『EOS Kiss X からの買い替えで、7、7i、6iを検討しています』のクチコミ掲示板

2013年 4月24日 発売

EOS Kiss X7 ボディ

タッチパネルを搭載した世界最小・最軽量(2013年3月現在)のデジタル一眼レフカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,200 (75製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:370g EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X7 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X7 ボディとEOS Kiss X9 ボディを比較する

EOS Kiss X9 ボディ

EOS Kiss X9 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:406g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X7 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X7 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ボディのオークション

EOS Kiss X7 ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

  • EOS Kiss X7 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X7 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ボディのオークション

『EOS Kiss X からの買い替えで、7、7i、6iを検討しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X7 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 ボディを新規書き込みEOS Kiss X7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ

クチコミ投稿数:15件

こんにちは
沼に落ちないように努力している、万年初心者です。
現在使っているKiss Xのストロボが不調になりましたので、修繕代を出すなら、いっそ買い替えようかと考えています。
使用しているレンズはCANONのEFS17-85とEF70-300IS(正式名称なのかわかりません。)で、少なくとも望遠は使い続けたいと思っています。(レンズはどちらも不具合はありません。)
撮影目的は、主に風景、風景の一環としての動植物、子ども(運動会、学芸会もあり。激しいスポーツはありません。)です。
露出、ホワイトバランスなどは基本的にはカメラに任せているので、その程度のレベルの者が使いやすいものがよいです。
プリントは、よほどの記念写真でA4くらい、通常はせいぜいハガキ大程度までです。
撮影だけを目的に出歩くようなことはなく、旅行に行った際に、撮影することが好きです。
そのため7の軽さに漠然と惹かれていますが、レンズとのバランスもあるとのことで、迷っています。
記録メディアはXはCFですが、SDになってもかまいません。
最初に書いたようにできれば今のレンズを使い続けたいのですが、7、7i、6iその他どれがお勧めか、あるいはレンズも見切りをつけたほうがよいかなどアドバイスいただければありがたいです。
なお、一時MINOLTAに浮気した以外は、20年以上CANON一筋でしたので、今回もCANONで考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16503749

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13997件Goodアンサー獲得:2251件

2013/08/24 23:17(1年以上前)

 候補のどのボディでもお持ちのレンズは使えます。
 わたしなら、新しくてバリアングルのついたX7iを選びますが、手にってしっくりくる機材を選ぶのがいいと思います。新しいものの方がいいという理屈でいえば、近日発売の70Dもよさそうですが少し高いかな。Kissの操作に慣れてるならX7iが一番でしょう。

書込番号:16503885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/24 23:29(1年以上前)

浮気しないタイプって素敵っすよね〜
みーるくすさんにとってデリは浮気っすか?男の甲斐性っすよね♪
それはさておき70Dいいっすよね〜
でもまだ高いっすし、X7iも高いかな〜
って事でX6iで様子見もありかもっすね♪
全てはみーるくすさんの予算しだいっす
余ったらレンズなり男の甲斐性なりっす〜\(^o^)/

書込番号:16503931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/08/24 23:39(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
補足しますと、70Dは予算的に候補から外しています。
あと、バリアングルも、なくていいだろうと思っています。
説明不足ですみませんでした。
いずれにしましても、早速のアドバイスありがとうございます。

書込番号:16503969

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/08/25 00:02(1年以上前)

こんばんは

X2と60Dを使っていますが、X7、X7iはライブビュー撮影もサクサクできていいと思います。
タッチパネルでの撮影も、速くて驚きました。(X6iは触っていません)
時代を感じました。

書込番号:16504059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13997件Goodアンサー獲得:2251件

2013/08/25 00:03(1年以上前)

 風景や植物の撮影にはバリアングルが便利そうで(実は私が欲しい(笑))すが、バリアングルが不要ならX7でいいかと思います。ただ店頭で持った感じは私には少し小さすぎるように思いました。実際の撮影では多少の軽さより持ちやすさの方が影響しますので、よく確認して問題なければX7でいいと思います。

書込番号:16504063

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/08/25 00:58(1年以上前)

ここはx6iかx7の二択でしょう。
x6iとx7iは珍しいくらい、あまり変わっていないモデルチェンジです。

kissXからの買い換えならx6iでじゅうぶん感動的かと思いますよ!

書込番号:16504227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/08/25 01:26(1年以上前)

70Dが予算外でも、ぎりぎり販売終了間近のEOS60Dは候補に入るのでは?
バリアングルはともかく、ファインダーは見やすいですので、おすすめしときます。

価格で考えれば、X6iは下がりきっているので次点、小ささを取るならX7でしょうね。
マイナーチェンジの感が強い、X7iは積極的に選ぶ特長がないです。

書込番号:16504287

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/08/25 06:43(1年以上前)

おはようございます。kissX6i ユーザーです。
Xからの買い換えで、内容からするとX7i のほうが良いのではないでしょうか。
X6i が入手できれば、こちらでも構いませんよ。

X7は小さく軽くが身上のようですが、ボタン類も小さくなり使いにくいですね。
また、ホールド感もイマイチしっくりこないので、逆に疲れるかもしれません。
たたし、慣れればそう大したことではないようですけど……。

レンズはお持ちのものが流用できますので、問題はありません。
できれば、試着させてもらうのがよろしいですけど、X7はちとバランスがとり辛いかもです。

やはり最低限の大きさはX7i ということになるでしょうか。


書込番号:16504597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/08/25 08:34(1年以上前)

X6Iのユーザーです。

このカメラはとても使いやすいですよ。

バリアングル液晶はやはりあると便利。いろいろなポジションからの撮影を可能にしてくれます。裏返しておけば液晶の保護にもなりますし。

タッチ液晶も、本能的な設定ができるので慣れると超便利。スマホ感覚で操作できます。

高感度もある程度粘ってくれますし、個人的にはISO3200は実用範囲です。

非常に軽くて持ち運びもストレス無しです。

でも今から購入するとなると、ほとんど同じと言われているX7Iがお勧めになると思います。

実際に候補の各機種を店頭にて触って操作して見ることが大事です。

フィーリングが合うカメラが一番ですよ。

書込番号:16504792

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/25 08:55(1年以上前)

外付けスピードライト購入は。

書込番号:16504850

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/08/25 09:04(1年以上前)

X7i の STM レンズキットとかは。。

書込番号:16504878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/08/25 09:14(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございます。
悩みが増すばかりで、最後はフィーリング勝負になるかと思いますが、うれしく悩ませていただいております。
沼に引きずり込もうとする魔の手には負けませんよ(笑)

書込番号:16504910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/08/25 10:28(1年以上前)

>沼にも落ちたく無い、バリアングルも要らない
レンズは標準と望遠ズーム持ってる 撮影の為に出かける事はしない

エントリークラスをボディだけ買うとエラい割高に感じるんだよね
ストロボ修理で良いじゃん

書込番号:16505109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/08/25 11:17(1年以上前)

なるほど。エントリークラスの価格戦略はそうなんですね。

書込番号:16505290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/08/25 21:12(1年以上前)

>しんちゃんののすけ様

ありがとうございます。
ただ、持ち運び重視なので、外付けは考えていないんです。

書込番号:16507221

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X7 ボディ
CANON

EOS Kiss X7 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

EOS Kiss X7 ボディをお気に入り製品に追加する <543

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング