『i3 4130Tから乗り換えで・・・』のクチコミ掲示板

2013年 6月 3日 登録

Core i5 4570S BOX

第4世代インテル Core プロセッサー(定格動作クロック2.9GHz/TB有効時3.6GHz/Intel HD Graphics 4600/TDP 65W/LGA1150)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i5 4570S/(Haswell) クロック周波数:2.9GHz ソケット形状:LGA1150 Core i5 4570S BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i5 4570S BOXの価格比較
  • Core i5 4570S BOXのスペック・仕様
  • Core i5 4570S BOXのレビュー
  • Core i5 4570S BOXのクチコミ
  • Core i5 4570S BOXの画像・動画
  • Core i5 4570S BOXのピックアップリスト
  • Core i5 4570S BOXのオークション

Core i5 4570S BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 6月 3日

  • Core i5 4570S BOXの価格比較
  • Core i5 4570S BOXのスペック・仕様
  • Core i5 4570S BOXのレビュー
  • Core i5 4570S BOXのクチコミ
  • Core i5 4570S BOXの画像・動画
  • Core i5 4570S BOXのピックアップリスト
  • Core i5 4570S BOXのオークション

『i3 4130Tから乗り換えで・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i5 4570S BOX」のクチコミ掲示板に
Core i5 4570S BOXを新規書き込みCore i5 4570S BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 i3 4130Tから乗り換えで・・・

2014/03/15 13:15(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 4570S BOX

クチコミ投稿数:27件

ネット、テレビ、DVD再生で使用しています。が、i3 4130Tで十分でした。何も変わりませんでした。ゲームとかCPUに負担をかける事をすると違いが分かるんでしょうか?何か設定を変えたらいいのでしょうか?

書込番号:17305525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/03/15 14:07(1年以上前)

cpuなんかボトルネックにさえなってなければ体感できる差なんか無いですよ

書込番号:17305663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2014/03/15 15:00(1年以上前)

こるでりあさんが説明された通りであります。
コントロールパネル→電源オプション→高パフォーマンス位しか設定は変えられない。
その用途なら同じかと思う。

書込番号:17305785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/15 16:06(1年以上前)

ベンチマークソフトで比較すれば数値的な差は出ると思いますよ。

今の使い方なら、設定を替えても何も変わらないと思います。

書込番号:17305978

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2014/03/15 16:13(1年以上前)

>何も変わりませんでした。
具体的に、どう変わって欲しかったのでしょうか?
その辺を質問すれば、アドバイスが得られるかと。

…まさか、テレビやDVDが常時1.5倍速で再生されるようにしたいとか?

書込番号:17306006

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2014/03/15 17:08(1年以上前)

ゲームにSはお勧めしないですねぇ。

エンコするにしてもお勧めしないんだけど、まぁ1.5倍くらいにはなるんじゃないかなぁ。

「ネット」ってなんだろう。FWルータとして使ってるとか?
だとしたら、組み込みようの500MHzとかでも問題ないくらいだから必要な性能は推して知るべし。

書込番号:17306162

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/15 17:43(1年以上前)

使い方を見ても特にCPU性能を必要とする用途ではありません。
TVも含めて動画関連は統合GPUに内蔵された動画再生支援機能が活躍するのでCPUの能力は大して必要ありません。
動画エンコードもCore iプロセッサーにはエンコード用のハードウェアがあるので、こちらを使うとCPU性能の差は殆ど感じられなくなります。
インターネットブラウジングも高性能なCPUを必要とすることはないので、はっきり言って自己満足の為だけに交換したということになってしまいそうです。

書込番号:17306267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/03/15 19:29(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

>>cpuなんかボトルネックにさえなってなければ体感できる差なんか無いですよ

こるでりあさん
そんなもんですかね・・・残念です。


>>コントロールパネル→電源オプション→高パフォーマンス位しか設定は変えられない。
>>その用途なら同じかと思う。

シルバーライオンさん
やっぱ同じですか。残念です。


>>ベンチマークソフトで比較すれば数値的な差は出ると思いますよ。
>>今の使い方なら、設定を替えても何も変わらないと思います。

カメカメポッポさん
設定変えてもだめですか・・・残念です。



>>具体的に、どう変わって欲しかったのでしょうか?
>>その辺を質問すれば、アドバイスが得られるかと。

KAZU0002さん
Windows7の立ち上がりとかMedia Centerの立ち上がりとか、i3より早くなるかなぁ〜って思って期待して
乗り換えました。

>>…まさか、テレビやDVDが常時1.5倍速で再生されるようにしたいとか?

i3でDVD早送りが少しついてこれてない気がしたのですが、i5でも変わりありませんでした。



>>ゲームにSはお勧めしないですねぇ。

ムアディブさん
えっ、ゲーム無理ですか? i5を乗せておいたらゲームしたくなっても大丈夫かな・・・って思って乗せ変えたの
ですが、やっぱりゲームならi7の4000番台ですかね。
でも、さすがにまたi7に乗り換えるのはできないです。

>>インターネットブラウジングも高性能なCPUを必要とすることはないので、はっきり言って自己満足の為だけに交換したということになってしまいそうです。

uPD70116さん
まさに、そうです。自己満足でした。
期待してしまったので残念です。


書込番号:17306577

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2014/03/15 19:34(1年以上前)

SSDを導入していないのなら、検討してみて下さい。HDD環境なら、一番効果があるパーツです。

書込番号:17306599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/03/15 20:15(1年以上前)

KAZU0002さん

一様、SSDで動かしてます。BIOSもアップしました。でも、何も、変わりませんでした。

書込番号:17306724

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2014/03/15 21:30(1年以上前)

とりあえず。スレを続けるのなら、PCの構成を書いて下さいな。

書込番号:17307004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2014/03/15 21:51(1年以上前)

NTTフレッツ光

ダウンロードを速くしたいなら光回線を使うのが好ましいですよ。

書込番号:17307095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/03/15 23:01(1年以上前)

KAZU0002さん

CPU  i3 4130Tからi5 4570S
マザー  H87-PRO
メモリー 1600 8G*2
SSD メーカーはわかりません128G
グラフィックボード GT650

です。

パソコンのパフォーマンス評価は上から

7.5
7.8
7.3
7.3
7.8

です。


変な構成ならアドバイスお願いします。

書込番号:17307381

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2014/03/16 13:15(1年以上前)

Windows7の立ち上がりは、そんなに遅いですか?何分もかかるというのなら、異常ですが。

MediaCenter…一般のPC用TVソフトは、並べて使いづらいものです。

書込番号:17309361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 Core i5 4570S BOXの満足度5

2014/03/16 19:09(1年以上前)

スレ主様の使い方だと、クロック数の高いCPUを選択すべきだったかもしれませんね。あるいは、スキルがあるならオーバークロックに挑んでみるとか。

コア数・スレッド数が多いCPUにすると速くなるのは、代表的なもので動画エンコード、画像編集、仮想環境とかでしょうか。ゲームとかだとCPUよりもグラボの方が効くと聞きます。

書込番号:17310429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/03/17 01:16(1年以上前)

KAZU00002さん

Windows7の立ち上がりはi3もi5もほぼ変わりません。遅くもないです。
前に使っていたAMD Phenom 1065より10秒ほど早くなりました。
これが不思議なんですが、AMD Phenom 1065は6コアでi3は2コアですよね。
Windows 7の立ち上がりは、2コアの方が早かったんですよ。(ただ、AMDの時のメモリーは1333 4G*4。i3のメモリーは1600 8G*2ですが)

Windows 7の立ち上がりはAMDはi3・i5に負けてましたが、立ち上がったあとは、断然AMDが早かったです。

i3からi5に変えたのは前に使っていたAMDの速さを期待して変更したんですが、駄目でした。
という、経緯です。




質問なんですが、テレビを見るのにMedia Center以外のソフトってあるのですか?



書込番号:17311970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/03/17 01:24(1年以上前)

ネコごはんさん

クロック数をあげれば期待どおりになったかもしれないんですか・・・そっか、クロックか。

省電力ばかり考えてしまいました。


これから、i5をi7の4770Sあたりに変えれば上記に書きました前のCPUのAMD Phenom 1065の早さになりますか?

書込番号:17311978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2014/03/17 02:54(1年以上前)

SSDの変更、グラフィックボードの追加、オーバークロックはしなくていいと思います。
「ああ、CPUの性能も00年代以降の自動車の性能みたいにさほど変化しなくなったんだなと」と思えば悩みは解決すると思います。

書込番号:17312089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/03/17 20:53(1年以上前)

東芝三菱さん

なるほど、色々変更しても体感速度はこれ以上無理ってことですね。

書込番号:17314325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2014/03/17 21:52(1年以上前)

コスモポンタさん
>立ち上がったあとは、断然AMDが早かったです
AMDは独特なサクサク感があります。
まだ、手持ちのM/BとCPUが在るなら、ストレージをSSD/にしてAMDに戻しませんか?
ポンタさんの用途には合うと思う。

書込番号:17314637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/03/17 22:51(1年以上前)

シルバーライオンさん

>>AMDは独特なサクサク感があります。

AMDの得意とする動きなんですね。Intelの得意とする部分とAMDの得意とする部分が違うんですね。



>>まだ、手持ちのM/BとCPUが在るなら、ストレージをSSD/にしてAMDに戻しませんか?

残念ですが、売ってしまいました。本当は、AMD 6700Tで組む予定だったんですが、売り切れで急遽売り場でIntelに
変えました。今、考えるとAMD Phenom 1065はなかなかのCPUでした。
しばらくこのCPUを使うつもりです。今度変える時は、またAMDの戻すかも・・・です。


書込番号:17314910

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/19 01:46(1年以上前)

大抵はTVチューナーにソフトが付属していますが、メディアセンターを利用することが前提の場合もあり、その場合は付属していないこともあるでしょう。

書込番号:17319459

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i5 4570S BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i5 4570S BOX
インテル

Core i5 4570S BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 6月 3日

Core i5 4570S BOXをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング