- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1550
WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月22日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]
1枚プラッタなので、発熱が少なく壊れにくそう。
書込番号:16252414
1点

それは、2T,3Tの HD買って壊れた人の声が大きいからではない?
HDは消耗品だから、いつかは壊れるもの。
我が家では、 1Tを3 台購入したが、 1台は壊れた(WD-10EARS)。 2Tは2台購入したが 2台とも大丈夫。
稼働期間が違うし、合計5台の個人統計なんて、全く意味は無い。
GoogleとかYahoo等の毎年何千台、何万台もHDを買うようなビッグユーザなら、それなりの統計データがあるだろうけど。
2Tまでの HDならあまり気にしなくて良いのでは? 特に システムを SSDにすれば、ハードなアクセスも少なかろう。 個人的には、3Tはまだ買いたくないな.. XP等の資産があるので。
p.s.
WD-10EARS は稼働時間1000時間未満で回復不可能セクタが出来た。 この不良セクタは、フォーマットかけると消えてしまう。
本当は良くないが、不良セクタを避けて区画を切って使ってる。 その状態で、今稼働時間は 10000時間を超えてる。 未だに死んでない不思議なHDだ。 不良セクタの状態が微妙なんだろう。
書込番号:16252591
1点

1TB目一杯使うなら3TBの方が早いし、少ししか使わないならSSDの方がいいと思うけどね。
書込番号:16252606
1点

1TBが良いのは、容量が小さく手頃
フルバックアップのとりやすさが
ありますね。
大体、外付け含めて2TBあれば、大体の人は
十分でしょう。
ただ動画変換にこだわる人とコレクターや
何枚DVDやBDにバックアップとっても
元データを消すのは嫌・・・って人は
自ずと大容量に走ってしまいます。
経験的には、壊れたときの大きさは
データの大きさに比例します。
あと、1TB×3個で3TBでケーブルや電源を
分けるより、3TBで1個済ませる方が
配線的には楽ってのもあります。
書込番号:16252722
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/11/07 21:44:00 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/01 23:59:19 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/31 22:38:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/31 14:15:04 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/12 20:31:34 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/11 13:36:07 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/26 21:56:44 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/17 11:02:19 |
![]() ![]() |
21 | 2015/05/05 2:04:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/18 12:54:59 |
「WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]」のクチコミを見る(全 507件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





