Athlon64xpから6年ぶりの自作に際し色々調べました。今回購入する際にパーツの相性等をご教示賜りたくよろしくお願いします。
CPU corei5 3550k
クーラー kabuto2
memory W3U1600F-8GE
マザー これ
VGA on die
SSD PLEXTOR PX-128M5S
HDD WD20EZRX×2
光学PIONEER BDR-208BK ソフト付
ケース InWin IW-BWR143B
電源 超力NAKID 500W plugin
OS Windows professional 64bit
monitor iiyama x2377HDS
キャプチャ アースソフトPT3+SCD3310-NTTcom
キーボード logicool wireless Combo mk330
その他 Buffalo BHR-4GRV
用途 QSVを使ったエンコード TMPGEnc Authoring Works5動画編集
デジイチのRAW現像photoshop elements 11(使用頻度は少ない)
ネット鑑賞 常時スリープ運用出来るかどうか、なるべく省電力での運用等
ぽちる前にご指摘ありましたらよろしくお願いします。
書込番号:16296046
0点
QSVを使うなら、Haswellの方が良くない?
CPU、i5-3570K、i5-3550のどっち?
QSVだと、i5-3570Kの方が良いが。
書込番号:16296074
2点
>>用途 QSVを使ったエンコード TMPGEnc Authoring Works5動画編集
予算が無い場合はQSVならCore i3のHD2000でもCore i5の80%くらいの性能はあります。
>>OS Windows professional 64bit
OSはWindows7でしょうか8でしょうか?
まあ、どちらでもPT3は動きます。
>>QSVを使うなら、Haswellの方が良くない?
今のところはエンコード速度も何故か遅く、なぜか高画質にもなっていないようです。
今後はintelのドライバの出来加減とかに期待かな。
HaswellでQSV
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-365.html
書込番号:16296137
1点
H77マザーなんでCorei5 3550なのかな。
予算がきついならCPUクーラーは外す。
マザーはIvyならB75でいいですしM-ATXでいいのでは。
いくらかコストカットできる。
ASUSがいいならP8B75-M LX PLUSとかでも。
PCケースはマザーに合わせて小型なものに。
電源はグラフィックボードを積まないならKRPW-SS350W/90+で十分。
全体で1万ぐらいは浮いてると思うのでCorei7に手が届きそうですね。
書込番号:16296149
![]()
1点
GIGABYTE
GA-B75M-HD3 [Rev. 1.0] \6,480
http://kakaku.com/item/K0000442510/
PCI-Express 1 2つ
ASUS以外だとGIGABYTEのB75マザーならPCI-Express 1が2つあるのでPT3を2枚挿せます。
書込番号:16296169
1点
システムを1から構成するのに件のロジクールワイヤレスはお薦め出来ない。
有線キーボードをお薦めします。
(セットアップだけ既存キーボードでもOKですけど)
書込番号:16296671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
相性は、お店の保証内容で決めてください。
マザー、CPU、使用OSに対応した機器であれば・・・動作すると思います。
組んだら6年何も触らないのでしたら、CPUはi7にしたら? SSDは256程度の容量? メモリーは8G2枚か、4GBを4枚か?
RAW現像頻度が少ないのでしたら、i3でも事足りる気がします。 エンコはQSVだけしか使わないと言う事であればです。
書込番号:16297952
![]()
1点
パーシモンさん 3570Kの間違いでした、Haswellは考えてませんでした ありがとうございます。
kokonoeさん Windows7 professionalです、オーバースペックかとは思いますが今後したいことがあるかも?なので
予算が許す範囲での選択です。マザーの件も今後2枚差し考えてます ありがとうございます。
つくおさん リテールクーラー結構うるさいと思ったので静かなファンに変更したいです、M-ATXマザーに350Wで考えて見ます、500Wだと効率悪くなりますよね ありがとうございます。
すたぱふさん セットアップのみ有線キーボードにします、ありがとうございます。
カメカメポッポさん >相性は、お店の保証内容で決めてください。そうします、メモリは8G×2の16Gにしてます。SSDは128で足ります多分。core i3は考えてません、ありがとうございます。
書込番号:16299026
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P8H77-V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/08/05 20:45:43 | |
| 5 | 2022/04/12 21:14:38 | |
| 2 | 2022/02/15 17:25:24 | |
| 4 | 2021/07/05 17:23:08 | |
| 5 | 2019/03/22 23:18:04 | |
| 27 | 2018/07/23 13:01:18 | |
| 2 | 2018/04/28 16:56:08 | |
| 6 | 2018/04/11 12:23:42 | |
| 7 | 2017/10/20 0:20:16 | |
| 4 | 2016/09/13 15:07:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)









