『レンズのご相談』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,100 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D600 ボディ の後に発売された製品D600 ボディとD610 ボディを比較する

D610 ボディ

D610 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

D600 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション


「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズのご相談

2013/06/01 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

今、5年前の一眼レフカメラと購入時のキットレンズ18-55、55-200を使用しております。

この度、D600の購入を検討しているのですが、今まで使用していたカメラがDXフォーマットなので、もし、D600を購入したら、どんなレンズを買おうかとても迷っています。

自宅ではテーブルフォトを中心に撮影しています。
自宅以外で使う時は昭和記念公園や神代植物公園、新宿御苑等の花や、温室内の花です。
あと、これからチャレンジしてみたいものは夜景や星空です。

皆さんだったらどんなレンズを購入されますか?

アドバイスをお願い致します。

書込番号:16204435

ナイスクチコミ!1


返信する
daimanさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/01 22:33(1年以上前)

テーブルフォト&花ならマクロレンズ・夜空なら広角レンズです。

花は画角は被写体の前後で動いて合わせられますが、テーブルフォトでは90〜105mmでは長すぎるのでNikon60mmGが良いと思います。

夜空は無限遠で画角を合わすのが難しいでズーム必須かと思います。
Nikonの14-24mmGやTokinaの16-28mmF2.8が明るくて使いやすいです。

とにかく一本ならタムロン28-75mmF2.8がマクロも強くてお勧めです。
小型・軽量で写りもしっかりしてますから、持っていて後悔しないと思います。

書込番号:16204507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2013/06/01 22:36(1年以上前)

私は、まだフルサイズまで持てませんが
買うとしたら、AF-S24-120F4のレンズから
揃えたいたと思いますよ!!

http://s.kakaku.com/item/K0000139413/

このレンズなら、焦点距離でも便利に使えると
思いますよ!初めのフルサイズなら、
欲しいレンズですね!

書込番号:16204526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2013/06/01 22:43(1年以上前)

ωαλλyさん こんにちは

まずは 標準ズームセットを購入して 後は 今のカメラでよく使う焦点域と同じ位の画角のレンズを追加購入するのが良いように思います。

自分が選ぶ場合 標準ズームで一般の撮影をして 花やテーブルフォト用に105oマクロレンズを使い第一目標をクリアすると思います。

その後の 夜景や星空は明るいレンズや 三脚必要になりますので今回はパスし カメラに慣れてきたら考えると思います。

書込番号:16204562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/06/01 22:44(1年以上前)

LKが価格的に有利ならVR24-85mmから始めるのが無難。後々、散歩にも使える汎用レンズですね。
私は銀塩・D3から来ていますので、旧レンズを一部流用しています。

書込番号:16204571

ナイスクチコミ!5


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/01 22:45(1年以上前)

D600には軽量でボディーとのバランスがいい
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRなどはいかがでしょうか
結構、写りも良いと聞きます

追加でAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDですかね
こちらもニコンユーザー評判の鉄板レンズですね
とりあえず、この2本有れば ωαλλyさんの撮影対象には対応できそうです

書込番号:16204580

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:569件

2013/06/01 22:55(1年以上前)

こんばんは。

セットで買うより、単品どうし組み合わせた方がお買い得かもしれませんが、
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR はどうでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000471672/

星空や夜景は、また別に明るい広角単焦点レンズに任せるとして。

書込番号:16204628

ナイスクチコミ!2


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/01 22:57(1年以上前)

あらら、うさらネットさんとかぶりましたね

スレ主様、うさらネットさんが薦められるのですから間違いナシですよ

書込番号:16204638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/06/01 23:10(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000416844/
とか
http://kakaku.com/item/K0000416845/
とか
http://kakaku.com/item/K0000471672/

単品で買うよりは安くないかな?

キットレンズが嫌であれば、財布の中身を見ながら決めてください。

書込番号:16204702

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/06/01 23:17(1年以上前)

こんばんは。

>自宅ではテーブルフォトを中心に撮影しています。
>自宅以外で使う時は昭和記念公園や神代植物公園、新宿御苑等の花や、温室内の花です。
>あと、これからチャレンジしてみたいものは夜景や星空です。

使用目的からすると
接写及び標準レンズはmicro60mm。
広角レンズは18-35EDまたは28mmf1.8。
から始めるといいかも。
(資金に余裕があれば広角ズームは14-24ED推奨。)

中望遠の単焦点レンズは85mmf1.8。
望遠レンズには70-200VRU、80-400VRという凄いレンズがニコンにあります。
是非早い時期に体感されることをお薦めします。

書込番号:16204741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2013/06/01 23:21(1年以上前)

皆さま

早々にアドバイスをどうもありがとうございます。

実は今日、ニコンプラザ銀座でD600にいろいろなレンズを付けて触ってきておりまして
当初は28-300を希望していたのですが、他のレンズにも目移りしてしまって困っていた
ので、皆さまのアドバイス、本当にありがたいです。

10日くらい前はD7100の購入を検討していたのですが、ここ数日で気持ちがD600に
動いていきました。

明日は新宿でD7100の体験セミナーに参加してくるのですが、D600を購入することになりそうです。

カメラの買い替えは年末までに…と思っていたのですが、
7月に船上から夜景を撮影する機会が2回ありまして、今のカメラとレンズでは
夜景やイルミネーションが寂しく写ってしまうので、今のカメラのまま参加しても、
良い写真が撮れなくてつまらないだろうと思ったことから、
6月までに買い換えて船上撮影に臨みたいなぁと考えました。

今のカメラに使用している三脚がVelbonのULTREK 45L+自由雲台なので、
D600に買い換えたら三脚も買い替えかな…と思っているのですが、
7月の船上撮影は船が揺れるから三脚は使えないと説明があったので、
とりあえずカメラとレンズを先に買ってから三脚を検討しましょうということになりました。

そんなに使用感がなければ中古でも良いと思っているのですが、
御殿場のアウトレットに行っても、D600や希望するレンズが
無かったら行っただけになってしまうし…と思って、
やはり定価で新品を買うしかないのかなぁと考えています。

カメラやレンズに詳しい皆さまのご意見、とても参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:16204754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/01 23:49(1年以上前)

せっかくのフルサイズなのに28−300はもったいなくないかな?
画質に妥協した便利ズーム…

一本目としては疑問符がつきます…

大事なのは画角なので
いまどのくらいの画角を使っているかが重要だと思いますよ

花がメインなら一本目はなるほどの高画質レンズ
マイクロ60mmとかじゃないかな?
標準レンズ的にも使えなくはないですしね♪

書込番号:16204853

ナイスクチコミ!4


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2013/06/02 00:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

屋外で撮った花写真(焦点距離200mm)

テーブルフォト(焦点距離45mm)

テーブルフォト(焦点距離32mm)

今のカメラで撮った、カメラを買い換えたいきっかけになっている夜景

あふろべなと〜るさま

貴重なアドバイスをありがとうございます。

今、18-55と55-200のレンズでDXフォーマットのカメラを使用しているので、
他の皆さんが18-200だけで済むことを私はレンズ交換しながら撮っていて
苦労しているので、今日、ニコンプラザ銀座で実機を触らせてもらう前まで
28-300を買うつもりでいました。

でも、実機を触らせてもらったら28-300から気持ちが離れていきまして…。
自宅に戻ってから最近撮った花写真を見ると、55-200の200側に設定
している写真も数多くあり、レンズをあまり増やしたくない(できれば2本、
多くても3本)と思っているので、何を買ったら良いのか迷ってしまい
ここへ質問させて頂きました。

皆さまのアドバイスや、ニコンプラザ銀座での使用感から考えて
60mmのマイクロレンズは購入することになりそうです。

ありがとうございます。

書込番号:16204968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/02 02:56(1年以上前)

今撮られている写真を見たら『AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR』でいいと思います。
『AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR』でもいいかと思いますが、前者も触ってみてかなり良さげですので・・・
とりあえずレンズキットで買われて、そこから増やされるのが一番しっくり来ると思いますよ!!
個人的に、ズーム比が大きくなるとフォーカススピードに辛いものが出てくるので、その部分でも『AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR』が限界です。
『AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR』はちょっとだけ辛くなります。

書込番号:16205292

ナイスクチコミ!4


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/06/02 07:26(1年以上前)

おはようございます。

作品を拝見して24-85VR+D600または、16-85VR+D7100で始めてはいかがでしょうか。
機材は好みでお選びください。

あと、一脚便利ですよ。

書込番号:16205571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2013/06/02 08:15(1年以上前)

SPY SHOOTINGさま、DX→FXさま

レンズのアドバイスをどうもありがとうございます。

昨日、ニコンプラザ新宿で24-85VRを付けたD600を触ってきて、
24-85VRに気持ちが傾きつつあるので、アドバイスをいただいて、
より気持ちが固まってきました。

7月に2回程↓のような写真を撮りに行くのですが、
24-85VRで撮れますでしょうか?

http://k-kankou.jp/study_tourism/night/slide.html

よろしくお願い致します。

書込番号:16205685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/02 08:36(1年以上前)

>7月に2回程↓のような写真を撮りに行くのですが、
 24-85VRで撮れますでしょうか?

工場夜景ですね、こういう写真はどんなカメラでも手持ちは無理です。三脚+リモートレリーズが基本でしょう。
それがあれば、OKとおもいますが。

書込番号:16205737

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/06/02 08:42(1年以上前)

おはようございます。

撮影可能です。
VRは手ブレに心強いと思いますが、三脚を使用する場合はVRを解除してから撮影してください。

あと、建築物ですと18-35EDなどの広角領域の機材も欲しくなちゃうかも。

書込番号:16205753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/02 08:44(1年以上前)

そのサイトの写真は超広角も使ってないし
望遠もたいしたことなさそうなので

24−85でいいと思う
24−120/4ならなおいいけども(笑)

書込番号:16205763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/02 09:24(1年以上前)

URLリンク先の工場夜景でしたら、結構悩みますよね・・・
おそらく望遠で撮られることが多いかもしれません。
でも、120mmで届くか微妙です…
キットレンズがよく写りますので、標準でキットレンズで、望遠で『AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR』などがあれば問題ないと思います。
とりあえず、夜景は三脚が必要ですので、三脚もご購入くださいね!!
テーブルフォトの表現も含めまして、24-85と70-200があれば、結構いい感じで撮れますよ。
個人的に、マクロはもっとイメージが固まってからでいいと思います。
自分は仕事の物撮りでも、そうそうマクロを使いませんね。

書込番号:16205892

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/02 09:59(1年以上前)

テーブルフォトならマクロレンズが良いと思います。
マクロと言えども、それ以外でもポートレートにも使えますし。

星はやはり広角レンズの方が迫力があると思います。

僕は基本的に標準ズームレンズを基本に、広角や、望遠等、単焦点レンズを必要に応じて買い増ししています。

ある意味標準ズームレンズは指標になると思うので便利だと思います。

すでに目的があるならそちらのレンズを購入するのが無駄にはならいと思いますが。

書込番号:16206023

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/06/02 11:10(1年以上前)

こんにちは
画像拝見いました、よいですね。
D600 。
レンズですが、ニコンがD800Eに推奨している中から選ばれたらどうでしょうか。
D600 の性能を最大限に引き出しますよ。
D800E に、ニコンが推奨するレンズ(長いのとPCレンズ、単焦点の一部は省いています)。
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

シグマの、35mm f/1.4 も良いと聞いています。

書込番号:16206266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/02 17:57(1年以上前)

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
で三脚を使えば大丈夫だと思います。

書込番号:16207427

ナイスクチコミ!1


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2013/06/02 20:55(1年以上前)

皆さま、こんばんは。
昨夜からレンズについてのアドバイスを丁寧にどうもありがとうございました。
初めて買った一眼レフとキットレンズ2本をずっと使ってきて
他に知識がない私にも解りやすい説明、とても嬉しかったです。

本当にありがとうございました。

また、私の補足説明が数回に分かれてしまったことで
解りづらくなってしまい大変失礼致しました。

7月に2回ある夜景撮影について、「三脚必須」と書いてくださった方が
数名いらっしゃいますが、今回は船上撮影で船自体が動いているので、
三脚は意味をなさないそうで、三脚は持ってこないという条件になっています。

地上で三脚有りの撮影でしたら、もう少し今のカメラで頑張ってみたかった
のですが、手持ちなので、今使っているカメラには限界を感じて
買い替えを決意した次第です。

たまたま7月に2回夜景撮影に行きますが、普段の私は自宅でテーブルフォト。
1ヶ月に1回程度、屋外で花やスナップ、風景の撮影程度で、
夜景や星空は今のところ撮っておらず、今後、撮りたい気持ちはあるものの
頻度はとても少ないと思います。

また、予算的にもレンズ1本に10万円以上は掛けられないのと、
レンズコレクターにはなりたくないので、できれば2本、多くても3本
で撮っていきたいとく希望を持っています。

以上のことから、具体的なレンズ名を多すぎず少なすぎず教えてくださり、
そのレンズが私が購入可能な価格帯であった
RED BOXさま、DX→FXさまに
Goodアンサーをお贈りしたいと思います。

その他の皆さまも貴重なアドバイスを本当にありがとうございました。

あとはいかに安く購入するかですね。
いつもこちらのサイトの価格をチェックしています。

本当にありがとうございました。

書込番号:16208147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2013/06/02 21:35(1年以上前)

>レンズコレクターにはなりたくないので、できれば2 本、多くても3本 で撮っていきたいと希望を持っています。
て事なら

テーブルフォトでのマクロレンズ!
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
夜景撮影での、広角単焦点レンズ!
AF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gだと手持ち撮影でも、シャッター速度稼げるから良いと思いますよ!
後必要によってズームレンズとか揃えて行くと良いと思いますよ!
予算もあることですからね!

書込番号:16208368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2013/06/03 23:37(1年以上前)

エクザと一緒にさま

昨日はレンズのアドバイスをどうもありがとうございました。

この土日に皆さまからアドバイスを頂いたものと、
日曜日にD7100の体験セミナーに行った際にその場にいたD600ユーザーさん
から伺った話等、いろいろ勘案した結果、
レンズはできれば2本、多くても3本で済ませたい私が
既に5本欲しいレンズが出てきてしまってとても困っているところです。

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
は確実に購入すると思います。
その他にAF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gも
欲しいレンズ候補に挙がっています。

まだカメラを買い換えていないので、
買い換えるまでにじっくり考えたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:16212666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2013/06/05 01:38(1年以上前)

標準ズームとマクロとF1.4の単焦点が必要ですね。
星景の標準レンズは24mmF1.4って言いますね。最近は高感度強くなっているのでF1.4でなくても大丈夫かな。

書込番号:16216849

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D600 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒粒とは 9 2025/04/21 7:23:36
ライブビューでしかAF撮影できない 12 2023/10/30 9:13:12
感謝! 6 2023/07/30 15:12:36
ひさしぶりに写真を… 8 2023/11/08 20:50:34
修理するかどうか迷います 15 2020/11/26 16:11:01
お悩み相談です 8 2020/11/07 22:19:20
スマホとの接続ができません 6 2020/04/20 8:09:51
緊急事態。落としてしまいました?? 31 2019/12/29 17:08:16
サポート受付対応の終了予告 1 2019/07/15 23:36:23
D600 or D800 中古ボディ購入を検討しています 22 2019/06/19 22:07:18

「ニコン > D600 ボディ」のクチコミを見る(全 18377件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D600 ボディ
ニコン

D600 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

D600 ボディをお気に入り製品に追加する <1022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング