18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日



レンズ > シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
私はキッットレンズのEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISを使用してますが、ズームレンズで画質の良いレンズを探してます(現在余り望遠は使用しません)。F値は一緒なのですが、私見的にはLレンズのようなクリアさがあるように見えます。シグマレンズはもともとシャープさが売りだと聞いてますが、以前のレンズより改良があってのこの美しさでしょうか?その他にシグマレンズで良いのがあればお教え願います。用途は、ポートレイト・風景・スナップ等です。
書込番号:14794110
0点

こんばんは。
ご自分で描写に納得されてあるのでしたら
このレンズでいいと思いますよ。
評判も良いレンズですし。
書込番号:14794140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こってり感がLっぽいかもしれませんが、やはり軽量超高倍率ズーム+簡易マクロ並の写りです。
同じ仕様のレンズは純正ではありません。これ一本ですませたい時には本当に便利なレンズです。
写りだけを求めているのなら、Lでない単焦点レンズでも十分満足出来ると思いますよ。
書込番号:14795952
1点

>その他にシグマレンズで良いのがあればお教え願います。用途は、ポートレイト・風景・スナップ等です。
ポートレートなら50mmF1.4HSMなんかお勧めです。
開放付近のボケ味とシャープさは溜息ものです。ただし、大きく重い。
書込番号:14796483
1点

タムロンB008とこのレンズ
どちらがクリア、シャープ(解像度が高い)でしょうか?
デジカメinfoのデータ比較では
明らかにシグマ 18-250 macroが解像度は
excellentのように書いていますし、macroは便利そうですが
タムロンの方が色(特に赤色?)がきれいで、自然なボケに
写るのですか?
それぞれの特徴をわかりやすく教えていただけますでしょうか。
・解像度
・色あい
・AF速度と音 PZDとHSM
・F値の上昇具合、暗さ
私は、主に人物を撮影する
スナップ、ポートレート撮影が多いのですが
タムロンとシグマどちらが人物(肌色)をきれいに
写せるでしょうか?
また、他に上記用途に向いているレンズ(8万円以下ぐらいかな)がありましたら
ご紹介いただけると幸いです。
一眼初心者の質問で申し訳ありませんが
ご教授お願いいたします。
書込番号:14825488
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/07 18:48:48 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 15:17:37 |
![]() ![]() |
17 | 2017/03/12 20:36:03 |
![]() ![]() |
11 | 2019/05/26 11:58:30 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/27 12:06:09 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/29 13:20:13 |
![]() ![]() |
10 | 2016/01/13 17:50:23 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/18 17:27:15 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/15 4:09:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/26 17:57:03 |
「シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 707件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





