『win10におけるlanの利用』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:Mini ITX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/H77 P8H77-Iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P8H77-Iの価格比較
  • P8H77-Iのスペック・仕様
  • P8H77-Iのレビュー
  • P8H77-Iのクチコミ
  • P8H77-Iの画像・動画
  • P8H77-Iのピックアップリスト
  • P8H77-Iのオークション

P8H77-IASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月 4日

  • P8H77-Iの価格比較
  • P8H77-Iのスペック・仕様
  • P8H77-Iのレビュー
  • P8H77-Iのクチコミ
  • P8H77-Iの画像・動画
  • P8H77-Iのピックアップリスト
  • P8H77-Iのオークション

『win10におけるlanの利用』 のクチコミ掲示板

RSS


「P8H77-I」のクチコミ掲示板に
P8H77-Iを新規書き込みP8H77-Iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

win10におけるlanの利用

2017/12/27 09:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8H77-I

クチコミ投稿数:41件

今更ですがwin10の1709をインストールしたところ、osがマザーのlanポートに刺したケーブルを認識しなくて困ってます。osは64ビットでアダプタは認識していますがポートのリンクランプが一切点きません。ドライバはmicrosoft標準、realtekのwin10用とwin8.1用の最新でいずれも状況変わらずです。ケーブルは問題なく、速度はギガビットです。このマザーで、win10利用の方、動いてますか。

書込番号:21463418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/12/27 10:18(1年以上前)

この最新版で試されたのですね?

書込番号:21463453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/27 10:45(1年以上前)

RealTekのLAN Driverの問題ではないでしょうね。。。一般的なRTL8111ですし、今、自分はRTL8118ASのついたマザーで普通にWin10 1709でLANを認識していますので(Microsodt 標準ドライバーです)
Windows10のデバイスマネージャーでチップを認識しているのならOS側からLANが見えているという解釈で合ってると思います。
付かないのはLinkランプだけですか?
ちなみにLinkランプはドライバーを入れなくても動作するのが普通ですよ^^;
でなければWOLもできないし。。。OSの問題じゃないと思います。
Windowsを起動したらLinkランプが消えるのならOS側の問題なのでその辺りの切り分けをしてからの方が無難です。

書込番号:21463490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/12/27 11:01(1年以上前)

自分は以前H87マザーの頃にLANが繋がらない故障がありました。

https://www.ikt-s.com/win10-discharge/
このサイトのような処置にて復帰しましたね。

書込番号:21463517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2017/12/27 13:42(1年以上前)

コメントありがとうございます。realtekのwin10版としてはこれを利用しています。

書込番号:21463814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2017/12/27 13:44(1年以上前)

電源オフ、bios、os起動時のいずれも反応無しなので、ハード故障を疑っています。接点のクリーニングもしてみましたがだめです。

書込番号:21463819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/27 16:52(1年以上前)

>りょうのすけ31さん

状況を聞く限りハード異常が疑わしいと思います。
CMOSクリアーや、主電源を切って2−3時間置いて起動してもダメなら故障と思います。
まあ、スロットが空いてればLANカードを刺せば済む問題なんですけどね。。。

書込番号:21464095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2017/12/27 21:48(1年以上前)

さあ、ハード障害と考えて諦めますかね。もう利用しないマザーだったら、オーブンで焼くなり、半田を溶かしてみたりするのですが、LAN以外は問題なく動いているので、このまま利用することにします。なお、ドライバの入れ替え実験などはUSBのLANもあるので、そちらを利用していました。できれば、余計な出っ張りはなくしたく、ケーブルはマザーのポートに直収したかったのですが。

書き込みをするとすぐに暖かい支援の回答がある。感謝します。

書込番号:21464781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2017/12/27 22:16(1年以上前)

・LANについて困ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000577539/SortID=21335792/#tab
違うマザーボードですが、BIOSアップデートで使えなくなった有線LANが復活した例です。
最新バージョンの場合でも、上書きアップデートしてみましょう。

書込番号:21464867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P8H77-I
ASUS

P8H77-I

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 4月 4日

P8H77-Iをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング