『X2からの買い換え(X6i・X7・X7i)を検討しています』のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

「EOS Kiss X6i」「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X6i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X6i ダブルズームキットとEOS Kiss X7i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥118,000 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

『X2からの買い換え(X6i・X7・X7i)を検討しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

X2からの買い換え(X6i・X7・X7i)を検討中です。
スペックなどもあまり詳しくなく迷っています…。
アドバイスをどうぞお願いいたします。

■主な被写体→子供(幼児)・ペット(室内)・料理・花・旅行での風景など

■持っているレンズ→X2のキットレンズ(望遠じゃない方)・50mmF1.8の単焦点・タムロン18-270mmF3.5-6.3のズームレンズ
(最近はタムロンをつけっぱなしの事が多いです)

・量販店で実物を触ってみたのですが、大きさ(軽さ)はやはりX7が魅力的に感じました。
バリアングルモニターもあったら便利かなと思いますが、X2にはないし、今の時点では必須ではないかなという印象です。

・せっかく買い換えるなら上位機種の60Dも考えましたが、販売員の方いわく入門機のX7iの方が性能が良く逆転しているとの事と、大きさ・重さがネックに思いました。

・レンズはあるので買い換えの際はボディだけがいいのか、お得?であるWレンズキットの方がいいのかも迷います。


考えがまとまっていませんが、どうぞ宜しくお願いいたします!

書込番号:16087311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/03 00:03(1年以上前)

こんばんは。

X2の買い換え理由(不満点など)は何でしょうか?

X7ボディは小さいですがタムロン18-270装着時の重量バランス(持ちやすさに影響)も
考慮されたほうがいいと思いますよ。

書込番号:16087339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/05/03 00:12(1年以上前)

こんばんは。
買い換え検討の理由はクリエイティブフィルターなど遊びの部分が増えてきた後継機種に惹かれたのが大きいです。

X7とレンズのバランスまで考えが至りませんでした…。

ちなみに連写速度などは今の時点ではあまり使わないので、考えていません。

書込番号:16087371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/05/03 00:23(1年以上前)

X7こないだ触りました。かなり小型で軽量ですね。Wレンズキットは割安感がメリットだと感じます。
ただ、レンズを持っていない方には良いのではないかと思います。

現状18-270mmF3.5-6.3の便利ズームが使用頻度が高いならキットレンズは使いますかね?
後、販売直後なので値段は高いですが、その辺りは気にしないでしょうか?

ボデーとレンズの重量のバランスですが左手でホールドするので僕はあまり気にならいかと思います。
一度、販売店でボデーにレンズを付けてもらい実際に確認すれば良いと思います。

書込番号:16087404

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/03 00:58(1年以上前)

あやけこさんこんばんは

私はX7のコンパクトさに魅力を感じます
どの位小さくなったか店頭で確認しましたが、かなりコンパクトになりましたが私的には使っているファインダー付きのマイクロフォーサーズ機と比べてしまうのでもっと小さくても良いかなって...
レンズバランスは私は気にならないと思いますよ

脱線しましたが
X7のレンズキットやダブルズーム付属の18-55は新型のEF-S18-55 IS STMですから、従来のものより画質が向上しているかもしれません
お買い得だし、すぐに処分しても新タイプのレンズなのでオークションで売り払っても高めでしょうからレンズキットやダブルズームにする価値はあるでしょう

またライブビューはX6iやX7iよりも進化したハイブリッド CMOS AF IIを搭載ということ、そんなにスピードが高速になったという実感はなかったけれど速くなっているということなのでこれまたX7iよりもX7の方が魅力はありますね
小さいお子さんを撮る場合のライブビューでのタッチフォーカスはとても便利だと思いますよ

書込番号:16087517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/05/03 01:36(1年以上前)

レンズとボディのバランスはきちんと構えれば
少なくとも撮影中は気にする必要はないと思いますよ

僕はX7よりも軽いEOSkissLite使ってたときに
80−200/2.8という重いレンズつけてましたが
すこぶる快適でした♪

構えをきちんと習得しましょう
(*´ω`)ノ


でおすすめは…
圧倒的にX7かな♪

重くていいならむしろX4
バリアングルほしいならX5

X4以降画質はほとんど進化してません

書込番号:16087618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/05/03 01:41(1年以上前)

こんばんは。

スレ主さんが先に行く気があるかどうかです。
完結されるなら今お得のX6iで決まりでしょう。
キットは18−135STMで。
理由は、ボディに関しては疑問はないだろうと思いますが、とにかく品物に対して安い!
これだけの機種を安く買えてしかもキャッシュバックはやりすぎ。
ただもう在庫がないという噂もありますが。
それでも安いのですが、スレ主さんが悔しくなりそうですね。
はっきり言ってタムロン高倍率は、写真の上手な人が、旅行とかで便利に使うレンズでしょう。
旅行のために持つのは悪いこととは思いませんが、スレ主さんの被写体でどれ一つとして、お持ちのレンズは向きません。
では18−135が向くのかといわれても、難しいですが、レンズの質が違います。
18は18に写るし、ピントはしっかりしているので、写真の味か単なる片ボケかはわかるようになると思います。
よく写真を覚えるのに高倍率は使うなといわれるのは、そこのところです。
タムロンのレンズが悪いのではなく、高倍率はありとあらゆることを犠牲にして、単に写しているので、ただ写っていることに満足してしまいますので、避けなさいといわれるのです。
常にトレードオフです。
便利は他のことを犠牲にします。

話が長くなってしまいました。
読んでいただけたのでしたら、ただ一点、タムロンはとりあえず忘れて、X6iのSTMキットか、18−55の新しいレンズが良いので、高いですがX7のキットを是非ご検討ください。
そして次のステップで、単焦点を目的にあわせてレンズ交換をしながら撮られることや、このレンズでどう表現するという楽しみを覚えられると良いと思います。
そのカメラがX7に18−55のキットです。足りない距離を工夫する。
それが面倒でしたらX6iSTMは、一本できちんと完結できるカメラと思います。
偉そうなことを書きました。
では、よい選択を。
楽しんで。



書込番号:16087628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/03 01:43(1年以上前)

ダブルレンズをオクで売れば最低でも2万円ゲット(^_^)オクが出来ないならキタムラとかに持ってくことになるけど、新品なら15000円くらいで取ってくれるんじゃないかな?キャッシュバックがまだあるのでこれも1万円ゲット。

つまりX6iのボディが大体4万円くらいで買えますね。

X7、X7iは今の自分の中では選択肢にありません。なぜなら半年待てば大きく値下がりするし、何らかのキャッシュバックが始まる確率がかなり高いです、半年なんてあっという間です。

↑お金の話ばかりですいません、そういう性格なんでw

書込番号:16087631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X6i ダブルズームキットの満足度5

2013/05/03 04:34(1年以上前)

X7の小ささ、軽さに魅力をお感じになられているなら、選択の余地はないですが、性能、機能、価格のバランスで考えればx6iがダントツに良いと思います。

CBもありますのでお買い得なのはいうまでもありません。

望遠が欲しければダブルレンズキットですが、そうではない場合は18-135STMキットをお勧めします。AF速くて正確です。おまけに音も静かなので動画も気持ち良く撮れます。

CBは6日までなので急ぎご決断を。

書込番号:16087836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/03 06:57(1年以上前)

X6iはお求めやすくておすすめですね♪

ただ、個人的にはX7!

書込番号:16088021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/05/03 09:18(1年以上前)

多くのアドバイスをいただき、ありがとうございます!


t0201さん
X2を家族用で残そうかとも思っており、ボディのみよりキットレンズ付きがいい気がしてきました。
値段はX7の値下がりを待つか、X6iのキャッシュバックキャンペーンで買うか…悩んでします。

Frank.Flanker さん
X7のコンパクトさは魅力ですよね!
タッチフォーカスは使ったことがないのですが、動き回る子どもには確かによさそうですね!

あふろべなと〜るさん
重量よりも構え、確かに大事ですよね。
画質がそんなに変わらないのですね、なるほどです。


ロナとロベさん  
詳しいご教示ありがとうございます!
便利は他のことを犠牲にするという意味がよくわかりました。参考にさせていただきます!

かつもとさん
安い買い物ではないので、値段はやはり気になりますよね。
半年待つのも作戦なのですね!

BMV 6688さん
X6iはもとても魅力的です。キャッシュバックを使うなら時間もあまりないですね…。
情報ありがとうございます!

松永弾正さん
X7売れてるようですね!
X6iかX7のどちらか悩んでしまいます…。



みなさんの話を伺い、X7iは候補から外れそうです。
そして、タムロンの便利なズームだけでなく久しぶりに単焦点レンズで撮りたくなりました!
GW中には機種を決断しようと思います。

書込番号:16088374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/03 11:22(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000484117_K0000484120_K0000388421&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12,105_5-1-2-3-4-5,103_3-1-2,104_4-1

X6iの18-135STMキットぐらいが、ボディとレンズのバランスがいいと思います。

書込番号:16088789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/03 12:00(1年以上前)

こんにちは。

候補に挙げられているカメラはどれも性能的にはほとんど同じだと思います。

X7がライブビューのAF性能が一番新しく、タッチシャッターがあるので
ライブビューを多用するのでしたらX7のSTMのついた
レンズキットがいいと思います。

もしライブビューや動画撮影が必要でないのでしたらX6のボディのみでいいと思います。

書込番号:16088897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2013/05/03 13:18(1年以上前)

 私もX2使ってます(7Dも使ってますが・・)
 
 屋外で昼間の風景撮ったり、三脚使っての静物撮影ならX2でも十分かな、なんて思ってます。ただ、小さな山野草の撮影などバリアングルが便利そうですし、暗い場所でのスナップ的な撮影には高感度が不足するので、X6iあたりへの買い替えも考慮してます。

>クリエイティブフィルターなど遊びの部分が増えてきた後継機種に惹かれたのが大きいです

 ただ、フィルター効果が目的なら、RAW撮りしてフォトショップなどで調整したほうが、多少手間はかかりますが調整の幅は広いので、それが主目的ならソフト処理を考えたほうが安上がりのような感じがします。

 それでも「今」欲しいのなら、私ならX6iを選びます。バリアングルにタッチシャッターが使えますから。で、タムロン18-270の写りに不満がないなら、18-55のレンズキットにして、18-55は売り払います。

書込番号:16089138

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X6i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

EOS Kiss X6i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <550

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング