずボケもきれいでしょうか?

書込番号:14483709

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/25 17:34(1年以上前)

>タムロン

発売されていないものを誰も確固たることを言えないと思いますよ。
ここはスレ主さんが人柱となって試すしかないでしょうね。

書込番号:14483965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/25 17:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

VR24-120

シグマ85F1.4

参照シグマ85F1.4 絞りF1.4

VR24-120F4は行事用スナップ撮りとしての利便性しか考えず使っています。ボケを期待するときは単焦点にしています。

・・ですので、ボケがきれいか?と問われても正直よくわかりません??

参考になるか判りませんがUPしておきます。また、比較のための単焦点もあります

撮影条件は同じF4とF1.4です。

書込番号:14483988

ナイスクチコミ!2


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/04/25 19:15(1年以上前)

タムロンSPシリーズのレンズとして、画質を最優先した光学設計。
LD(異常低分散)レンズ3枚・ガラスモールド非球面レンズ3枚・複合非球面レンズ1枚・XR(高屈折率)レンズ2枚の特殊硝材を贅沢に使用。諸収差を低減し、35mm判フルサイズ・APS-Cサイズいずれのカメラでもクラストップレベルの実現。

やっぱりこれ出てから判断します。

書込番号:14484281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/04/25 22:27(1年以上前)

24-120mm/f4 VRをおすすめします。高倍率ズームにはおよびませんが、結構万能に使えます。
ボケ味は素直ですし、手ブレ補正が強力で、暗いところでも手持ち撮影が気になりません。
タムロンの28-300mmVCでライブビューのAFが機能しない問題が起きましたので、純正品が安心です。28-300mmはD800より前に発売されていますので、相性の問題はどうしようもないのですが、このようなリスクが起こりうることを理解して社外品をご検討下さい。

書込番号:14485206

ナイスクチコミ!1


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/04/25 22:49(1年以上前)

24-120mm/f4 VR買います。ありがとうございます。おそらく国際品ですが。

書込番号:14485368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング