『公園での犬の撮影にはうってつけかも』のクチコミ掲示板

2012年 6月28日 発売

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ズーム倍率約16.7倍のニコンDXフォーマット用高倍率ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:83x120mm 重量:830g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

『公園での犬の撮影にはうってつけかも』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信25

お気に入りに追加

標準

公園での犬の撮影にはうってつけかも

2012/06/16 18:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

こんなレンズが出たって事は高級DX機の発表が控えてるのでしょうか。

私は専らワン撮りしかしないのですが、この所、超広角オンリーで撮影してました。
しかし、先だっての金環食で持ち出した旧300mmの単焦点を公園にも持ち出したのです。
久々の望遠撮影でしたが、やはり遠くを走る犬を狙うには望遠が必要だなぁと今更ながら実感した次第。
しかぁ〜し、Ai EDの単焦点とは言えMFのレンズ。
昨今のAF専用に作られたファインダーでのジャスピン操作の難しさも実感。
ましてワン撮り。
ピント合わせはカメラ任せが楽チンですね。
そんな300mmクラスを物色してた矢先のニコンからの朗報。
300の単に傾いて居たのですが…、『安い』『小さい』『軽い』『広角も使える便利さ』は公園での使用に強い味方だと思います。
ちょっと、グラッっと逝きそうなのですが…、堪えて堪えて。

魅力的なレンズ、出して来ましたねぇ〜。
当該レンズ、私には好スペックだと思います。
しかる後に購入の予感が…。

書込番号:14688526

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2012/06/16 18:05(1年以上前)

レポートお待ちしてます。

書込番号:14688541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2012/06/16 18:18(1年以上前)

確かに20数年前に一眼に興味を持ったものとしては驚異的なスペックですね。
しかもお堅いニコン。
性能がそれほどでないんじゃないかと疑いたくなりますが。

書込番号:14688586

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/06/16 18:25(1年以上前)

こんばんは。

埃の多い運動会などの撮影にも良さそうですね。

書込番号:14688603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/16 19:02(1年以上前)

以前からウワサがあり冗談かと思っていましたが、「冗談から駒(?)」で
コマってしまいました。

書込番号:14688747

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:128件

2012/06/16 19:55(1年以上前)

AFの走りはFX28-300Gと代わりないか、トルクの弱いDXレンズ用超音波モーターでしょうから、ウェルッシュコーギーペンブロークやキャバリアキングチャールズスパニエルのランにはキツイかもしれませんね。 じっとしているバーニーズマウンテンドッグなら300mm開放でもシャープに撮影できそうです。

書込番号:14688916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2012/06/16 19:56(1年以上前)

じじかめの座布団とっちまえ。

書込番号:14688921

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:128件

2012/06/16 20:17(1年以上前)

あの素晴らしい肌の湿度感が出るダンベルレンズDC135/2.0D(815g)より15g重い830gあるDX18-300Gは常用お散歩レンズには、かなりキツイかも。 やっぱりキンダーガーデンフォトグラファー向けレンズといえるかもしれません。

書込番号:14688996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/16 20:22(1年以上前)

高倍率ズームゆえの動体予測AFでのAF速度はどうでしょうかね?
便利ズームのAF-S180-200DXやAF-S28-300VRと同じカテゴリのレンズですから、ドッグラン
に向くかどうかは試してみないと厳しいかもしれませんよ。 
AF-S18-200VRではだいぶ苦労させられましたからね・・・

書込番号:14689018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2012/06/16 20:42(1年以上前)

「購入の予感が…。」
物欲は実現します。きっと購入されることでしょう。
このレンズ、本当に魅力的です。触手がつい出ますよね…。
後は、軍資金の問題だけです。
私は何とか女房を口説きました。これを手に入れないと夜眠れなさそうですので。

書込番号:14689092

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/06/16 20:52(1年以上前)

>『安い』『小さい』『軽い』

ですか???

書込番号:14689132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2012/06/16 21:05(1年以上前)

ズームレンズで一番気にするのはズーミングの操作性ですね。
これが良いいのと悪いのでは感じが随分変わります。
感触なので個人差がありますが、どちらかというと、触ってがっかりが経験上多いようです。
是非触ってから決めたいです。

書込番号:14689201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/06/16 21:16(1年以上前)

ニコンサロンでFX28-300Gのズームリング感触をお確かめになれば、たぶん同じだろうと思われます。 このレンズをD3Sで使用している知人の職業カメラマンは AFおそい とばかり言っています。

書込番号:14689253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2012/06/16 21:27(1年以上前)

流石にこのレンズの反共は大きいようで…

>スポイドーマンさん

勿論、購入の際はレポートさせて頂きます。


>そうかもさん

確かに、私が初めて買ったFに使ってた43〜86の2倍ズームでも使い易さが魅力でしたから。
18〜300なんて、それこそ千夜一夜物語です。


>Green。さん

そう、何と言ってもフィールドでは強い味方だと思います。


>じじかめさん

技術の進歩は冗談や夢を現実のモノにしてくれます。
こんな困りは大歓迎ではございませんか。


>ザイデルの5収差さん

まあ、私のMFより速ければ良しと致しましょう。
お年寄りの座布団を取ってはいけません。
撮るのは写真だけにしましょうね。



>その先へさん

確かにサンニッパ程の爆速は望めないにしても、AFは便利ですからねぇ。
撮り方の工夫で何とかするしか無いでしょうね。


>white-tiigerさん

女房殿のを口説き成功ですか。
私はカメラ関係は無視されてますので、ヘソクリに頼るしか有りません。
手にされた後も眠る時間が減ると思いますよ。
確かに物欲、特に写真関連の物欲は最優先事項です。


>kyonkiさん

はい!
私が購入に際して検討してるレンズは以下なものですから…
300mm単焦点
28〜300
80〜400

ただ、ニコンさんが以下のモノを発表してくれたら更なる悩みが増えるのですが…
AF-S VR 300mm f4
AF-S VR 80〜400
AF-S VR 400mm f5.6
私の希望としては早く発表して悩みを倍増して欲しいです!



書込番号:14689298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/06/16 21:55(1年以上前)

うまい。座布団2枚。

書込番号:14689424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2012/06/16 23:57(1年以上前)

反響。

書込番号:14689910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2012/06/17 06:52(1年以上前)

ハッハッハ

共産主義に反対しちゃいましたね。
誤変換でも意味を読み取ってしまう所が恐いですねぇ。
ワープロ効果?

書込番号:14690595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 Donky の アルバム 

2012/06/17 12:59(1年以上前)

今朝ほど、ニコンサロンで現物確認をしてきました。

今まで18-200mmを使っておりましたが、発表後気になって仕方がなかった。

メディア持参なら実写サンプルを得られたのですが、別件で訪れたためにサンプル取得はできませんでした。

先ず持ってみた感じは・・・チト重い。
ズームを繰り出した感じは18-200をふた回り長くした感じで、あまりスマートな形状ではなかったですね。
これで三脚に据えたらお辞儀してしまうのではないかと思うくらい。
また、レンズ正面から覗くと、レンズの繰り出しの形が今まで丸い形状のレンズでしたが、なぜか矩形の形のレンズも組み込まれているようでした。

とはいえ、このスペックでは従来の眼デジはもちろん、nikon1のシリーズに持ってきたら、35mm換算810mm相当になるわけですよね。

9月の小松航空祭に向けて真剣に考えてます。
多分、誘惑に負けてしまいそう・・・

書込番号:14691591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2012/06/17 17:56(1年以上前)

>donky_hongkongさん

そうでしたか、触られて来ましたか。
高倍率ズームに『スマートな形状』を望むのは酷と言うものでしょう。

>三脚に据えたらお辞儀してしまうのではないかと思うくらい。

300mmですからねぇ。
三脚座が有ってもおかしくない焦点距離ですから。
VRを駆使しての手持ち撮影が可能なのが利点だと思います。

>nikon1のシリーズに持ってきたら、35mm換算810mm相当になるわけですよね。

ファインダーで狙うの難しそうですね。
DX機で撮ってトリミングした方が簡単かも知れませんよ。

書込番号:14692494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2012/06/18 10:18(1年以上前)

ニコンサロンで現物を見られてメディアに入れた方、レポートをお願いします。
できたら、最大ズーム時のレンズの写真のアップがあれば嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:14695062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/06/18 21:32(1年以上前)

DX18-200Gの甘々レンズと違いDX18-300Gの300mm側はf5.6開放からキレマクリますよ。

書込番号:14696972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2012/06/18 22:15(1年以上前)

小松は球、早かったですよね。

書込番号:14697197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/19 20:05(1年以上前)

>>ザイデルの5収差さん

DX18-200Gの甘々レンズと違いDX18-300Gの300mm側はf5.6開放からキレマクリますよ。

キレまくる‥
マジですか‥‥
ヤバい、その言葉に予約してしまいそうです(笑)

書込番号:14700590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2012/06/20 08:25(1年以上前)

こんなレンズが出てくると沼でドッポリと水遊びができなくなっちゃうな、
ヘソクリためてナノクリ買う夢が消えちまうな。

書込番号:14702528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2012/06/20 21:43(1年以上前)

>white-tiigerさん

最大ズーム時のレンズの様子、今度会社帰りにでもニコンSCに行って見て来ます。


>ザイデルの5収差さん

実写映像はそんなに良かったですか。
18〜200の出番が確実に減りそうですねぇ。


>山田社長さん

早く予約しないと品薄の予感がぁ〜。
まあ、他人のことばは鵜呑みにしないで、ご自分の目で確かめてから、納得した後に御購入下さい。


>みなのじいさん

『ヘソクリためてナノクリ買う夢』は楽しみに取っといた方が良いかも知れません。
倍の金額を出せば、収差は半分と迄は行かないでしょうけれど、夢は夢として追い続けた方が幸せになれると思いますよ。

書込番号:14704912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2012/06/30 07:38(1年以上前)

昨日、ニコンSCに行って現物を見て来ました。

300mmf4と80〜400と三本を取っ換え引っ換えして持ち比べ、合焦早さ等を比べてみました。
18〜300の望遠時の形状はカッコイイとは言えませんが、使用時の便利さを考えると致し方無いとも思います。
並べなければ18〜200と見間違う程のそっくりさんでした。
SCの方もおっしゃられて居ましたが80〜400は超音波モーターで無い所が難点。
それになぜかファインダー画像が青っぽく感じました。
三本で一番シックリと来たのは300mmf4の単焦点。
持った感じも良いし、買うならコレだとは思ったのですが、惜しまれるはVRが無い事。
SCの方も『今度出るとしたらVRは付くでしょう』ともおっしゃられてましたので、ここは80〜400の AF-S 化も期待して、もう少し待つ事にしました。

書込番号:14742943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
ニコン

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング