


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ
X7を使い始めて2ヶ月くらいです。ストラップの結びがやはりここにきて気になります。正しいのか不安です。こんなことで店にいくのもあれですし。説明書通りにしているつもりですがぶらぶらしている部分があるのがやはり気になります。一度二コン巻きとかいうものにしてみました。たしかにすっきり感はでましたが四角いプラスチックにいれようとするときつくてそのうち割れるじゃないかと不安になりました。入れない以上遊ばせてる状態で意味がないと思いやめました・・・。
あとストラップひものよれですがカメラってぶら下げてる状態の時は自分の体に対して平行には当然ならないからひもはよれてきますよね?寿命ってどうなんですか。
書込番号:19597797
3点

こんばんは。
こんなものだと思いますよ。
特に問題ないと思います。
書込番号:19598020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

多少きつくとも、ニコン巻きおすすめです。
余分なブラブラしたところがなくなりスッキリします。
ストラップなんて汗で汚れたりしてきますので、消耗品、割れたら割れたで、別のに付け替えればよいと思います。
自分的には、写真のようにブラブラしてるのは見栄えが悪いと思います(^^;;
書込番号:19598107
7点

写真1枚目は、プラスチックをもっと上に。
紐の余りを約1.5cm程度に。これは好みの長さです。
3枚目のよれですが、プラスチックをもっと下へ。
これもカメラ金具を通して戻って来るところから、1〜1.5 cm程度の所がよれ防止には良いと思います。
書込番号:19598156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

耐久は、1mm幅の携帯ストラップの耐過重が1kg程度あり、それと比べるとかなりのレンズを使用しても切れません。
5kg程度ある大砲(レンズ)を毎日ぶら下げているのであれば負荷も大きいとは思いますがいきなり切れることはないでしょう。
1kgに満たないレンズであれば、ほぼ気にすることはない耐久性があります。
よほど気になるなら5年後にちょっと折り返し位置をずらせば良いと思います。きっとその頃にはすっかり忘れている位の耐久性ありますよ。
書込番号:19598175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やまお♪♪さん、おはようございます。
私もニコン巻きです。ストラップの端がブラブラしているのが何となく許せない性格ですので。
でも、機種によっては付属の留め具にどうしても入りきらない場合もあるので、その時はあきらめてブラブラさせていますが、あまり気持ちの良いものではありません。
やまお♪♪さんの通しかたで間違いないと思いますよ。ストラップのよれとか気にせずに使っていますが、傷んだり、ましてや切れたりしたことは一度もありません。あまり気にしなくても良いと思います。
どうしても不安でしたら、何年かに一度、新しいものに交換したらいかがでしょうか。
書込番号:19598236
0点

カカトロッコさんが仰る様に、アジャスターをもう少し上にしてやると、遊ぶ部分が少なくなると思います。(ズレた時に抜ける可能性が有るので、余りギリギリにはしない方が良いです)
余談ですが
自分はサードパーティ製のストラップ(買ったら思ったより長かった)をM2で使ってますが、余ってどうしようも無い部分は切って短くしてます。(切った端はライターで炙ってホツレ留めしてます)
書込番号:19598261 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個人的にはこの結び方は推奨しておりません。
以前、荷重がかかった時にすっぽ抜けたことがあります。
あれは、フィルムカメラのPENTAX Super-AとSMC PENTAX-M 135mmだったか・・・
運よく落下前にキャッチしましたので難を逃れましたが、当時は今よりもお金なかったので心臓ドキバクでした。
それ以来、ニコン巻きにしています。
これも、金具が破損して落下することがあるらしいですが、すっぽ抜けよりは確率低いかなと思ってます(^^;
書込番号:19598288
4点

ニコン巻でしょ
三角環がないのってある得ない
書込番号:19598366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは現状は正しい使い方です
僕は全ての一眼レフに
ヒラヒラ出っぱるのが嫌で(美しくない)
ニコン巻き
(この響きが嫌なのかプロ巻きと言う方も多いです)
としています
確かにきついですが
今の所割れた事ないです
よれについては
やはり使っていると金具に擦っている部分は磨耗して来ます
カメラの使用頻度や使うレンズとかによって期間は変わりますが
完全に放置していると切れて来ます
ストラップを長く使いたければたまに長さを微調整し
金具に当たる場所を変えると良いでしょう
(ちょっとケバだってきたなと感じれば調整)
※僕が気に入って使っているストラップは
絶版なので時々ずらして延命しています
書込番号:19598494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一眼レフ2機は重量級なのでニコン巻きです。
Mさんは所謂プラスチック環を片側2つずつ使ってこんな感じにしてます。
あっしもストラップ先端ブラブラ嫌なもんで☆
( ̄▽ ̄)b
書込番号:19598555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もニコン巻お勧めです。
このカメラくらいの重量ですと説明書通りの巻き方で十分です。この巻き方のが長さも調整しやすいですしね。
でも、重さがかかる場合はニコン巻の方がずっと信頼性が高いです。
なので、ニコン巻を覚えて損はありません。
以前、アルミのケースを普通の巻き方で留めたストラップで担いでいたら、留め金がずれて落としてしまったことが有ります。
そしたら、その場で一緒にいたカメラマンがササッとニコン巻にしてくれました。
もう落ちません。
以来、私の全てのストラップ類はニコン巻になっております。
書込番号:19598567
1点


やまお♪♪さん こんにちは
>平行には当然ならないからひもはよれてきますよね?寿命ってどうなんですか。
ラップに使われている紐 強度的には相当強いので よれただけでは 強度的に問題ないと思いますし 今まで使っていて 皮の場合は 使いこんでいくと弱くなる事もありますが 通常のストラップでしたら 今まで使っていて 不安になったことはないです。
でもニコン巻きの場合 サイズの合わないプラスチック部分に 無理矢理通して使っていくと いつかは切れてしまいますので 最初のような付け方で大丈夫だと思いますし ニコン巻きする場合もきつい場合は プラスチック部分に通さないほうが良いと思います。
自分の場合も 2度ほどプラスチック部分が2度ほど切れてしまいました。
書込番号:19598782
3点

ブラブラしてる余分な部分を、ハサミで切って先端を熱で溶かして成型して使っております。
書込番号:19598903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やまお♪♪さん
>四角いプラスチックにいれようとするときつくてそのうち割れるじゃないかと不安になりました。入れない以上遊ばせてる状態で意味がないと思いやめました・・・。
長い間ニコン巻きしてますが、意外とプラスティック部分は丈夫です。スッキリしてお勧めです。
書込番号:19598965
4点

>猫の名前はシロちゃんさん
今言うプラスチックが割れそうな件は
そこじゃあなくストラップが3重になる所を指しています
2重の所はOKで当たり前(通常の状態)
3重にするにはきつくてパンパン
書込番号:19598992
2点

こんにちは。
X7ユーザーです。
>ストラップの結びがやはりここにきて気になります。
正直・・・X7用のストラップって、表現しにくのですが何か安っぽいですよね〜(笑)
価格も価格だし、それに重量も軽いので同門他機種より剛性感?が劣っても良いかなぁ〜とは
思いましたが・・・・どうせ転売する気はないし、ストラップが必要になったらいくらでも代わりが売ってるし・・
で、片腕用ハンディタイプ?にすべく、真ん中からハサミでチョキ!!
自分の右腕に収まるように綺麗に縫ってしまいました(笑)
目下、とても気に入っています。
落下などあり得ませんし不意な撮影時の瞬発力に優れています(笑)
書込番号:19599300
3点

>で、片腕用ハンディタイプ?にすべく、真ん中からハサミでチョキ!!
>自分の右腕に収まるように綺麗に縫ってしまいました(笑)
良いと思いますよ
もう少し細めの方が更に使いやすいかも・・・
書込番号:19599338
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/05/29 0:36:20 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/25 22:00:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/13 13:41:50 |
![]() ![]() |
48 | 2024/10/13 18:54:19 |
![]() ![]() |
29 | 2024/06/24 12:56:34 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/11 10:04:06 |
![]() ![]() |
17 | 2023/11/26 14:34:14 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/02 14:00:19 |
![]() ![]() |
26 | 2023/11/03 1:54:57 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/05 12:57:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





