『燃費?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

『燃費?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ワゴンRスティングレー 2012年モデル絞り込みを解除する


「ワゴンRスティングレー 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレー 2012年モデルを新規書き込みワゴンRスティングレー 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費?

2013/08/18 07:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

軽のターボ付きの購入を検討しています。
先日ディラーからSTINGRAY T はバッテリーが2個あるのでターボでもアイドルストップがあり
燃費もいいんです、と説明を受けました。カタログには27km/lとありますが、
別のところのネット口コミでは燃費が悪くカタログの半分行けばいいほうとありました。
実際乗っている方いかがでしょうか?あと、DAYS、N-ONE、MOVEも検討中です。

書込番号:16481507

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/08/18 08:10(1年以上前)

エネチャージ搭載前のJC08モード26.8km/LのTの実燃費報告ですが↓のように平均で約18km/Lです。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/wagon_r_stingray/nenpi/?sls=17021&ti=113887

実燃費は乗り方で大きく変わってしまいます。

つまり、チョイ乗りが極端に多いとか、信号等でのストップ&ゴーが非常に多いようならJC08モードの半分位の実燃費になる可能性もあり得ます。

しかし、一般的には街乗りでJC08モードの半分位まで実燃費が悪化する事は少なく、JC08モードの70%程度になる場合が多いと考えます。

書込番号:16481547

ナイスクチコミ!2


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/18 08:21(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:16481572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/08/18 08:25(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/wagon_r_stingray/nenpi/ みんカラ燃費記録
グレード検索するとTだけの燃費が出せますが、最新型は無いので2012年9月からのを見て下さい
燃費は乗り方と乗る場所の環境で全く違います、人の燃費は参考程度に留めましょう

カタログ燃費の27km/Lは特殊な条件での机上の数値と思って下さい(実走行しない工場内での数値です)
なので27km/Lは出ない、20km/L前後出れば良い(2-3kmのちょい乗りが多いなら10km/L程度もありえます)と思って下さい

雑誌等の実燃費対決はNAはワゴンRがだんとつで良かった様ですが、ターボの対決はやってないですね

ターボ車の試乗車は無い可能性もありますが。出来るだけ試乗して決めましょう(NA不評のデイズは特にしっかりと)。

書込番号:16481585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/18 08:32(1年以上前)

ありがとうございます。
まさに言われた通りです。

書込番号:16481608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/18 10:04(1年以上前)

旧型で、長距離を走らない、坂道があるところで、9ぐらいです
アイドリングストップが加われば12
長距離を利用したら18ぐらいまで伸びるのでは?
当たり前ですが、燃費は距離を走る人は気になってるでしょうけど、9でも月一給油で済んでます
因みにエコゲージは9から表示されてますから(笑)
坂道で踏み込むとリッター5になります

書込番号:16481903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/18 10:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。

書込番号:16481985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2013/08/18 11:10(1年以上前)

bb13さんへ

「別の所のネット口コミサイト」とは?
肝心のここのサイトは見てませんか?(笑)
過去の書き込み見てください、一定速度で坦々と走るとカタログ燃費なんて簡単です。
ターボでは燃費が一番だと思いますが・・・
但し、最近の妻の短距離通勤使用時は14前後です。
空いてる道なので私には理解出来ませんが・・

書込番号:16482126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/18 12:09(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16482312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2013/08/18 19:37(1年以上前)

bb13さんへ

この車瞬間燃費や平均燃費の表示はひとつです。
どれか1個しか表示出来ません(切換えも面倒)
車を購入されたらレーダー探知機の取り付けをお勧めします。(型落ちなら安いと思います)
ブーストや水温(冬場は意味があります!)も表示出来て楽しいです。
お勧めは瞬間燃費、平均燃費、区間平均燃費(直前2キロの平均燃費)です。
取り付けてから平均燃費が2キロ位上りました。
こちらが目的なのでレーダー機能は使ってません(笑)

書込番号:16483584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CD‐7さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2013/08/18 20:02(1年以上前)

今日給油してみてこの1か月の燃費を計算してみた所、16.2でした。
走行状況は、チョイ乗り。渋滞あり。エアコンあり。
4月頃は、エアコンなしで、19から20の間でした。ほとんどが、一回に10`も走らない距離です。
5月に長距離300`走った時は、25はいきました。
チョイ乗りでも、エアコンを使わない時は、20はいくと思います。
TのFFです。

書込番号:16483656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/18 21:19(1年以上前)

諸情報ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:16483916

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/20 11:19(1年以上前)

よみがえる空さん に乗っかる形で...。

『旧型で、長距離を走らない、坂道があるところで、9ぐらいです』

私もこんな環境下で使用しておりまして、旧型のワゴンR RR(MH21S)で同じく平均燃費が10を切る数字でした。
ところが、新型スティングレーTに乗り換えると、燃費が16〜17にアップ!!
同じ環境下で使用しており、乗り方を変えたわけでもなく、車が変わっただけで燃費が7前後UPしました。
燃費が倍になったと言ってもいいぐらいの数字で、ほんと驚きであり、うれしくなる数字です。


スレ主さん・・・
スティングレーTはお奨めです。私みたいに山の中に住んでいなければ、燃費は20近く余裕で行くのではないかと思います。
『バッテリーが2個ある』というのは、1個はエネチャージ用のバッテリーのことなんですが、このエネチャージの効果が実燃費に表れているものと思います。加速中はオルタネータ負荷が発生しないため加速が軽快です。
それと、CVTもいい感じで、エンジンの回転数が2000rpmを超えることは殆どなく、それでも軽快に走ります。

書込番号:16488777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/22 10:00(1年以上前)

私も現行スティングレーTに乗っています。
主に郊外路を走行しています。

さすがに高気温時のエアコン作動時はアイドリングストップも
しづらく、ストップしても時間が短いので、
17km/L程度に落ちてしまいますが、夜間走行時や、夏以外の
時期にエアコンOFFして走る状況では、コンスタントに
20km/L以上出ます。
恐ろしく燃費のいい軽ターボだと思っています。

コツは、エンジンOFF時に出るエコ採点で90以上出す
運転を心がけることです。
これだと確実に低燃費につながります。
少々のオーバースピードや急な追い越しをしても
大丈夫です。

書込番号:16494973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/22 12:53(1年以上前)

具体的な情報ありがとうございます。

書込番号:16495360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/31 23:28(1年以上前)

解決済みみたいなので参考までに。

私はMC21のRR-Fから、T-FFへ乗り換えました。
日常使いに大きな変化はない状態で、MC21が10くらい。MH34が15くらいです。

確かに旧型より燃費は良くなってます。

K6エンジンのハイフローターボの様な面白さは無いですけど、RA06の転がり出しは軽いスムーズです。

あとはCVTが早くロッアップしていくので、ターボといえ、低速域は心配なくらい低回転です。

是非、試乗される時はMモード、SモードにしてRA06の実力を試してみて下さい。

アイドルストップが燃費が良いと言いますが、初めは面白かったのですが、このところ、鬱陶しく感じてOFFにしてますけど、大きな変化は無いですよ。

エコスコアも表示確認してるんですが、アイドルストップOFFでも88点とか90点とか普通に出ます。
流石にMモードでは75点を超えた事が無いです。

結局、燃費は乗り方次第です。

書込番号:16530253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/09/01 08:00(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:16531296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー 2012年モデル
スズキ

ワゴンRスティングレー 2012年モデル

新車価格:133〜173万円

中古車価格:14〜117万円

ワゴンRスティングレー 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,281物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング