エクリプスのナビとしては、以前はAVN3310Dを使ったことがあります。
現行の車は2台あって、1台はディーラオプションで安く買えた8年前のDVDストラーダで、もう一台は、最近買った軽自動車に付けている楽ナビlite MRZ05です。
しばらく他社製品を使っていたのですが、以下の欠点があります。
(1)DVDストラーダは、ルート設定が変、リルートが元に戻そうと必死に案内する。など困ったもの。
(2)楽ナビlite MRZ05は、起動が遅すぎる。
最寄りのコンビニやファーストフード店を調べようとすると全国表示(北海道から?)になってエリアを絞っていかないとだめ。AVN3310D(ストラーダも)時代には、近い順に表示していたので、手順が複雑で困ります。
このたびDVDストラーダの付いた車を買い替えることになり、そこで本製品を見つけたのですが、検索など同様にできるでしょうか?
また、楽ナビシリーズのMRZ007などと比較してどうでしょうか?
AVN3310Dの使い勝手は気に入っていたので、もし良ければ、本機を検討するのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:16576914
0点
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/avn-vclass02/navi/navi.html
イクリプスは地点検索の絞込みがやりやすくレスポンスも良好で
自由度は高いと思います。
書込番号:16578110
![]()
0点
enskiさん レスありがとうございます。
楽ナビlite MRZ05については、「周辺施設を探す」というメニューで、GSやコンビニ、ファミレスなどでは、車に近いところからの表示もできるようです。今まで気づいていませんでした。
しかし、普通の検索でも近い順で良いような気がしますが・・・
もう少し検討します。
書込番号:16578761
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN-V02」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2016/10/17 20:15:56 | |
| 9 | 2016/09/29 7:37:55 | |
| 1 | 2016/06/13 23:11:55 | |
| 7 | 2016/03/27 22:07:23 | |
| 0 | 2016/01/23 22:23:57 | |
| 5 | 2014/07/09 18:41:55 | |
| 0 | 2013/12/23 14:59:28 | |
| 0 | 2013/11/27 7:54:10 | |
| 1 | 2013/11/27 11:34:40 | |
| 4 | 2013/10/26 21:26:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







