『FL-900Rとの違い』のクチコミ掲示板

2012年 4月27日 発売

エレクトロニックフラッシュ FL-600R

最大ガイドナンバー50 (ISO200・m)、36 (ISO100・m)のクリップオンストロボ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

調光方式:TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):36 重量:255g 機能:マニュアル設定/ワイヤレス発光/バウンス/ハイスピードシンクロ(FP発光) エレクトロニックフラッシュ FL-600Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rの価格比較
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rの中古価格比較
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rのスペック・仕様
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rのレビュー
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rのクチコミ
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rの画像・動画
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rのピックアップリスト
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rのオークション

エレクトロニックフラッシュ FL-600Rオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月27日

  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rの価格比較
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rの中古価格比較
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rのスペック・仕様
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rのレビュー
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rのクチコミ
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rの画像・動画
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rのピックアップリスト
  • エレクトロニックフラッシュ FL-600Rのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-600R

『FL-900Rとの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「エレクトロニックフラッシュ FL-600R」のクチコミ掲示板に
エレクトロニックフラッシュ FL-600Rを新規書き込みエレクトロニックフラッシュ FL-600Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FL-900Rとの違い

2016/11/06 15:40(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-600R

スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件

こんにちはご存じの方教えて下さい。

この度OM-D MkUに興味があるのですがこちらのストロボと
新製品のFL-900Rとの違いは以下の二点の他に何かありますか?

1.ガイドナンバーの増加
2.高速連射への対応

購入予定ボディはOM-D MkUですのでFL-600Rでは動作しない機能
があれば教えて下さい。お値段の差が2倍以上あり差異が上記二点
のみならこちらにしようかと。

なおオリンパスのストロボで最後に買ったのは銀塩OMシリーズのT20です。


以上よろしくお願いします。

書込番号:20367068

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/07 08:38(1年以上前)

仁ベエさん こんにちは

ホームページが 判りにくいですが ほかに大きな変更となると ストロボのヘッド部分に ズーム機能が付いたようですので レンズに合わせた照射角度が得られるため GN大きくできたようです。

後は マルチ発光やハイレゾショットや深度合成、フォーカスブラケットモードがE-M1 Mark IIで使えるとありますが 普通に使うのには あまり使わない機能だと思います。

書込番号:20369386

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件

2016/11/07 08:46(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ご返信ありがとうございます!やはりコチラにしようかな。

書込番号:20369402

ナイスクチコミ!1


RGZ-95さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/18 19:51(1年以上前)

遅レス失礼します。

まず、
>もとラボマン 2さん
の誤りを指摘しておきます。

FL-600Rもヘッドにズームは付いています。
但し、900Rが4/3のレンズ焦点距離100mmなのに対し、600Rは42mmまでです。

他の大きな違いは、900Rは防塵・防滴・-10℃耐低温となったことです。
ですので、E-M5 Mark IIやE-M1 Mark IIとの組み合わせでは、かなりタフな環境でも撮影が可能と思われます。

で、本日(2016/11/18)、900Rが手元に届きました。
ハイレゾショットでどのような動作をするのか確認したところ、マニュアル発光でチャージが完了し次第シャッターが走っていました。
ということで、大光量では少し時間がかかります。
頻繁にたくさんのハイレゾショットや深度合成、フォーカスブラケットを行うのなら、LED等の定常光が良いでしょうね。

書込番号:20405663

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件

2016/11/20 12:15(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>RGZ-95さん

おふた方ご返信ありがとうございました!

ここ新機能があり思い切って 900R を注文します!


書込番号:20410803

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-600R」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

エレクトロニックフラッシュ FL-600R
オリンパス

エレクトロニックフラッシュ FL-600R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月27日

エレクトロニックフラッシュ FL-600Rをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング