V40の新車
新車価格: 269〜499 万円 2013年2月19日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 35〜283 万円 (378物件) V40 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
マニュアルによると、
「ドライバーが(保存した)旅程を外れ、システムの提案するルートとは異なるルートで最終目的地に向かった場合、
システムがドライバーの選択を記憶します。
同じ旅程が2回以上使用されてドライバーが同じルートを選択した場合、
以後システムはドライバーが選択したルートを代わりに表示します。」
とあります。
しかし、ナビに登録してある目的地に行こうとしても、システムは何度も同じルートを案内します。
僕の経験を記憶してくれません。
僕の使い方が間違っているからでしょうか?
それとも僕のマニュアルの解釈が間違っているのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
書込番号:18018104
2点

iiyudanさん
表記の件、いかがでしょう?
問題ありませんか?
よろしければご意見をお聞かせください。
お願いします。
書込番号:18035908
0点

なかなか、レスつかないですね。
ボルボのカーナビマニュアル、読みにくいし、細かいこと書いてないしで。
学習機能オン/オフ設定があったりしませんか。
あくまでも推測ですが、あっても良いように思います。
書込番号:18036626
0点

28-70mmさん
レスをありがとうございます。
いま確かめてきましたが、
ナビゲーションメニュー
→設定 →ルート設定 →ルート学習(ちゃんとチェックが入っています)
マニュアルには
チェックの入ったウインドウは、
3回走行されたルートが元の旅程の代わりに保存されたことを表しています
と書かれています(ボルボのマニュアルの日本語、全体にわかりづらいですね
翻訳が下手な気がします)。
どういうことなんでしょうね?
セールスの方にもたずねたのですが、マニュアル通りの回答しかありませんでした。
28-70mmさんは 問題ありませんか?
書込番号:18039857
1点

こんばんは
ボルボのナビはV40発売当初より評判が悪いようですし、マニュアルも直訳のようで読解困難ですね。
学習機能も購入当初はテストも兼ねて試したことがあるのですが、私も経路記憶されなかった覚えがあります。
私はVICS情報を参考にする程度で普段ナビゲーション機能を使わないので深く追求していませんでしたが、今回初めてナビマニュアルを熟読しました。
確かに“同じ旅程が2回以上使用されてドライバーが同じルートを選択した場合、以後システムはドライバーが選択したルートを代わりに表示します。”と記載されていますから、私の場合は自宅に帰る設定で発進地点がまちまちだったのが原因だったのかもしれません。
今度発進地点と到着地点を合わせて同じ旅程を3回トライしてみようと思います。
書込番号:18044082
0点

iiyudanさん こんばんは。
レスありがとうございます。
心強いです、よろしくお願いします!
書込番号:18045023
0点

日本製なら学習したルートを目的地設定時表示すると思いますが、そのような機能もありません。この純正ナビは、最悪です。購入時、ある程度ネットの評判を知っていたので装着しないと言ったのですが、「納期が大幅に遅れます。サービスなので付けた方が良い。」など結局押し切られてしまった。装着しなかったら良かったと思いつつも、もう一つディスプレイが付くのもカッコ悪いし・・・。
純正のディスプレイに日本製のシステムを組み込む方法とかあるのでしょうか?
書込番号:18048301
0点

キタキンさん
おっしゃるとおり、本当に不便なナビだと思います。
さくさく検索できないですし、経由地を複数入れて目的地を設定しようものなら
もうたいへんな手間がかかります。
僕はバックモニターをどうしてもつけたかったので
純正ナビを買いましたが、
かっこ悪くてももう一台ダッシュボードに市販のナビをつけたいほどです。
ナビ以外は本当に満足のいくクルマなのですが・・
(ダッシュボード付近のビビり音はもうあきらめました・・)
書込番号:18048710
0点

ダッシュボード付近のビリビリ音は、フロントウィンド中央上部のカメラの振動音では無いでしょうか?
実は、私も同じ症状があり、ダッシュボード付近から振動音がすると思っていたのですが、ディーラーに持ち込んだら、カメラカバーのプラステックがガラスに当たる音でした。よく出ている不具合とのことで、ガラスとカバーの間にクッション役の固めのスポンジ(私は熊本ですが、熊本のディラーでは、よくある不具合の対応として製品が準備してありました。)を挟んでもらって完全に治りました。
ディラーに相談してみてください。
書込番号:18049700
0点

キタキンさん、レスありがとうございます。
実は・・僕も同じ処置をしてもらいました。
でも僕の場合、相変わらずダッシュボードのなかで
チリチリ・・という、なにか小さなビスが弾んでいるような音が
するのです。
いつもいつもというわけではなく、ときどき思い出したように鳴るのです。
今日も遠方からの帰り道、途中しばらく鳴ってました。
ディーラーに持ち込んで、周辺の道を走ると不思議・・症状が出ないんです。
ちょっと困ったものです。
でも、キタキンさんありがとうございました。
書込番号:18053196
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボルボ > V40 2013年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/21 17:40:33 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/02 9:56:22 |
![]() ![]() |
17 | 2022/08/17 14:57:21 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/19 17:48:38 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/18 17:11:53 |
![]() ![]() |
15 | 2022/09/06 8:28:39 |
![]() ![]() |
7 | 2021/09/18 9:41:56 |
![]() ![]() |
15 | 2021/07/30 23:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/04 16:27:35 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/24 11:08:28 |
V40の中古車 (全2モデル/385物件)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 157.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜673万円
-
19〜678万円
-
29〜803万円
-
28〜434万円
-
36〜768万円
-
44〜874万円
-
30〜955万円
-
30〜489万円
-
49〜234万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





