『D800はまだまだ主役ですよね?』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション
RSS


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D800はまだまだ主役ですよね?

2014/01/20 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:9件

はじめて質問します。
よろしくお願いします。

フルサイズに憧れ、今年デビューの予定です。
後悔しないようにD800を考えているのですが、発売から約2年経過していますよね。
私はD800なら後継機が発売されても充分使える名機だと思っているのですが、どうでしょうか?
D800オーナーの皆さんアドバイス、御意見いただけたら幸いです。

書込番号:17094328

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/01/20 21:39(1年以上前)

d7000爺さんさん、こんばんは。

>フルサイズに憧れ、今年デビューの予定です。
おめでとうございます。私はD7000からD800Eへステップアップした者です。

>後悔しないようにD800を考えているのですが、発売から約2年経過していますよね。
もうそんなに経つのですね。ライフサイクルの早いデジタル機ですが、D800(わたしはD800Eですが)は
そんなことを全く感じさせませんね。大したものです。

>私はD800なら後継機が発売されても充分使える名機だと思っているのですが、どうでしょうか?
もちろんその通りだと思います!
量産される製品は、生産を続けていくうちに、量産初期に気付かなかった問題点や課題が出てくるものです。
メーカーさんは生産を続けながら、それらを潰していきます。ですので、今生産されているD800は、発売から
2年という時間のお陰もあって、リリース直後の品よりも完成度がより高まった仕上がりになっていると思います。

他社さんが高画素機を出してきても、センサーだけでなく、AFやAEモジュールの性能の高さ、ボディの質感と
作り込みの良さ、どれをとっても劣っていないと思います。著名なプロの方が今もさかんに使われていることも、
その表れですね。

そんな高性能なカメラですので、購入の機会があるのでしたら、おススメします。かなり熟成されていますよ。

買って良かったです!の報告をお待ちしていますね。

書込番号:17094466

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:28件

2014/01/20 21:49(1年以上前)

 D800なり800Eは名機です。・・・彩 雲・・・さんが云っているように、NIKONに限ら
ず、何処のメーカーでも最初のロットのまま1年も2年も製造し続けてはいませんから
、最初のロットよりは完成度の高い製品になっているはずです。

 例え後継機が出ても、その差はごく僅かなものです。心配せずに購入されたら良いと
思いますが、出来ることなら800Eにしたいですね・・・。

書込番号:17094524

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/01/20 22:41(1年以上前)

自分もD800を使っていますが、
AF性能や描写性能等に特に不具合は感じられませんので、
ある意味、道具としては使い易いカメラと言えると思います。
今の価格は20万円程度なので破格だと思います。

とは言え、デジタルカメラはフィルムカメラと違って、
中身がデジタル故に何時まで現役として使えるかは微妙です。
ある日突然、もの凄い革新的な技術が搭載されたカメラが発売されれば、
既に古いカメラを使い続ける意味が薄れてしまいます。
しかし、フィルム代や現像代は要らないので、
その分の経費がボディ代に乗せられていると思えば、
有る程度撮影したら乗り換えをしても割に合わない事はないと思います。
一歩、踏み出せる勇気が有るなら買えばよいですし、
勇気がなければ静観していればよいだけのことだと思います。

書込番号:17094817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/01/20 23:18(1年以上前)

簡単にお答えします。
D800買っておけば間違いないと思いますよ!
現在、D4とD800を併用しておりますが、D4は単純比較で画素数など多少の不満があります。しかし、D800は素人の私にはオーバースペックです。最近やっと使いこなしてきているなぁと思う様になりました。
毎日使い倒してやっとです。
素晴らしいカメラだと思います。
毎日使っている者として自信を持ってお勧め致します。
でも、そろそろD800Eも欲しいなぁ〜(笑

書込番号:17094993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/21 00:27(1年以上前)

今晩はコストパフォーマンスを考えるとD800はお勧めです。MB-D12も同時購入すればフォールド感がより安定します

書込番号:17095258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件 D800 ボディの満足度5

2014/01/21 00:34(1年以上前)

D800を発売時から使っていましたが、
去年7月にD800Eを買い増ししたために、
1年半ほど使ったD800をキタムラで買い取りしてもらいました。
状態が良かったこともあり、15万になりました。
ニコン純正はボディもレンズも
高値で売れるようです。

人それぞれの考え方にもよりますが、
とりあえず今D800を買っておき、
後継機が出た場合、D800を下取りに出して、
新型モデルを割安で手に入れるという選択肢を
考えても良いのではないでしょうか。

そういう意味でも、
D800を購入したら傷を付けたりしないように丁寧に扱ってあげましょう。

書込番号:17095280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/21 01:17(1年以上前)

少なくともAE・AF周りはD4並みですし(同等とは思いませんが)、いまだ最高レベルの3600万画素のFX。
多少露出やWBが外れていても粘りがあるので、RAWから補正がいかようにでも効くんですよね、このカメラ。

願わくは、もう1-2コマ(秒5-6コマ)ぐらいどの設定でも出来ると、もっさり感がなくて良いのですが、
EXPEED4世代にならないとこの辺の改良は厳しいかもしれません。
新品で今22万〜ぐらいでしょうか。発売から大きく値崩れすることなく、続いております。

画質を重視するなら、α-7Rという選択肢もありますが、あちらはまだレンズラインナップが貧弱。
画質重視の汎用性ならこれが一番です。

書込番号:17095371

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2014/01/21 03:05(1年以上前)

私はD4をどうしても・・・っと憧れが元からない為、D800Eが発売時からの夢でした。

でも、そんなお金も無くD700中古でフルサイズデビュー始めました。
D7000を使っていながらのフルサイズ描写は衝撃的で、そこで初めてレンズの差というのを明確に知り
ボディ追加よりも、レンズ資産揃える事を優先にしたぐらいです(^^;

そして・・・我慢出来ずに金銭的な事からフライング気味にD700を下取りにD800を購入しました。

カメラ屋で触れていた憧れの重さが、いざ手元にくると不思議と手に馴染む軽さであり
出てくる写真も、驚くほどの高画素にパソコンモニターの前で思わず歓声が上がりました(笑)

ですが・・・・モヤモヤが心の中にいつまでも残っていて、物欲ですね・・・・・D800Eを追加購入。
撮り比べても、私のレベルでは殆ど差などありませんでしたが、心は満たされました(^^)

それからは、不思議とカメラボディに対する物欲がすっかり消えてしまいました。

きっとこの先、また技術革新で素晴らしいカメラが出てくるのでしょうが、
このカメラはきっといつまでも持ち続ける事になるなという予感はあります(^^)


個人的には、D700からD800/Eに移り、すごく良く写る最近の機種には満足していますが
レンズの相性で雰囲気や空気を描写してくれる、D700を手放した事に未練があります。

D700も銘機と言われていますが、銘機と言われるこのD800/Eもいつまでも残る解像番長になるような気もします(^^)
買われても後悔は薄いと思いますよ♪


追伸:D800は撮りすぎに注意です、直ぐにパソコンの買い替えや外付けHDDの追加に迫られます(笑)



書込番号:17095502

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/21 04:15(1年以上前)

こんばんは。D800以下ニコンユーザーです。

ニコンの場合、憧れやそのモデルに入れ込んでる?場合、後継機が出ても不思議と気になることは少ないようです。
ご自身で名機と言われているなら、大丈夫だと思います。後悔はないでしょう。

2年経過し、ほぼ安定した品質になっていると思いますので、購入されても問題はないかと。

良いものであるなら、モデル末期でも売れていきます。
単に安くなったからというだけでなく、買ったあとに後継機が出たとしても、あれはあれ、これはこれと割りきることができるモデルだと思いますよ。

ニコンは不思議と人気・不人気にかかわらず、そのモデルに入れ込んでついたユーザーは、他のモデルに良いものが出ても使い続けていることも多いですね。

D800にどこまで入れ込めるか、挑戦してみるのも良いでしょう。
それでこそ「ユーザーを裏切らないニコン」ということがわかってくれればと思いますよ。

書込番号:17095523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/01/21 06:14(1年以上前)

9名のみなさんありがとうございます。(正直こんなに返信がいただけるとは思っていませんでした)
やはりD800の選択は間違っていなかったと確信しました。
発売から約2年経過して完成度の高い製品になっているんですね。
益々購入意欲が湧いてきました。

書込番号:17095589

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/01/21 08:24(1年以上前)

 もう少しだけ古いD300(DX)とD700(FX)を使っています。
 性能的に古くなったとは全く感じません。
 30年は現役で使える性能だと思っての購入でしたが間違ってなかったと感じています。

 D700は高感度画質の良い機種ですが、D800は超高精細でありながらD700より良いかと言われる高感度画質飲みたいですね。
 当時は普及機に100%視野率のファインダーはありませんでしたが今ではD800も100%です。
 DXクロップでもD300より高画素ですし。
 価格的にも当時のD700より安くD800は買えます。

 買わない理由はないと思います。

書込番号:17095776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:2件 D800 ボディの満足度5

2014/01/21 08:49(1年以上前)

D800を一年半くらい使用しています。
画素数、高感度ノイズともトップクラスのカメラではないでしょうか。
D4や今度出るだろうD4Sは用途と価格帯が違いますので別ジャンルですが、それ以外でD800を購入して後悔することはないと思います。2年前に出したのが早すぎで、この価格で今新発売で出しても同じような注目になると思います。

書込番号:17095818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/01/21 12:39(1年以上前)

昨年購入しました。D800の完成度の高さもあり、古さを感じさせることはないと思いますよ。出てくる画は素晴らしいと思いますよ。一点だけ、このカメラにはいいレンズが良いと思います。私は、末長く使う予定です。

書込番号:17096364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/01/21 17:23(1年以上前)

 これだけは人によるとしか言いようがないですね。

 そういう私はD3をまだ使っています。

書込番号:17097007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/01/21 20:37(1年以上前)

D800の発売後2カ月目に買いました、その時の値段が22万9千円
2年経っても22万という価格
今までこんな安定した価格のカメラは見たことが無いです

書込番号:17097635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/01/21 20:45(1年以上前)

みなさんほんとうに有難うございます。
親切、丁寧に返信していただきうれしく思います。

Yの「知○袋」と大違いです。
人をバカにするような回答が多いです。
こちらのクチコミをどんどん利用させていただきますのでよろしくお願いします。

書込番号:17097668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/22 09:10(1年以上前)

d7000爺さん、おはようございます。

予算に余裕があれば絶対にD800(またはD800E)をお買いください。

私はフツーの人とは逆で、D800を発売と同時に買い、
あまりの性能の凄さに「もっと上はないのか?」となり、
1年でD800Eに買い替えました。

その後、半ばお遊びでD7100、K-5U、NEX系、EOS M等を買いましたが、
「いいカメラだね」と思うものの、感激も感動もありませんでした。
殆ど手元にないか、タンスの肥やし状態です。

辛うじてDfは、そのキャラからD800Eとは違う使途で用いていますが。

他機との性能の落差は、「サブもD800にしたい」と思わせてしまいます。
今は予算がありませんが、そして「いつかはD4Sを」に変わりはないんですが、
サブ機もD800系でいきたい、そんなわがままなことを考えています。

書込番号:17099466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/01/22 12:39(1年以上前)

D800購入後、さらにDfも買いました。D800の完成度の高さは素晴らしい!サブはDfです。このD800の前は、d7100でしたが、シャドー部分、色調などの表現に?でした。やはりフルサイズの階調、ダイナミックレンジですねー。D7100は、嫁に行きました。このD800は、デジタルカメラとして出てくる画の粘りもあり満足の一品です。(^_^)v

書込番号:17099943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2014/01/22 17:08(1年以上前)

撮影日を設けられるなら良いけど
そうじゃないなら
持ち出す機会が減る(汗)
昨年
私が撮影目的でもちだしたのは
1年間で3回(汗)
気に入ってはいるが撮影してナンボ
近々、買い替え予定です。(汗)

書込番号:17100567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/01/22 23:10(1年以上前)

d7000爺さんさん こんばんわ ^^

私も、1年10か月程使ってますが、D800、良いです。
年間10,000ショットペースで使ってます。購入価格は、約300千円ー10ポイント付きでした。

今の安値なら、十分お得です ^^ (私が買った価格でも、全然、後悔はないです)

で、ニコン戦略にハマリ、レンズ増殖中です ^^

あえて後継機の話をすれば、
最近、SCでD5300の試写させていただいたのですが、高感度ノイズの少なさにビックリしました。(NLをOFFでも)
また、D4Sの噂の中に、拡張ISO408,000なんてのが見えていて、
後継機が常用ISO25600(多分、私の許容ノイズが3200とか6400)だったら、結構、ゆらぎます ^^;
今まで、IS1250でSS1/125が限界だったのが、SS1/400まで上げられたら、撮れるものが変わります。

 後、プチ要望としては、通常のシャッター音は良いですが、静音モードを改善して欲しいです。 ^^
究極の無音モードだったら最高ですね ^^ コンサート撮影やゴルフのアドレスなど、撮れるかもです。 ^^

 最近は、60mmF2.8+DK-17M付けてみたり、遊びで多重やBKTなんかで遊んでます ^^

失礼しました ^^

書込番号:17101977

ナイスクチコミ!4


makochuさん
クチコミ投稿数:1件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/01/22 23:35(1年以上前)

自分もかなり迷ったのですがD800今年に入って購入しましたよ。
購入して大正解でした。

書込番号:17102091

ナイスクチコミ!3


misodangoさん
クチコミ投稿数:5件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/01/24 22:46(1年以上前)

ちょうど先日、約1年半ぶりにD800のレビューを書き直したばかりです。
デジタルカメラ等というサイクルの速いカテゴリにあって、買って1年半後にもう一度レビューを付け足したくなるくらい、素晴らしいカメラです。
D800は現時点でも最高のカメラの一角を担うと思います。Nikon Dfも買ったのですが、本気で撮影に出るときはD800がメインです。
大三元を付ければちょっとしたカメラマン気分、1.8G系の単焦点でお散歩のお供に。どのような使い方も許容してくれるポテンシャルの高さがあります。
現行と比べるとシャッター回りに多少不満があります(連写や静音)。
液晶も少し観づらいというか、私のはちょっと緑かぶりをしております。でもそんなの全然問題ないくらい、使い倒しております。
こんなに全力でおすすめ出来るカメラはなかなかないです。是非行かれてください。

書込番号:17109276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/01/26 11:17(1年以上前)

別機種

今年の4月で、まる2年間のお付き合いになります。
D800に出会わなければ、写真を再開することもなかったので、とても運命的な出会いだと思っています。
人間の人生で、こういう出会いのできるカメラは、そうそうありません。
今でも主役。私は脇役。うちの大黒柱です。
フルサイズ・デビューをされて、新しい世界を見つけてください。

書込番号:17115029

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング