『テレビ画面の視聴について』のクチコミ掲示板

2012年10月22日 発売

ストラーダ CN-S310D

7V型ワイド液晶を搭載したSDカーナビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-S310Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-S310Dの価格比較
  • ストラーダ CN-S310Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S310Dのレビュー
  • ストラーダ CN-S310Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-S310Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-S310Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S310Dのオークション

ストラーダ CN-S310Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月22日

  • ストラーダ CN-S310Dの価格比較
  • ストラーダ CN-S310Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S310Dのレビュー
  • ストラーダ CN-S310Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-S310Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-S310Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S310Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

『テレビ画面の視聴について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ CN-S310D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S310Dを新規書き込みストラーダ CN-S310Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ画面の視聴について

2013/01/22 14:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

クチコミ投稿数:37件

この機種は走行中にテレビやDVDを見ることが出来るように設定可能でしょうか?
その場合はアダプターが必要でしょうか?
それとも結線時になにか作業が必要なのでしょうか?
実際に取付けた方よろしくお願いします。
もちろん同乗者が見る為です。

書込番号:15654962

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/22 14:35(1年以上前)

やろうと思えば出来る。
ココではそれしか言えない。

社外ナビなら、googleで検索すればいっぱい出てきますよ。
検索語句は自分で考えて下さい。

書込番号:15654993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/22 21:42(1年以上前)

ナイスがスレ主さんに点いているのが何か解せないんですが、どうして見られないようにしているか理解しているのかな?

どうしても知りたいなら、「社外ナビ」「パーキングブレーキ」でググればいっぱい出てくる。
後は知らん。
自己責任で何とかしろ。
これでも解らなければ解らない方が身のためだよ。

基本的にディーラーでもカー用品店でも、走行中にみられるようにはしてくれないはずだ。
もししてくれても、見られるようにしたことが原因で運転者が事故を起こしても、「自己責任で自分で見られるようにしました」ということにしてくれと言う意味だ。

書込番号:15656725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/22 23:32(1年以上前)

スレ主さん、すいません。
<m(__)m>

ちょっと冷静になりました。
私が怒っていたのはスレ主さんにイイネを付けた方に対してです。

あと、ナビはご自身で付けるのですか、車種はクラウンアスリートですよね。
ならば200mmサイズのCN-310WDが付くんじゃないんですか?
値段もこちらと大差無いですから、200mmの方が見栄えが良いですよ。

もし、ナビを購入時に同時に付けるなら、ディーラーでやってくれるかもしれません。
ただし、その場合も自己責任です。

書込番号:15657402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/01/23 02:17(1年以上前)

ラフェスタオーナーさん
いろいろありがとうございました。
なにか怒っているようだったので少し静観していました。
書き込みはあまりしたことがないので何かルールに反しているようなら
ご指摘下さい。

すべては自己責任において行う予定です。
なぜ見れないようになっているかは承知しているつもりです。
ただ、見れるようにすること自体は違法ではないと解釈しています。
こちらで質問させていただいたのは
このナビで見れるようにする場合に、サイドブレーキ信号うんぬんなのか
車速に連動しているからもっと複雑又は無理なのかを聞こうと思ったからです。
それによって購入するナビを考えたいと思ったもので。
細かいところまでは知識がありませんので質問しました。
作業は業者に頼む予定です(ディーラーはしてくれないと知っています)
ご指摘の通りトヨタですのでCN-310WDの方が収まりがいいですよね。
たぶんそちらにするとは思いますがCN-310Dの方が利用者が多いかと
思いこちらで聞いてみました。

あまりいい質問でもないのに「いいね」をつけられたことが解せなかったようですね。
もちろん私ではありませんが、あまり怒らないで下さい。

書込番号:15658028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/23 08:58(1年以上前)

社外ナビも純正DOPナビも基本現在はパーキング云々です。
昔はカロツェリアが車速で判断してましたが、現在は全てのナビがそうなっています。
(推測ですがそうじゃないと台数が売れないから)

ただし、純正MOPナビに関してはキットが必要といわれてますが、ものによってはコネクタからパーキング云々するための線を出すためだけのぼったくり商品だったりするらしいです。
(車速信号を誤魔化すと正確なナビをしてくれなくなりますから当然ですけどね)

ココではこの手の話は敬遠されがちなので、みんカラのほうが使用者の方が詳しく教えて戴けますよ。

あと、「パーキング云々」この様な書き方も価格.com的には駄目なはずです。
価格.comのマナーとして「文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますので、なるべくご遠慮ください。」となっておりますので。

書込番号:15658549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/01/23 10:50(1年以上前)

ありがとうございました。

書き込み方については以後気をつけたいと思います。
車速を感知して切り替える物かと心配していましたがそうではないようなので
安心しました。

書込番号:15658877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/26 14:30(1年以上前)

あれ、消されたね。
アレって消されるんですね。
あれが消されるなら、
このスレ自体がまずいと思うけど、
どうなんでしょうかね?
運営さん?(運営さんに敵対心はない、ただの疑問です)

と言うことで、スレ主さん。
やっぱり、ココでは合法非合法ではなく、
モラル的にこういう事聞いちゃ駄目みたいですよ。

ああいうのは「みんカラ」や「2ちゃんねる」で聞いた方が良いようです。

書込番号:15672914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/01/26 14:39(1年以上前)

同感です。
それなら私のスレ自体削除してもらいたいです。
ご迷惑おかけしました。
でもモラルに反してますかね?
それなら車にテレビをつけること自体モラルに反してるのでは?

あっ。私もちょっと感情的になりました。(反省)
他で聞くようにします。
ラフェスタオーナー さんありがとうございました。
私は感謝していますので。

書込番号:15672947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/26 14:42(1年以上前)

ああ、そうか!!

「○○でやってもらった」とか
「○○でやってもらって、事故が〜」

たぶん、これが悪かったんですね。
だって、ここの広告主系だものね、当然ですよね。

これも消されるかな?

書込番号:15672960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/01/26 14:47(1年以上前)

消されましたがolemaruさんありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:15672984

ナイスクチコミ!0


olemaruさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 15:36(1年以上前)

スレ主さんこんにちは
自分のレス消されちゃいましたね
でも多少はお役にたったみたいで、良かったです。
TVの話題は御法度みたいなので、音楽のお話しを
スレ主さんはどのメディアを使うご予定ですか?
自分はipodとUSBとスマホにダウンロードしたもをbluetootで聴いています。ナビ右側にオーディオボタンがあって切り替えが簡単で重宝してます

書込番号:15678185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/01/27 18:58(1年以上前)

olemaruさん
ありがとうございました。

音楽につてはCN-S310WDで新たなスレで聞いていますのでもしよろしければお願い出来ますか。

書込番号:15679077

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ストラーダ CN-S310D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-S310D
パナソニック

ストラーダ CN-S310D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月22日

ストラーダ CN-S310Dをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング